2013年5月号

トップページ > 2013年5月号

ニュース

日本はもとより世界の最新ニュースを提供

ドイツのD-STARレピータ DB0ESS

ドイツ南部、バイエルン地方にそびえる標高1738mのグリュンテンという山の頂近くに、D-STARレピータDB0ESSが設置された。

カナダのARISSコンタクト

4月6日、カナダのオンタリオ州ミルトンにて、地元ハム達の協力の下、ARISSコンタクトが行われた

連載記事

スペシャリストが興味深い内容をつづります

アマチュア無線への思い/JA1CIN三木哲也 第2回 CW(モールス電信)はアマチュア無線の原点

アマチュア無線の通信形態は、今では細かく数えたら切りが無いほど多様化が進んでいるが、最もポピュラーなのは電話と電信である。

海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その2 20世紀後半の概観

マルコーニやポポフによって無線通信が始まったのは19世紀末であるから、無線通信はまさに20世紀に開発が進み発展してきたものである。無線100年の1995年に筆者は英国に駐在しており、9月5日から3日間、IEE(The Institution of Electrical Engineers)主催で、ロンドンで開かれた100年記念のコンファレンスに参加する機会を得た。

移動運用便利グッズの製作/JO2ASQ清水祐樹 第2回 助手席に置く無線機ラックと、運転席のハンドルに掛ける操作台

移動運用で、車内で固定機を使う場合、助手席に置く方法が考えられます。この場合、配線が複雑になって確認しにくくなる、急ブレーキでリグが飛んでいく危険がある、といった問題点があります。

テクニカルコーナー

知れば納得!運用方法などを分かりやすく解説します

無線機の遠隔操作 - 宅内LANを利用した構築例

2003年に電波法関係審査基準の一部が改正され、離れた場所からインターネットなどを利用した遠隔操作で無線運用を行うことに対して、2004年から許可が下りるようになりました。本稿では比較的実現が簡単な宅内でのLAN接続による遠隔操作の構築と運用についての一例を紹介いたします。

JAIAコーナー

JAIA会員各社の新製品情報をお届け!

IC-4188D(アイコム)

アイコム株式会社は、同時通話・中継通話・交互通話すべての通話方式に対応する、免許・資格不要の特定小電力トランシーバー IC-4188D(愛称: ウィズコール プロ)を4月から発売した。

DJ-X81(アルインコ)

アルインコ株式会社では、この度テンキー付き広帯域受信機、DJ-X81を発売する。

今月のハム

アマチュア無線家をご紹介

JI3DST 舟木武史さん

大阪市阿倍野区にお住まいの舟木さん。

JAIA 日本アマチュア無線機器工業会

  • 連載記事一覧
  • テクニカルコーナー一覧

お知らせ

発行元

発行元: 月刊FBニュース編集部
連絡先: info@fbnews.jp