2015年1月号

トップページ > 2015年1月号

ニュース

日本はもとより世界の最新ニュースを提供

アマチュアバンドプランが改正

平成26年12月17日付けの官報で、アマチュア業務に使用する電波の型式及び周波数の使用区別を定める告示の一部改正等が公告され、平成27年1月5日から施行された。

Thailand Amateur Radio Day 2014 (タイ)

12月13日(土)、タイ王国の首都バンコクで、Thailand Amateur Radio Day 2014が開催され、全国各地から多くのハムが集まった。これは、タイの電波行政を統括するNBTC(National Broadcasting and Telecommunications Commission)が初めて主催したアマチュア無線のイベントで、副題にはアマチュア無線家でもある国王(ラーマ9世 HS1A)に敬意を表したイベントであることが示されている。

SEANETコンベンション2014参加記

第42回SEANETコンベンションは、2014年11月14日から4日間、バリ島のプラマ・サヌール・ビーチ・バリ・ホテルを会場に、ORARI(インドネシア・アマチュア無線連盟)の協力を得てSEANETコンベンション組織委員会の主催で開かれた。

アマチュア無線用ソフト紹介 その3

UKのアマチュア無線雑誌「RadioUser」誌10月号、11月号に続き、12月号のsoftware spotページ(QSP73著)に掲載されたアマチュア無線用の各種ソフトを、同誌の許可を得て紹介する。

今号より新連載「熊野古道みちくさ記」がスタート

今号よりより、スケッチ &エッセー「熊野古道みちくさ記」の連載をスタートします。筆者は画家で、NPO法人ネパール・ヨードを支える会理事長の熱田親憙(あつたちかよし)さん。

連載記事

スペシャリストが興味深い内容をつづります

海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その22 世界コミュニケーション年 1983年 (1)

1983年は国連が決めた「World Communications Year - WCY世界コミュニケーション年」であった。アマチュア無線でもこれに関連した行事や活動があったと思われる。

移動運用のオペレーションテクニック/JO2ASQ清水祐樹 第10回 移動局を追いかける側の心得

今回は趣向を変えて、移動局を「追いかける側」の心得について、移動局として考えていることを解説します。

楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第20回 1人でタワーを建てる

アンテナのタワーが欲しいと思っているアマチュア無線家は多くいると思います。私もその1人でタワーを建ててみました。1人だけでタワーを建てる人はあまりいないと思いますが、不可能ではないと挑戦してみました。

防災とアマチュア無線/防災士 中澤哲也 第10回 周波数の使用区別変更に伴う非常通信周波数の変更、阪神淡路大震災から20年

この記事が皆様の目にとまる頃には、既にアマチュア無線家諸兄は新たな周波数の使用区別(バンドプラン)に従って運用をされている事と思います。

アイコム50年史/JA3FMP櫻井紀佳 第4回 デジタルの時代へ

ロジック回路やマイコンの導入などで無線機の機能のコントロールにもデジタルが使われるようになりましたが、1980年代後半からは通信そのものにデジタル化が現れてくるようになりました。

【新連載】熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第1回 アンテナの見える丘

数年前、トルコツアーで串本には遭難救助に由来するトルコ記念館があり、日本とトルコの友好のシンボルに成っていることを知った。機会があればと思っていたトルコ記念館を訪れている。

【新連載】熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第2回 まずは大斎原(おおゆのはら)へ

少年時代を千葉の房総半島で過ごした私には、2府4県から成る関西圏は6つのそれぞれの文化を持ち、他圏に見られない魅力を感じている。

テクニカルコーナー

知れば納得!運用方法などを分かりやすく解説します

IC-7100でJT65を運用する

IC-7100でJT65を運用する場合、IC-7100とPCとの接続は、IC-7100に付属しているUSBケーブル1本だけで運用することができます。その設定方法について、少し詳しく書きます。

JAIAコーナー

JAIA会員各社の新製品情報をお届け!

HF+50MHz (SSB/CW/RTTY/PSK31・63/AM/FM) 200Wトランシーバー
IC-7851 (アイコム)

アイコム株式会社は、HFトランシーバーのフラグシップモデル「IC-7851」を12月下旬から発売する。

今月のハム

アマチュア無線家をご紹介

JA9IFF 中嶋康久さん

中学2年の時の学園祭で、先輩が行っていたアマチュア無線のデモンストレーションを見学した中嶋さんは、国内はもちろん世界中とも無料で話しができるアマチュア無線に興味を持った。当時は、電話機すら一般家庭にはまだ普及していない時代だった。

JAIA 日本アマチュア無線機器工業会

頭の体操 詰将棋

3人娘アマチュア無線チャレンジ物語

  • 連載記事一覧
  • テクニカルコーナー一覧

お知らせ

発行元

発行元: 月刊FBニュース編集部
連絡先: info@fbnews.jp