バックナンバー一覧

トップページ > バックナンバー一覧
2016年12月号
APDXC 2016が開催される / Voice of Participants ~APDXC 2016参加者の声~ / 11月23日に「アマチュア無線フェスタ2016 JARD in 秋葉原 ~ハムって祭り~」開催、500名を超える来場者で賑わう / 南極・昭和基地から南極観測60周年の記念局「8J60JARE」がQRV / SEANETコンベンション2016参加記 / <オーストラリア便り> Keith Roget Memorial National Park Award activation Weekend 2016 / Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~/第11回 徳山工業高等専門学校 アマチュア無線同好会の皆さん / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その45 タイで第16回SEANETコンベンションを開催 1988年 (1) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第15回 徳島県移動 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第43回 PEP パワー計 / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第31回 「黒潮の基地」だった湯浅 / My Project/第3回 【ミリ単位を活かす】小さなチップ部品で大きく変わる高周波の世界【アッテネーターとフィルター】 / <D-STAR活用事例> 「愛知県・弥富市津波・地震防災訓練」― 愛知県弥富市/弥富防災ハムクラブ / IC-7300で運用した南太平洋 / HFV40 (第一電波工業) / JA3EGZ 佐々木敦さん
2016年11月号
ケータイを携帯できない『だんじり祭り』で無線機が大活躍 / JARL北海道地方本部が「北海道アマチュア無線セミナー2016」を開催、多数の参加者で賑わう / 注目されるアマチュア無線のイベント2件--11月23日はJARDが東京・秋葉原で、12月10日はアイコムが大阪市平野区の本社で / 「HS1A」のコールサインを持つアマチュア無線家、タイのプミポン・アドゥンヤデート国王がサイレント・キー / Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~/第10回 国立極地研究所と第58次日本南極地域観測隊の皆さん / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その44 CQ誌の「N2ATTのニューヨーク便り」 1987年 (6) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第14回 宮城県富谷市移動 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第42回 容量計 / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第30回 湯川王子社 / 第2回 【ミリ単位を楽しむ】チップ部品の活用で見えてくる工作の新しい世界【AFアンプ】 / 移動運用でEMEにチャレンジ / IC-DPR30 (アイコム) / JA3EGZ 妻鹿嘉和さん
2016年10月号
電気・電波の祖神を奉る「法輪寺電電宮」(京都・嵐山)、アマチュア無線家の参拝が相次いだ時期も / JARD、9月1日から開始した「スプリアス確認保証」の申し込み状況を公表 / 国際宇宙ステーション(ISS)滞在中の大西宇宙飛行士、「CQ」を出して日本のアマチュア局と複数交信 / 国立科学博物館が今年度の「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」の1つとして「八木・宇田アンテナ」を選定 / Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~/第9回 名古屋工業高等学校 アマチュア無線同好会の皆さん / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その43 記事執筆を励まされるもの 1987年 (5) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第13回 熊本市の政令指定都市移行 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第41回 コードレスキー / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第29回 紀の川を渡る / 第1回 【わずか80グラム】430MHzバンド 6エレ八木アンテナの製作 / JJ3PRT 青木洋二さん
2016年9月号
JARD、9月1日から「スプリアス確認保証」を開始 / 今年は開催40周年記念!!「ハムフェア2016」に37,000名が来場 / 総務省、平成27年度末の「アマチュア無線従事者資格者数」と「アマチュア無線局数」を公表 / JARD、創立25周年記念「小笠原DXペディション」で約4200局と交信 / Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~/第8回 中部大学 無線部の皆さん / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その42 相互運用協定の恩恵 1987年 (4) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第12回 岩手県滝沢市・新市移動 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第40回 電子バグキー / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第28回 山口王子跡から山口神社 / モービルホイップを使用してフィールドデーコンテストに参加 / ID-51 新機能プラスモデルⅡ (アイコム) / TH-D74 (JVCケンウッド) / JA7GYP 古田慶一郎さん
2016年8月号
「第21回 関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2016)」に8,500人が参加 / 「第48回東海ハムの祭典」に1,300人が来場 / JARDが「2アマ養成課程」の初年度結果を発表、541名の2アマが誕生 / 月刊FB NEWSが「ハムフェア2016」にブース出展します / Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~/第7回 秋田県立能代高等学校 無線部の皆さん / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その41 海外運用の後方支援 1987年 (3) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第11回 新市移動の楽しみ / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第39回 お酒沸かし / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第27回 波太神社の秋祭り / IC-7300をタブレットからワイヤレスコントロールする方法 / 第一電波工業、「新・無線デモカー」を導入 / ハムフェア2016 JAIAタイム講演会 / JA5BGA 鈴木信一さん
2016年7月号
JARL「第5回定時社員総会」が開催される / JARD、小中学生向け講座「アマチュア無線ってどんなもの?」を開催 / 総務省、「製造業者等が測定した無線設備(新スプリアス確認設備)」として一部のアマチュア無線機器を公表 / 欧州CEPT加盟国と日本とのアマチュア無線相互運用協定が前進 / ニュージーランド「ミュージック記念無線局」訪問記 / Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~/第6回 「UECコミュニケーションミュージアム」を訪問!! / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その40 CEPTその後 1987年 (2) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第10回 北海道で大移動【後編】 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第38回 電圧給電アンテナ / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第26回 大阪最後の宿場町へ / 9.6V/3300mAhニッケル水素バッテリーの運用テスト / JR6FC 大城重一さん
2016年6月号
JARDの25周年記念行事始まる、記念特別局(8J25JARD)の運用や小笠原諸島(JD1)へのDXペディション参加者公募も / 南極昭和基地の8J1RLが2年ぶりに「こどもの日特別運用」、JARL本部で子供たちが交信に挑戦 / JAIA(日本アマチュア無線機器工業会)が「第46回定時総会」を開催、新役員が決定 / JARD、旧スプリアス規格のアマチュア無線機の実態調査で「HF帯固定局用無線機」の募集を開始 / Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~/第5回 神奈川県立横須賀工業高等学校 電子研究部の皆さん / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その39 相互運用協定が拡大 1987年 (1) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第9回 北海道で大移動【前編】 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第37回 パルスジェネレーター / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第25回 タオルの町・泉佐野市へ / マイクのUP/DNキーで送信用ボイスメモリー送出する / JK2XXK 戸根伸剛さん
2016年5月号
D-STAR DVモードの中継器を搭載した衛星「OUFTI-1」、打ち上げ成功!! / JARD、6月19日開催の「小中学生向けアマチュア無線入門講座」の参加者を募集 / JARD、6~7月の土日に名古屋市で「集合形式」の2アマ養成課程講習会を開催 / JARLが「平成28年通常選挙」を実施、新たな社員と理事候補者が決定 / Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~/第4回 静岡県立掛川工業高等学校 電気・アマチュア無線部の皆さん / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その38 当連載では日系人も紹介 1986年 (4) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第8回 北海道で大移動【計画編】 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第36回 インピーダンスブリッジ / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第24回 和泉式部と行基の伝承地 / <D-STARレピータ設置事例>「公共性の高さ」と「市民の防災意識の高まり」を背景に、市役所庁舎内へJP3YIW(桜井430)を設置 - 奈良県桜井市/桜井市アマチュア無線ネットワーク / RHM7350 (第一電波工業) / JH5FOQ 林秀則さん
2016年4月号
IC-7300をオーストラリアで初展示、「2016 HAMFEST」開催される / 「第15回西日本ハムフェア」福岡県で開催、過去最大の1,850名が来場 / 読売新聞ニュースサイトがアマチュア無線の動画を公開、若田宇宙飛行士も登場 / JARD、4月から18歳以下の「2アマ養成課程講習会」受講料等を減額 / Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~/第3回 茗溪学園中学校高等学校 科学部無線工学班の皆さん / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その37 国際平和年 1986年 (3) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第7回 沖永良部島移動 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第35回 GPS その3 / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第23回 木綿の産地だった泉大津市 / 全長1mのアンテナを使い、10W SSBで海外交信はできるか / JH4MGU 太田篤さん
2016年3月号
JARD、旧スプリアス規格のアマチュア無線機の「実態調査」を開始、アマチュア無線家に協力を呼びかけ / 「アイコムアマチュア無線フェスティバル in 秋葉原」500名を超える来場者で賑わう / オーストラリア・メルボルンで「VK3 ANNUAL SOTA CONFERENCE」開催される / 第21回 日本集団災害医学会総会・学術集会開催、「D-STARは災害時非常通信手段として有用である」との発表も / 読売新聞、JARL元会長である原 昌三氏(JA1AN)の連載「ハローCQ」を30回にわたり掲載中 / 第2回 D-STAR YL会、「アイコムアマチュア無線フェスティバル in 秋葉原」に合わせて開催 / 無線ガールあーちゃん奮闘記/第12話 あーちゃんたちのファイナル・チャレンジ!! ~後編~ / Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~/第2回 茨城県立八千代高等学校 工業クラブの皆さん / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その36 大学のラジオクラブが活躍 1986年 (2) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第6回 大阪市移動 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第34回 GPS その2 / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第22回 備長炭の魅力 / 1つのシリアルポートを複数で共用する / JE2HAU 岩井保彦さん
2016年2月号
アイコム、2月14日(日)に東京・秋葉原で「アイコムアマチュア無線フェスティバル in 秋葉原」を開催 / 千葉県立現代産業科学館(市川市)、「アマチュア無線機~真空管からトランジスタへ~」がテーマの展示を開催中 / 毎日放送(MBS)、ニュース番組で「大震災と無線通信 頼りになるアマチュア無線」を特集、動画も公開中 / 日本無線協会、平成28年度の各級アマチュア無線技士国家試験日程を発表 / Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~/第1回 奈良育英中学校・高等学校 情報技術部(JA3YTF)の皆さん / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その35 多様な国々からQRV 1986年 (1) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第5回 種子島移動 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第33回 GPS その1 / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第21回 日高川最後の筏師 / 無線ガールあーちゃん奮闘記/第11話 あーちゃんたちのファイナル・チャレンジ!! ~前編~ / IC-7300の移動に便利なケースの製作 / JJ1KXB 大石藤夫さん
2016年1月号
「アマチュア無線フェスタ2015 JARD in 秋葉原」に約300名が参加 / IC-7300を初の実動展示、「アイコムアマチュア無線フェスティバル in ならやま」盛大に開催 / JARDが2~3月の土日に東京で開催する、集合形式「2アマ養成課程講習会」の受講者を募集中 / JARLが「個人の賛助会員」を募集開始、年額1万円で何口でも可能 / 知多信用金庫の平成28年カレンダーの題材に「アマチュア無線の非常通信訓練」が登場 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その34 日本人による海外運用の記録をCQ誌に連載開始 1985年 (7) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第4回 都心部の限られた場所で移動運用 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第32回 鹿おどし / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第20回 中将姫会式にこども菩薩 / 無線ガールあーちゃん奮闘記/第10話 Masaco先輩とあーちゃんの女子旅 / RS-MS1A用ホストケーブルの製作 / HF+50MHz <SSB/CW/RTTY/AM/FM> 100Wトランシーバー IC-7300 (アイコム) / JA5EEU 松本慶明さん
2015年12月号
「第1回 D-STAR YL会」華やかに開催、ラジオ番組の収録も行われる / JARL会員向け「アンテナ第三者賠償責任保険」、2016年分の申し込みは12月11日(金)締め切り / 「JARL岐阜県支部大会、ハムのつどい」に約400名が参加 / 国土地理協会(JGDC)、平成の大合併がわかる「平成28年カレンダー全国市町村マップ」を希望者に配布中 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その33 IARU第3地域国際会議 1985年 (6) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第3回 雪の上で移動運用 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第31回 続CW復調改善 その2 / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第19回 和泉国で街道は太く / 無線ガールあーちゃん奮闘記/第9話 あーちゃん with はたらく無線機 / <D-STARレピータ設置事例> 万一の災害時にもインフラとして活用可能なJP6YHZ(鹿児島430)を設置 - 鹿児島県鹿児島市/米盛病院(社会医療法人 緑泉会) /JH6QIL 楠本真一さん
2015年11月号
静岡県の温泉ホテル、HFのビームアンテナ2基を設置した「アマチュア無線用レンタルシャックプラン」で人 気/ 国際宇宙ステーション(ISS)の油井宇宙飛行士、長野県佐久市の子どもたちとアマチュア無線で交信 / 空を飛んだD-STAR(ゲートウェイ交信で広がる世界) / 12月5日(土)、東京・秋葉原と奈良県奈良市で2つの「アマチュア無線イベント」が開催 / SEANETコンベンション2015参加記 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その32 中近東地域へも進出 1985年 (5) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第2回 SA・PAで移動運用 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第30回 続CW復調改善 その1 / 防災とアマチュア無線/防災士 中澤哲也 第20回 防災とアマチュア無線+α / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第18回 住吉神社から方違神社へ / CW skimmer の導入 その2/ JA8IUB 妙島美文さん
2015年10月号
24年ぶりとなる「第4回 北海道ハムフェア」札幌市で開催、約1,500名が来場 / アマチュア無線誌「HAM world」vol.1、電波社から刊行 / JARD主催「2アマeラーニング講習会」最新情報 / 「無線ガールあーちゃん奮闘記」プレゼント企画 当選者発表 ~多数のご応募ありがとうございました / ~海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その31 中国への支援や指導での友好関係が延々と今に続く 1985年 (4) / 日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第1回 八重山郡竹富町移動―日本の端から電波はどこまで飛ぶか? / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第29回 CQコールマシン / 防災とアマチュア無線/防災士 中澤哲也 第19回 要救助者と無線 / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第17回 阪堺電車で安倍王子神社へ / 無線ガールあーちゃん奮闘記/第7話 無線ガールあーちゃん奮闘記/第7話 3人娘、今年もハムフェアに行く / (前編)CW skimmer の導入 その1 / JA8IAD 鳴海道則さん
2015年9月号
第23回世界スカウトジャンボリー会場から「8N23WSJ」を運用、ARISSスクールコンタクトにも成功 / JARL創立90周年記念「ハムフェア2015」に36,000名が来場 / モトDXサファリ ~バイクで標高2,500mの山頂からアマチュア無線キャンプ / オーストラリアでANZAC記念行事の「VI3ANZAC」が運用 / 「無線ガールあーちゃん奮闘記」 プレゼント企画 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その30 JLRSのYL達が活躍 1985年 (3) / 移動運用に便利なこの一品/JO2ASQ清水祐樹 第6回 工具と応急処置用パーツ / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第28回 PINダイオード / 防災とアマチュア無線/第18回 無線機を取り出す前に / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第16回 上町台地に残る熊野街道(天満橋~天王寺) / 無線ガールあーちゃん奮闘記/第6話 あーちゃん meets 外国人ハム / ID-51&タブレットの移動運用に便利なケースの製作 (サンプル型紙付) / 144/430MHz デュアルバンドデジタルトランシーバー ID-51 新色 (アイコム) / 144/430MHz FMモービルトランシーバー DR-735 D/H (アルインコ) / JA3AOP 杉山 曉さん
2015年8月号
「東海ハムの祭典2015」開催、東海4県や他エリアから1,100名が参加 / 台風一過、「第20回 関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2015)」開催 / JARD「小中学生向けアマチュア無線入門講座」を開催、ハムの世界に憧れる36名が参加 / 情報通信研究機構(NICT)の記念局8N100ICT/3 / 大阪のさび止め塗料メーカー、「アマチュア無線界の“さび”を防ぐ」活動を展開 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その29 国際連合創設40周年 1985年 (2) / 移動運用に便利なこの一品/JO2ASQ清水祐樹 第5回 夜間の照明 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第27回 可変アッテネーター / 防災とアマチュア無線/第17回 火山と無線通信 / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第15回 淀川下って渡辺津(八軒家浜)へ / 雷を引き寄せない最先端の落雷抑制装置PDCEを取り付ける / 無線ガールあーちゃん奮闘記/第5話 3人娘、今年も関ハムに行く / IPリモートコントロールソフトウェア RS-BA1 / ハムフェア2015 JAIAタイム講演会のお知らせ / JR6GV 平良勝也さん
2015年7月号
ニュージーランドで「NZART Annual Conference 2015」開催される / JARL第4回定時社員総会開催される / 「南海トラフ巨大地震」を想定した日本赤十字社の合同訓練でD-STARが活躍 / JARD、第5回定時評議員会と第14回理事会を開催 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その28 米国で日本との相互協定による運用許可開始 1985年 (1) / 移動運用に便利なこの一品/JO2ASQ清水祐樹 第4回 アンテナを真っ直ぐに立てる / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第26回 誘導無線アンテナ / 防災とアマチュア無線/第16回 IARU “Emergency Telecommunications Guide”その2 / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第13回 春一番、男の祭だ!お燈まつり / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第14回 熊野詣の起点・城南宮 / 無線ガールあーちゃん奮闘記/第4話 コンテストに初挑戦! / KEY SPEED範囲がカスタマイズできるエレクトリック・メモリーキーヤー / MF750、MF350(第一電波工業) / JA3UNA 出口英昭さん
2015年6月号
米国で「Dayton Hamvention 2015」開催、会場は大盛況 / JARD、7月から「第二級アマチュア無線技士」の養成課程講習会を開始、受講者募集も行われる / 埼玉県の「彩の国 D-STAR HAM CLUB」が通算9回目となるD-STAR講習会を開催 / 総務省、6月1日から10日までを「電波利用環境保護周知啓発強化期間」として活動 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その27 アマチュア衛星通信が盛んに 1984年 (3) / 移動運用に便利なこの一品/JO2ASQ清水祐樹 第3回 電鍵とその周辺 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第25回 CW復調改善 / 防災とアマチュア無線/第15回 IARU “Emergency Telecommunications Guide” / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第11回 大辺路の遺産登録の夢を追う / 熊野古道みちくさ記/第12回 美味追及するみかん農家 / 鹿児島県薩摩川内市 上甑島 移動運用記 / IC-7600、ID-5100 (アイコム) / CP-6S (第一電波工業) / JR7JTU 山口勝巳さん
2015年5月号
「JA3HXJ 長谷川良彦さん お別れの会」しめやかに / JARD、「小中学生のためのアマチュア無線入門講座」の参加者を募集 / ニュージーランド アマチュア無線運用記 ~海外運用のコツ~ / “電波時計の生まれ故郷”検見川無線送信所跡(千葉県千葉市)から、記念局「8N100ICT/1」を運用 / JARLが「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ」と呼びかけ / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その26 肩身の狭い海外運用 1984年 (2) / 移動運用に便利なこの一品/JO2ASQ清水祐樹 第2回 機材を宅配便で送る / 防災とアマチュア無線/第14回 防災視点でのアマチュア無線 「訓練」 (その2) / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第9回 いい塩梅に干し上がった南高梅 / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第10回 西日を受けて神幸船は走る / 無線ガールあーちゃん奮闘記/第2話 ミリタリーエアバンドを聞いてみた / USBケーブルを使ったRTTYコンテスト運用 (IC-7850/7851) / DJ-P921(L/S) (アルインコ) / JO4GSH 河島悠太さん
2015年4月号
オーストラリアで「D-STAR Educational Day」開催 / JARL、「連盟創立90周年」の記念ページを公開 / 3月8日開催「第14回西日本ハムフェア」に過去最高の1,750名が来場 / 和歌山放送、ラジオの防災特別番組で赤十字ヘリによる「D-STAR+画像伝送」の通信訓練を紹介 / 「第3回国連防災世界会議」の関連イベントで、JARL特別局「8J7DRS」が公開運用 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その25 FCCの免許のペーパーレス化 1984年 (1) / 移動運用に便利なこの一品/JO2ASQ清水祐樹 第1回 地図の活用法 / 防災とアマチュア無線/第13回 防災視点でのアマチュア無線 「訓練」(その1) / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第7回 伏拝に生かされて80年 / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第8回 熊野のミツバチに魅せられた男 / 無線ガールあーちゃん奮闘記/第1話 エアバンドを聞いてみた / USBケーブルを使ったCWコンテスト運用 (IC-7850/7851) / JH6WHN 原田靖彦さん
2015年3月号
ウィーン総合病院(オーストリア)に設置された「アマチュア無線コミュニケーションセンター」 / オーストラリア最大のアマチュア無線イベント「Wyong Field Day」開催 / 総務省、第二級アマチュア無線技士「養成課程講習会」実施のための省令等を改正 / 新バンド475kHz帯、1月21日に初の免許がJH3XCU局に発給 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その24 FCC 1983年 (3) / 移動運用のオペレーションテクニック/JO2ASQ清水祐樹 第12回 ログ入力からQSL発行までの手順 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第22回 実験用定電圧電源 / 防災とアマチュア無線/第12回 防災視点でのアマチュア無線 「組織化」 / 熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第5回 那智の火祭との出会い / 第6回 熊野を思う森の護り人/ 7N4GIB 加藤 修さん / JR2NMA 森本かおりさん
2015年2月号
90年前のQSLカード / ジャカルタのD-STARレピータシステム YDØZUA / JARL奈良 CW実技講習会 / 2月14日は、IC-7851視聴会&サポートフェアinならやま研究所 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その23  CEPT 1983年 (2) / 移動運用のオペレーションテクニック/JO2ASQ清水祐樹 第11回 鉛蓄電池の上手な使い方 / ディジタルを楽しもう/JH1NRR辻岡哲夫 第9回 簡易電界強度計を作る 4 / 防災とアマチュア無線/第12回 防災視点でのアマチュア無線 「組織化」 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第21回 色々なフィルター / 第3回 湯登神事と宮渡神事に神の予感 / 第4回 今年も那智の火祭りへ / RS-MS1Aのオフライン地図機能 / DJ-PB20R (アルインコ) / JR2KDN 吉田雄一さん
2015年1月号
アマチュアバンドプランが改正 / Thailand Amateur Radio Day 2014 (タイ) / SEANETコンベンション2014参加記 / アマチュア無線用ソフト紹介 その3 / 今号より新連載「熊野古道みちくさ記」がスタート / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その22 世界コミュニケーション年 1983年 (1) / 移動運用のオペレーションテクニック/JO2ASQ清水祐樹 第9回 移動運用にあると便利な持ち物 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第20回 1人でタワーを建てる / 防災とアマチュア無線/防災士 中澤哲也 第10回 周波数の使用区別変更に伴う非常通信周波数の変更、阪神淡路大震災から20年 / アイコム50年史/JA3FMP櫻井紀佳 第4回 デジタルの時代へ / 【新連載】熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第1回 アンテナの見える丘 / IC-7100でJT65を運用する / HF+50MHz (SSB/CW/RTTY/PSK31・63/AM/FM) 200Wトランシーバー IC-7851 (アイコム) / JA9IFF 中嶋康久さん
2014年12月号
APDXC 2014 / JARDがアマチュア局の保証業務を開始 / QRP By the Bay Dayが開催される (オーストラリア) / アマチュア無線用ソフト紹介 その2 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その21 ユニセフアマチュア無線クラブの活躍 1982年 (2) / 移動運用のオペレーションテクニック/JO2ASQ清水祐樹 第9回 移動運用にあると便利な持ち物 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第19回 マルチバンド ワイヤーアンテナ / ディジタルを楽しもう/JH1NRR辻岡哲夫 第8回 簡易電界強度計を作る 3 / アイコム50年史/JA3FMP櫻井紀佳 第3回 マイコン時代 / ID-5100に追加されたファーストデータ / AS600・AZ507FXH・Z07M/Z10M/Z350S(第一電波工業) / KN6RJ 坂本正彦さん
2014年11月号
オーストラリアアマチュア無線連盟(WIA)の紹介 / アマチュア無線用ソフト紹介 その1 / 各地でハムの集いが開催 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その20 米国で日本の経営や品質が見直された時代 1982年 (1) / 移動運用のオペレーションテクニック/JO2ASQ清水祐樹 第8回 悪天候への対策 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第18回 省エネシステム / ディジタルを楽しもう/JH1NRR辻岡哲夫 第7回 簡易電界強度計を作る 2 / アイコム50年史/JA3FMP櫻井紀佳 第2回 変革著しい1970年代 / 防災とアマチュア無線/第8回 欧州のアマチュア無線における「非常通信」(2) / 防災にD-STARを活用する / IC-7850 アイコム50周年記念モデル (アイコム) / IC-2730 (アイコム) / TS-590 Gシリーズ (JVCケンウッド) / AZ350R (第一電波工業) / JA3PIU 岩橋一義さん
2014年10月号
ジャンボリー・オン・ジ・エア (米国) / 隠岐の島のアマチュア無線ロッジ / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その19 青年海外協力隊員が海外運用でも活躍した時代 1981年 (2) / 移動運用のオペレーションテクニック/JO2ASQ清水祐樹 第7回 アンテナの性能を最大限に引き出す調整方法 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第17回 太陽光発電で無線をしよう! その3 / ディジタルを楽しもう/JH1NRR辻岡哲夫 第6回 簡易電界強度計を作る 1 / 【新連載】アイコム50年史/JA3FMP櫻井紀佳 第1回 創業から大阪万博の頃まで / ID-51 50周年記念モデル用Bluetoothドングルの製作 / SRH951S (第一電波工業) / JK2VOC 福田佳広さん
2014年9月号
The Keith Roget Memorial National Parks Award (オーストラリア) / ハムフェア2014 / 原昌三氏の米寿をアマチュア無線界で祝う会 / ID-5100&D-STARフェア / フィールドデーコンテスト / 非常時の通信の心得 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その18 相互運用協定への聴問会が開かれる 1981年 (1) / 移動運用のオペレーションテクニック/JO2ASQ清水祐樹 第6回 電波がよく飛ぶ運用場所の選び方 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第16回 太陽光発電で無線をしよう! その2 / ディジタルを楽しもう/JH1NRR辻岡哲夫 第5回 メモリキーヤを作る 3 / ID-31にスマホを繋いで画像伝送をする / ハムフェア2014で展示された各社の新製品/参考出品 / JF3CGN 滝澤修さん
2014年8月号
WRTC 2014 / 第19回 関西アマチュア無線フェスティバル / NICT 未来ICT研究所 2014施設一般公開 / 西日本・九州、第1回合同DXer'sミーティング アマチュア無線用語集 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その17 日本人によるDXツアーが始まる 1980年 (2) / 移動運用のオペレーションテクニック/JO2ASQ清水祐樹 第5回 パイルアップをコントロールする方法 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第15回 太陽光発電で無線をしよう! その1 / ディジタルを楽しもう/JH1NRR辻岡哲夫 第4回 メモリキーヤを作る 2 / 防災とアマチュア無線/第6回 米国のアマチュア無線における「非常通信」 (3) / IC-7600でPSK63モードを運用する / ID-51 50周年記念モデル (アイコム) / ASF-430 (コメット) / MS800VD/KD/LS & AZ506FXH (第一電波工業) / JA6CBG 湊啓さん
2014年7月号
JARL第3回定時社員総会 / 英国のアマチュア無線情報サイト / D-STARの開発と実用化 第3回 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その16 1980年代の概観 1980年(1) / 移動運用のオペレーションテクニック/JO2ASQ清水祐樹 第4回 航空機で移動運用機材を運搬するには / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第14回 0-V-1 その2 / ディジタルを楽しもう/JH1NRR辻岡哲夫 第3回 メモリキーヤを作る 1 / 防災とアマチュア無線/第5回 米国のアマチュア無線における「非常通信」 (2) / 南松浦郡新上五島町 移動運用記 / JL3QGA 三竿利勝さん
2014年6月号
デイトンハムベンション2014 / 小中学生向けのイベント「アマチュア無線入門講座」の参加者を募集 / JAIA第44回定時総会 / 2014津山EMEミーティング / D-STARの開発と実用化 第2回 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その15 国際クラブ・JANETクラブ発足 1979年 / 移動運用のオペレーションテクニック/JO2ASQ清水祐樹 第3回 受信能力を高めるテクニック / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第13回 0-V-1 / ディジタルを楽しもう/JH1NRR辻岡哲夫 第2回 はんだ付けの基礎 2 / 防災とアマチュア無線/第4回 米国のアマチュア無線における「非常通信」 / Androidアプリ RS-MS1A講座 その2 / MAT351 SERIES、AG351NR-05M (アンテナテクノロジー株式会社) / MIC10シリーズ HE27K (第一電波工業) / IC-D6005 (アイコム株式会社) / JA1BNW 廣島孝之さん
2014年5月号
ドイツのディーラーによるオープンハウスの様子 / 高校生にも朗報 - 講習会受講料が大幅に減額 / JARDハムクラブが開局 / 【新連載】D-STARの開発と実用化 第1回 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その14 海外運用のグローバル化・筆者米国へ赴任 1978年 / 移動運用のオペレーションテクニック/JO2ASQ清水祐樹 第2回 HFマルチバンド運用のアンテナ / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第12回 周波数カウンターの製作 5 / 防災とアマチュア無線/防災士 中澤哲也 第3回 海外における「非常通信」 / 【新連載】ディジタルを楽しもう/JH1NRR辻岡哲夫 第1回 はんだ付けの基礎 1 / Androidアプリ RS-MS1A講座 / JA4FKX 難波明さん
2014年4月号
スペインのハムイベント Jornadas de radio / 第13回 西日本ハムフェア / 太陽風観測衛星データ受信システム完成記念式典 / アマチュア無線への思い/JA1CIN三木哲也 第9回 非常通信に備えるアマチュア無線 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その13 バンコクでSEANETコンベンション開催 1977年 / 移動運用のオペレーションテクニック/JO2ASQ清水祐樹 第1回 イオノグラムから電波伝搬を読み解く / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第11回 周波数カウンターの製作 4 / 防災とアマチュア無線/防災士 中澤哲也 第2回 「非常通信」とは / RS-BA1 Ver1.6使用レポート / K413S K416S (第一電波工業) / JR4LNG 岡野好雄さん
2014年3月号
アイコムアメリカのクラブ局が新社屋からオンエア / オーストラリア最大のハムイベント Wyong Field Day / アイコムアマチュア無線フェスティバル in 東京 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その12 国連無線クラブ局K2UNの活性化 1976年 / 移動運用便利グッズの製作/JO2ASQ清水祐樹 第12回 トランスバータ用コントローラ / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第10回 周波数カウンターの製作 3 / 防災とアマチュア無線/防災士 中澤哲也 第1回 防災と情報の収集・伝達 / CY703F、CL40Cx2使用レポート / DJ-PB20 (B/Y/W)、DJ-PB27 (アルインコ) / SRHF40、SE350 (第一電波工業) / JA1MVK 加藤久二さん
2014年2月号
滋賀県の学校初のARISSスクールコンタクト / GX3RCMアマチュア無線デモンストレーションカー (U.K.) / 関西ハムシンポジウム2014 / 2月2日は、アイコムアマチュア無線フェスティバルin東京 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その11 米国で日本人にも免許 1975年 / 移動運用便利グッズの製作/JO2ASQ清水祐樹 第11回 28MHzリニアローディングダイポールアンテナ / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第9回 周波数カウンターの製作2 / 3人娘アマチュア無線チャレンジ物語/第1話 免許取得のきっかけ あーちゃん編 / D-STAR×GPS講座(4) / IC-7700新機能追加モデル (アイコム) / ID-5100 (アイコム) / JH1GVY 森岡進さん / K3LR ティム・ダッフィーさん
2014年1月号
ペスカーラ・ハムラジオショー (イタリア) / 東海総合通信局の規正用無線局とJARLガイダンス局の連携運用(合同運用) / 大阪府立大学の人工衛星「OPUSAT」 / アイコムアマチュア無線フェスティバル in ならやま / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その10 戦後初のマイナス成長 1974年 / 移動運用便利グッズの製作/JO2ASQ清水祐樹 第10回 ランタンスタンドを利用したアンテナ固定台 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第8回 周波数カウンターの製作1 / D-STAR×GPS講座(3) / CLA-45 (コメット) / DX-SR9(J/M) (アルインコ) / JR9TUG 松平宗亮さん
2013年12月号
奈良市にビッグアンテナ建つ / D-STAR QSO PARTY 2013の当選者コメント / SEA TO SUMMIT 2013 奥河内大会 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その9 変動為替相場制に移行 1973年 / 移動運用便利グッズの製作/JO2ASQ清水祐樹 第9回 12V鉛蓄電池用充電器 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第7回 送信機2 (最終回) / D-STAR×GPS講座(2) / IC-7800新機能追加モデル (アイコム) / JR4OZR 久木田春美さん
2013年11月号
ギリシャのD-STARレピータ / 第41回SEANETコンベンション / よみうりアワード表彰式 / モザンビークへのDXペディション / ビッグアンテナの建設計画 / アマチュア無線への思い/JA1CIN三木哲也 第7回 アマチュア無線による地震前兆観測の可能性(下) / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その8 企業の海外進出に伴い、ハムの渡航が盛んに 1972年 / 移動運用便利グッズの製作/JO2ASQ清水祐樹 第8回 ダイポールアンテナ用バラン / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第6回 送信機 / D-STAR×GPS講座(1) / DJ-P221(L/M) (アルインコ) / HFV330 (第一電波工業) / TM-D710Gシリーズ (JVCケンウッド) / PE1PIP レムコ・ポストさん
2013年10月号
スウェーデンのフィールドデー / JARL大阪府支部の技術講習会 / 第2回 D-STARコンテスト(開催予告) / 第41回 えひめハムのつどい / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その7 初回SEANETコンベンション開催 1971年 / 移動運用便利グッズの製作/JO2ASQ清水祐樹 第7回 1.9~7MHz 逆L型アンテナ / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第5回 HF受信機3 / EMEにチャレンジ(4) 最終回 / ARD300 (エーオーアール) / AZ510FMH/HF30CL (第一電波工業) / JP3BQV 中井健雄さん
2013年9月号
ハムフェア2013 / 国際灯台&灯台船週間(ILLW)での運用 - オーストラリア / 2013年 ナショナル・スカウト・ジャンボリー - 米国 / ハムフェア2013読者プレゼント抽選結果 / アマチュア無線への思い/JA1CIN三木哲也 第6回 アマチュア無線による地震前兆観測の可能性(上) / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その6 大阪万博の年 1970年 / 移動運用便利グッズの製作/JO2ASQ清水祐樹 第6回 ワイヤーアンテナ巻き取り器 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第4回 HF受信機2 / EMEにチャレンジ (3) / ハムフェア2013で展示された各社の新製品/参考出品他 / Wave Gear LNX-0430 (日本通信エレクトロニック) / JM1GSH 根本浩次さん
2013年8月号
各地でDXミーティングが開催される / ドイツのハムフェスティバル「Ham Radio」 / RSGBが創立100年を迎える / KANHAM 2013 / アマチュア無線への思い/JA1CIN三木哲也 第5回 移動通信の業績で奥村善久氏がドレイパー賞を受賞 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その5 海外運用の黎明期(3) 1969年 / 移動運用便利グッズの製作/JO2ASQ清水祐樹 第5回 50MHz 軽量HB9CVアンテナ / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第3回 HF受信機 / EMEにチャレンジ (2) / EM15シリーズ (第一電波工業) / JA7IC 柳沼輝雄さん
2013年7月号
JARL第2回定時社員総会 / SEA TO SUMMIT 2013 / 非常事態に備えた可搬型通信セット - クロアチア / Ham Nation - 米国 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その4 海外運用の黎明期(2) 1968年 / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第2回 無線通信機の構成 / 移動運用便利グッズの製作/JO2ASQ清水祐樹 第4回 144~5600MHz帯 試験信号発生器の製作 / EMEにチャレンジ (1) / JE1LFX 清水喜浩さん
2013年6月号
東海総合通信局の規正用無線局とJARLガイダンス局の連携運用 / 小中学生向けアマチュア無線入門講座参加者募集 / DR-620リコールのお知らせ (アルインコ株式会社) / オーストラリアのハムフェスティバル「HAMFEST 2013」 / デイトンハムベンションが開催される / アマチュア無線への思い/JA1CIN三木哲也 第3回 CW(モールス電信)とアマチュア無線資格 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その3 海外運用の黎明期(1)1965~1967年 / 移動運用便利グッズの製作/JO2ASQ清水祐樹 第3回 1.9~7MHz 長さ10mホイップアンテナ / 楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第1回 ゲルマラジオ / HF帯で極めて弱い局と交信するためのJT65の運用テクニック / アンテナポール AM450 / AM600、1200MHz帯レピーター基地局用アンテナ F1280R、キャリアパイプ用基台 K44L(第一電波工業) / SP-2000/SP-7000/SP-23 (日本通信エレクトロニック) / VK3EHG 堀内洋孝さん
2013年5月号
小中学生に朗報 - 講習会受講料が大幅に減額 / ドイツのD-STARレピータ DB0ESS / カナダのARISSコンタクト / アマチュア無線への思い/JA1CIN三木哲也 第2回 CW(モールス電信)はアマチュア無線の原点 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その2 20世紀後半の概観 / 移動運用便利グッズの製作/JO2ASQ清水祐樹 第2回 助手席に置く無線機ラックと、運転席のハンドルに掛ける操作台 / 無線機の遠隔操作 - 宅内LANを利用した構築例 / IC-4188D(アイコム) / DJ-X81(アルインコ) / JI3DST 舟木武史さん
2013年4月号(創刊号)
「月刊FBニュース」創刊によせて / イベントレポート「第12回 西日本ハムフェア」 / フランスでD-STARが正式許可になる / 米国でIWCEが開催される / アマチュア無線への思い/JA1CIN三木哲也 第1回 科学技術人材を育てるアマチュア無線 / 海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その1 プロローグ / 移動運用便利グッズの製作/JO2ASQ清水祐樹 第1回 7~50MHz釣竿ホイップアンテナ / IC-7410活用術 - USBケーブル接続でのデジタルモードの運用 / IC-7100(アイコム) / CRT-7(コメット) / JH3AZC 早苗惠造さん

頭の体操 詰将棋

Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~

目次

ニュース

連載記事

テクニカルコーナー

JAIAコーナー

今月のハム

  • 連載記事一覧
  • テクニカルコーナー一覧

お知らせ

発行元

発行元: 月刊FBニュース編集部
連絡先: info@fbnews.jp