- New! PHONEで楽しむQRP通信
第12回 小笠原JD1父島移動運用【前編・準備と予告】
- 2024年6月17日掲載
今回は、2024/6/14~19に実施する移動運用の予告になります。6/17の国際QRPデーにはQRP運用を行ってみようと考えています。
今回は、2024/6/14~19に実施する移動運用の予告になります。6/17の国際QRPデーにはQRP運用を行ってみようと考えています。
今回は未完ではありますが、難航している50MHzによる山手線駅前QRVの途中経過にふれたいと思います。
阪堺電気軌道でのQRP懇親会と、あべのハルカスで新スタイルでの無線運用を楽しんできました。
2024年夏秋に開催を予定している主要アマチュア無線イベントが、いよいよ7月の関ハムからスタートする。
JARL、JARD、JAIA、CQ出版(株)の4者にて昨年発足した「アマチュア無線継続的発展会議」は、第1次報告書を6月4日に公表した。
5月5日、子どもたちが南極昭和基地の8J1RLとの交信にチャレンジするイベントが東京都豊島区にあるJARL本部で開かれた。
1アマ国家試験日は8月7日(水)、2アマ国家試験日は8月6日(火)で、受験申請の受付期間は、6月1日から6月20日まで。
クイーンズランド州バンダバーグで、アマチュア無線連盟組織WIAの2024年度AGM総会、Hamventionが開催された。
私の「うたのせかい」をちょっぴり深掘りしてみようと思います。新連載の始まり始まり~♪
JARD HAMtte交信パーティーのメンバー局JL3ZGLは、Masacoさんのオペレートにより、恒例となった1日運用を行いました。
コンテストを中心にアクティブに活動している、九州工業大学の自然科学部無線班を訪問したときのお話をお届けします。
今回は、2024/6/14~19に実施する移動運用の予告になります。6/17の国際QRPデーにはQRP運用を行ってみようと考えています。
台風シーズンがやってきました! 何か起こるとアンテナが設置できなくなるかも知れませんので対策は万全に!
今回は、長野県伊那市にある鹿嶺高原をご紹介します。鹿嶺高原にはキャンプ場がありそこからほぼ平らな山道です。
4月末から5月初めに北海道での移動運用を企画しました。その様子をの2回に分けてお届けします。
今までCPUとLCDを組み合わせた実験用ボードを作りました。今回はそのボードから制御するSi5351Aの試験ユニットを作りました。
ネットで見つけた三重県の山奥にある海を見下ろす高台にある公園で一晩を過ごすのをメインとし出掛けて行きました。
廉価で多機能なオシロスコープをご紹介します。デコード機能を使ってCI-Vデータを観測してみました。
以前作成したミニ電源は1.25~6Vまでのものでした。今回は12Vバージョンを作成し専用のダミーも作りました。
サイン波の「直交」とは具体的にどういう意味で何に使えるのかについて解説したいと思います。
前回に引き続き交流ベクトルとサイン波の関係について解説します。
ICで4ビット信号を連続的に入力し、出力に階段状の信号が連続して現れることをオシロスコープで確認します。
太陽活動に刺激されてカムバックを決意した方へ、今の免許申請関係の情報や、おすすめの無線機、アンテナについて紹介します。
SNSで「eラーニング始めました」とコメントを頂いた方がかつて同じ町内会の学校の先輩という、無線関連のSNSで再会したお話です。
これから夏に向かって、移動運用にはとても良い季節になってきましたが、移動先でトラブルにならないようにしたいものですね。
NPICの学生を対象としたARDFの講義や、カンボジア国内初となるフォックスハンティングが行われました。
大阪狭山市在住の中楠實さん。高校3年生で開局し、最近は3Dプリンタを活用したIC-705のカバーなどの製作も楽しんでいる。
米国の無線クラブGSBARCのニュースレター「The Compass」に掲載された記事「CQの由来」をご紹介します。
デジハムサポートは、IC-905のSHF用の無指向性アンテナやパラボラアンテナを実体配線図のような感じで展示されている珍しいお店です。
各地での移動運用や展示会で培った、IC-905の取り付け/取り外しが簡単になる接続アレンジをご紹介します。
今回は、専用の特殊治具を使わずに身近な道具でできるセミリジットケーブル加工の方法をご紹介します。
日本でもIC-905が販売開始されました。今回はIC-905で質問の多い「マイクロウェーブで使う同軸ケーブル」についてご紹介します。
第一電波工業から新発売になったCPATUとアイコムのAH-730を組み合わせて、実際に使ってみたレポートを書きたいと思います。
2024年4月のJIDXコンテスト電信にて「1台のリニアアンプで可能なSO2R運用」を実際に行ってみましたのでレポートします。
第一電波工業株式会社は、デュアルバンドビームアンテナやハンディロッドアンテナなど3製品を発売すると発表した。
詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」にご協力いただき、詰将棋を毎月出題します。
詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」にご協力いただき、詰将棋を毎月出題します。
詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」にご協力いただき、詰将棋を毎月出題します。
On 2nd May 2024 the NBTC together with the RAST and VRA welcomed Vacharaesorn Vivacharawongse, King Maha Vajiralongkorn's second-eldest son, to the NBTC’s HSØAB Club Station.
A board that can record up to 10 seconds is available at a reasonable price in online vendors, so I made a "10-second IC recorder" using it.