
最新おすすめ記事


和歌山県紀の川市から個人コールで14MHz帯を中心に運用

第10回 モービル&アパマン運用に役立つヒント

第15回 AD9959を使ったSG その2(後編)

その69 SOTAを楽しむ仲間たち6
ニュース
New! 総務省「アマチュア無線」のページを更新
総務省は電波利用ページ内のアマチュア無線のページを更新した。令和5年9月25日施行予定分を中心に更新されている。
New! ハムフェア2023直前情報
8月19-20日の2日間、国内最大級のアマチュア無線イベント「ハムフェア2023」が東京ビッグサイトで開催される。
New! HAMtte交信パーティー2023夏、パーティー部門を開催
恒例の交信イベント「HAMtte交信パーティー2023夏」が、2023年8月11日(金・祝)~8月27日(日)の17日間開催される。
JARL新会長にJA5SUD森田氏が就任
JARLは、6月25日の理事会でJG1KTC髙尾氏の会長解職決議が行われ、JA5SUD森田氏が新会長に選任されたことを発表した。
KANHAM2023直前情報
7月15日(土)~16日(日)に開催される第27回関西アマチュア無線フェスティバルの最新情報を見ていこう。
運用コーナー

- New! PHONEで楽しむQRP通信
第1回 QRPでのいたずら? いや、実験です
- 2023年7月18日掲載
JE1ECF斎藤と申します。QRP通信の運用面でのレポートを主体に掲載したいと考えております。よろしくお願いします。

- New! アパマンハムのムセンと車
第10回 モービル&アパマン運用に役立つヒント
- 2023年7月18日掲載
日中は暑くてたまりませんので、今回は夜間に楽しめるローバンド用の釣り竿アンテナを作ってみました。

- New! Summits On The Air (SOTA)の楽しみ
その69 SOTAを楽しむ仲間たち6
- 2023年7月18日掲載
6月末にオーストラリア、ケアンズ周辺の山を登ってSOTA運用を行ってきましたのでその様子をお伝えしたいと思います。

- 日本全国・移動運用記
第94回 大型連休の北海道移動(後編)
- 2023年7月3日掲載
北海道での移動運用の後半は、5月3日以降の札幌市より西の地域を中心に運用した様子と運用全体の結果を紹介します。
製作コーナー

- New! 新・エレクトロニクス工作室
第15回 AD9959を使ったSG その2(後編)
- 2023年7月18日掲載
AD9959を使用したDDSユニットで製作するSGの後編になります。前回の前編と合わせてお読み下さい。

- おきらくゴク楽自己くんれん
その27 軽トラモバイルシャックの快適化
- 2023年7月3日掲載
当初より換気ファンを装備する計画をしていましたが、先日の移動運用で夏の暑さには耐えられないのではと思いようやく装備しました。

- ものづくりやろう!
第二十六回 「マイコン版簡易リグ制御装置」の製作にチャレンジするも“挫折”
- 2023年7月3日掲載
予定していた装置を完成できませんでした。構想していた装置の構成は参考にしていただき、製作できなかった与太話もお読みください。

- 新・エレクトロニクス工作室
第14回 AD9959を使ったSG その2(前編)
- 2023年6月15日掲載
数年前からの課題としていたSGを、AD9959を使用したDDSユニットを用いて作製しました。
技術コーナー

- 今更聞けない無線と回路設計の話
【テーマ1】三角関数のかけ算と無線工学 (第17話)
- 2023年7月3日掲載
PLLを構成する位相検波器、VCO等、個々の構成要素の伝達関数について解説します。

- FBのトレビア
第四十二回 DCモータの回転数制御について
- 2023年7月3日掲載
今回は電圧が一定の電源を使う場合の、モーターの回転数を可変させる制御回路を考えてみます。

- 今更聞けない無線と回路設計の話
【テーマ1】三角関数のかけ算と無線工学 (第16話)
- 2023年6月1日掲載
PLLに使用される位相検波器は、位相差を示す直流電圧を直接出力しません。このあたりを解説したいと思います。
初心者コーナー

- アマチュア無線の今と昔
第8回 浦島太郎になって迷っているカムバック組の皆様へ
- 2023年7月3日掲載
HAMtte交信パーティーでMasacoさんと交信した話やコンテストの今と昔のことなどを紹介します。

- ぴよぴよラヂヲ@婦人部
第弐拾弐章 憧れのDXCC
- 2023年7月3日掲載
私がDXCCを集めるきっかけとなった交信の事や、英語が苦手だったので、FT8でDXCCハンティングしていったお話を紹介します。

- アマチュア無線の今と昔
第7回 浦島太郎になって迷っているカムバック組の皆様へ
- 2023年6月1日掲載
今回はイベント参加のお話や、電信(CW)の移動運用をして思ったこと、WARCバンドでの運用について紹介します。
情報コーナー

- 海外運用の先駆者達
その124 エピローグⅠ - 謝辞と読者の声
- 2023年7月3日掲載
今回はFBニュース創刊号から連載させて頂いた「海外運用の先駆者達」の関係者への謝辞と、読者の皆さんの声をまとめてみました。

- 海外運用の先駆者達
その123 今回で海外での運用の紹介は終わります 2002年
- 2023年6月1日掲載
今回は2002年の大陸です。世界の多様な国々からの運用の紹介は今回で終ります。次回はエピローグです。
テクニカルコーナー

- テクニカルコーナー
IC-9700のDVレピータモニター機能解説
- 2023年4月3日掲載
IC-9700のDVレピータモニター対応ファームのアップ方法やインターネット接続、操作方法のほか、FAQまで詳しく解説します。

- テクニカルコーナー
今度は海外レピータも対応 ~IC-705のDVレピータモニター機能解説 Part2~
- 2023年1月5日掲載
dmonitorがなくても遠くのレピータがモニターできる「DVレピータモニター機能」。海外レピータのモニターまでもが可能になりました。

- テクニカルコーナー
IC-705のDVレピータモニター機能解説
- 2022年11月1日掲載
IC-705のファームウェアが公開されました。DVレピータモニター機能の操作方法だけではなく、機能の成り立ちやFAQまでを解説します。
JAIAコーナー

- New! 新製品紹介
IC-905 (アイコム株式会社)
- 2023年7月18日掲載
アイコム株式会社は、144~5600MHz(10GHz)に対応したIC-905を8月に発売すると発表した。

- 新製品インプレッション
DJ-X100 (アルインコ株式会社)
- 2023年7月3日掲載
アルインコ株式会社製DJ-X100の実機をお借りすることができたので、気になる使い勝手などについてお伝えします。

- 新製品紹介
AZC-902M/N (アツデン株式会社)
- 2023年7月3日掲載
アツデン株式会社は、アンテナからの誘導雷や静電気から無線機を保護する ANTENNA DISCONNECTORを8月下旬頃に発売予定と発表した。
Masacoコーナー

- New! MasacoのFBチャレンジ!
和歌山県紀の川市から個人コールで14MHz帯を中心に運用
- 2023年7月18日掲載
昨年以来の1年ぶりとなる14MHz帯を主体とした移動運用を和歌山県紀の川市にある和泉葛城山で行いました。

- Masacoの「むせんのせかい」
第67回 アンテナテクノロジー株式会社の皆さん
- 2023年6月15日掲載
久しぶりのメーカー訪問! 埼玉県のアンテナメーカー「アンテナテクノロジー株式会社」をご紹介します。

- MasacoのFBチャレンジ!
六甲山よりHAMtte交信パーティーに参加
- 2023年6月1日掲載
5月2日、JARD主催のHAMtte 交信パーティー2023春に六甲山よりJL3ZGLで参加しました。
一般向け読み物

- New! 頭の体操 詰将棋
2023年7月の出題
- 2023年7月18日掲載
詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」にご協力いただき、詰将棋を毎月出題します。

- 頭の体操 詰将棋
2023年6月の出題
- 2023年6月15日掲載
詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」にご協力いただき、詰将棋を毎月出題します。

- 頭の体操 詰将棋
2023年5月の出題
- 2023年5月15日掲載
詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」にご協力いただき、詰将棋を毎月出題します。


FB NEWS Worldwide July 2023

- New! Technical Trivia by Dr. FB
Controlling the rotation speed of a DC motor
- July 2023
I experimented with in this project will be helpful when building models using DC motors.

- Report from Thailand
Friedrichshafen Ham Radio Fair 2023
- July 2023
For readers who still wonder why contesters, DXpeditioners, and HAM enthusiasts keep on going to Friedrichshafen year after year? Above all else, it is because of friendship.

- Short Break
How many colors do you see when a colored disc is rotated at high speed?
- July 2023
I wondered what color the rainbow would look like if I painted the seven colors evenly on a disc and rotated it.