• 月刊FBニュース最新号
  • バックナンバー
  • 特別連載 D-STARの開発と実用化
  • Twitter
  • Twitter

Monthly FB NEWS 月刊FBニュース 月刊FBニュースはアマチュア無線の電子WEBマガジン。ベテランから入門まで、楽しく役立つ情報が満載です。

ラジオ少年 特集

特集 (リンク先は掲載当時のものです)

  • ラジオ少年

第14回 10秒 ICレコーダーの製作

  • 2024年5月掲載

最大10秒間の録音が可能な録音再生ボードがお手軽価格で入手できますので、それを使い「10秒ICレコーダー」を作ってみました。

ニュース

New! ラジオ博物館 東広島開館される

広島県東広島市で古民家カフェに併設されたラジオ博物館 東広島の開館式が行われオープンした。

New! JARL、アンテナ保険と会員局名録2026~2027年版申込受付中

アンテナ第三者賠償責任保険の2026 年分の募集と、JARL会員局名録 2026~2027年版予約販売の受付が行われている。

10月1日 無線局免許状の完全デジタル化施行、新手数料に注意

総務省は免許内容をインターネットで閲覧・確認できる「無線局の免許状等のデジタル化」を今日2025年10月1日に施行した。

第8回北海道ハムフェアが開催される

9月20-21日、デ・アウネさっぽろにて2年ぶりに北海道ハムフェアが開催され、道内はもとより全国各地から約1,000人が参加した。

Masacoコーナー

  • New! Masacoのうたのせかい

第十七回 KIZUNA

  • 2025年10月15日掲載

たった一度の出会いが、次のご縁や新しいお仕事に繋がることもあります。柔軟に対応できるよう日々心がけています♪

  • MasacoのFBチャレンジ!

Masacoの夏の移動運用2選!!

  • 2025年9月1日掲載

7月はJH1CBX/3でハイバンド中心の運用、8月はHAMtte交信パーティーにJL3ZGL/3でメンバー局として運用をしましたよ♪

運用コーナー

  • New! Summits On The Air (SOTA)の楽しみ

その96 SOTA日本支部設立10周年-5

  • 2025年10月15日掲載

毎月この記事の文末で紹介させてもらっている「SOTA日本支部設立10周年記念アワード」についてのご案内です。

  • コンテストインフォメーション

2025年10月に開催予定のコンテストについて

  • 2025年10月1日掲載

10~11月は毎週のように大きなコンテストが開催されます。これらのうち10月開催の幾つかの国内コンテストを紹介します。




製作コーナー

  • New! 新・エレクトロニクス工作室

第42回 基板で作るアッテネータ その2

  • 2025年10月15日掲載

第39回で基板を外注し10dB×3のアッテネータを作りました。その後作った異種の基板の組み合わせが今回の2台のアッテネータです。

  • 新・エレクトロニクス工作室

第41回 疑似音声用アンプ&スピーカ

  • 2025年9月16日掲載

送信機の占有周波数帯域幅の測定には疑似音声を使用します。これをマイクから音声信号として入力するために作製しました。





技術コーナー

  • 今更聞けない無線と回路設計の話

【テーマ2】デシベルと無線工学 (第13話)

  • 2025年10月1日掲載

第13話では非線形歪みの影響を(強く)受けない範囲で、できるだけ大きな振幅を取り扱うために必要な知識について解説します。



初心者コーナー

  • ぴよぴよラヂヲ@婦人部

第四拾参章 絶好調! ハムフェア2025

  • 2025年9月1日掲載

年に1度の待望のイベント、「ハムフェア2025」が開催されました。私は所属クラブの装飾担当として参加しました。

情報コーナー

  • 今月のハム

JA3XQO 竹中信雄さん

  • 2025年9月16日掲載

仲間と南大阪A3ロールコールを45年間無休で行い、現在は高槻市でSHF帯まで運用しているJA3XQO竹中信雄さんをご紹介します。

  • 特別寄稿

カンボジア・アマチュア無線便り

  • 2025年6月2日掲載

カンボジアのXU7AMOを訪問して、アマチュア衛星QO-100、しかも2.4GHz帯の運用を実現することができましたので報告します。




テクニカルコーナー

JAIAコーナー

  • 新製品紹介

DR-PM300SEFL (アルインコ株式会社)

  • 2025年8月15日掲載

アルインコ株式会社は、固定/車載型の特定小電力トランシーバー・DR-PM300SEFLを、8月上旬に200台限定で発売すると発表した。

  • 新製品紹介

TRP (第一電波工業株式会社)

  • 2025年8月1日掲載

第一電波工業株式会社は、コンパクトで移動運用や持ち歩きにも便利な、小型三脚「TRP」を8月に発売すると発表した。

  • 新製品インプレッション

CMF250 (第一電波工業株式会社)

  • 2025年6月16日掲載

コモンモードフィルターCMF250について、私流というかアパマンハムならではの使い方を提案していきたいと思います。

一般向け読み物

  • New! 頭の体操 詰将棋

2025年10月の出題

  • 2025年10月15日掲載

詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」にご協力いただき、詰将棋を毎月出題します。

  • 頭の体操 詰将棋

2025年9月の出題

  • 2025年9月16日掲載

詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」にご協力いただき、詰将棋を毎月出題します。

  • 頭の体操 詰将棋

2025年8月の出題

  • 2025年8月15日掲載

詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」にご協力いただき、詰将棋を毎月出題します。