
最新おすすめ記事


第2回 QRP(出力5W以下)でのマリタイムモービル

その70 SOTA山岳リスト更新

第16回 猛暑時のミニ製作集

第11回 モービル&アパマン運用に役立つヒント
ニュース
New! MUSENモールがプレオープン
アマチュア無線関連機器を主に取り扱う「MUSENモール」が、7月29日からプレオープンしている。
KANHAM2023、開催される
関西最大のアマチュア無線イベント「関西アマチュア無線フェスティバル2023(KANHAM2023)」が大阪府池田市で開催された。
FB Girls Radio Club JL3ZGL運用情報
FB Girls Radio Club JL3ZGLは、8月11日から8月27日まで開催されるJARD HAMtte交信パーティー2023夏「パーティー部門」に参加します。
運用コーナー

- New! PHONEで楽しむQRP通信
第2回 QRP(出力5W以下)でのマリタイムモービル
- 2023年8月15日掲載
2006年から毎年、JD1小笠原にてアマチュア無線を楽しんでいます。その船上でのマリタイムモービルについてご紹介します。

- New! アパマンハムのムセンと車
第11回 モービル&アパマン運用に役立つヒント
- 2023年8月15日掲載
前回製作したローバンド対応釣り竿アンテナでフィールドデーコンテストに参加してみました。

- New! Summits On The Air (SOTA)の楽しみ
その70 SOTA山岳リスト更新
- 2023年8月15日掲載
今回はSOTA日本支部が年1回、定期的にやっている山岳リストの更新について、2022年のデータ更新がSOTA本部で承認されました。

- 日本全国・移動運用記
第95回 浜松市の消滅予定区移動(その2)
- 2023年8月1日掲載
浜松市には現在7つの区があり、2024年1月1日に3つの区に再編されるため5月から7月のEスポシーズンに、浜松市での移動運用を実施しました。
製作コーナー

- New! 新・エレクトロニクス工作室
第16回 猛暑時のミニ製作集
- 2023年8月15日掲載
このような工作を考えるのは、間違いなく真夏のハンダ付けをするのも嫌な季節でしょう。

- New! ラジオ少年
第6回 簡易インダクタンスメータの製作(Part 1)
- 2023年8月15日掲載
コイルのインダクタンスを測定する簡易インダクタンスメータの製作を2回に分け臨みます。

- おきらくゴク楽自己くんれん
その28 2023年 6m AND DOWNコンテスト参戦記
- 2023年8月1日掲載
今のある設備でコンテストに参加したらどの程度スコアがでるかという取り組みで、6m AND DOWNコンテストに参加しました。

- ものづくりやろう!
第二十七回 アンテナポールの固定具を改修しました
- 2023年8月1日掲載
8年間、屋外で太陽や風雨にあたるアンテナポールに錆が目立ってきました。そろそろ改修しないといけない時期になってきました。
技術コーナー

- 今更聞けない無線と回路設計の話
【テーマ1】三角関数のかけ算と無線工学 (第18話)
- 2023年8月1日掲載
前回ループは安定すると解説しました。ところが世間で広く使用されているPLLは安定特性を得ることができません。この辺りを解説します。

- 今更聞けない無線と回路設計の話
【テーマ1】三角関数のかけ算と無線工学 (第17話)
- 2023年7月3日掲載
PLLを構成する位相検波器、VCO等、個々の構成要素の伝達関数について解説します。

- FBのトレビア
第四十二回 DCモータの回転数制御について
- 2023年7月3日掲載
今回は電圧が一定の電源を使う場合の、モーターの回転数を可変させる制御回路を考えてみます。
初心者コーナー

- アマチュア無線の今と昔
第9回 浦島太郎になって迷っているカムバック組の皆様へ
- 2023年8月1日掲載
関ハムに行って来ました。普段はなかなかお目にかかれないOM諸氏とアイボールでき、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

- ぴよぴよラヂヲ@婦人部
第弐拾参章 子供の頃からの夢
- 2023年8月1日掲載
先月号でお知らせした新しいことへの挑戦が始まりました。その様子をお伝えします。今年こそハムフェアで皆さんにお会いできますように。

- アマチュア無線の今と昔
第8回 浦島太郎になって迷っているカムバック組の皆様へ
- 2023年7月3日掲載
HAMtte交信パーティーでMasacoさんと交信した話やコンテストの今と昔のことなどを紹介します。
情報コーナー

- New! 今月のハム
JO3TND 足立太郎さん
- 2023年8月15日掲載
兵庫県神戸市在住の足立太郎さん。無線通信の会社で働きながら、ボーイスカウトではアマチュア無線の指導も行っている。

- 特別寄稿
1アマの取得と今後の目標
- 2023年8月1日掲載
3年前に3アマを取得し、今年4月にアマチュア無線の最高峰である1アマに合格するまでと、これからの目標を綴ってみました。

- 特別寄稿2
カンボジアのアマチュア無線事情
- 2023年8月1日掲載
カンボジアのアマチュア無線事情について、JA3ULS(XU7AKJ)木村氏より投稿いただきましたのでご紹介します。

- 海外運用の先駆者達
(最終回)その125 最終回のエピローグⅡ
- 2023年8月1日掲載
いよいよ最終回で、連載させて頂いた「海外運用の先駆者達」の10年間余りを振り返ってみました。長年のご愛読有難うございました。
テクニカルコーナー

- テクニカルコーナー
IC-9700のDVレピータモニター機能解説
- 2023年4月3日掲載
IC-9700のDVレピータモニター対応ファームのアップ方法やインターネット接続、操作方法のほか、FAQまで詳しく解説します。

- テクニカルコーナー
今度は海外レピータも対応 ~IC-705のDVレピータモニター機能解説 Part2~
- 2023年1月5日掲載
dmonitorがなくても遠くのレピータがモニターできる「DVレピータモニター機能」。海外レピータのモニターまでもが可能になりました。

- テクニカルコーナー
IC-705のDVレピータモニター機能解説
- 2022年11月1日掲載
IC-705のファームウェアが公開されました。DVレピータモニター機能の操作方法だけではなく、機能の成り立ちやFAQまでを解説します。
JAIAコーナー

- New! 新製品紹介
TS-990 TRIOモデル (株式会社JVCケンウッド)
- 2023年8月15日掲載
株式会社JVCケンウッドは、TS-990の発売10周年を記念して、TRIOモデルを限定発売すると発表した。

- New! 新製品紹介
D220S・HF40CLS/HF15CLS/HF10CLS/ HF6CLS (第一電波工業株式会社)
- 2023年8月15日掲載
第一電波工業株式会社は、モービル用ディスコーンアンテナと、センターローディングアンテナ4種類を限定発売すると発表した。

- 新製品紹介
IC-905 (アイコム株式会社)
- 2023年7月18日掲載
アイコム株式会社は、144~5600MHz(10GHz)に対応したIC-905を8月に発売すると発表した。
Masacoコーナー

- MasacoのFBチャレンジ!
和歌山県紀の川市から個人コールで14MHz帯を中心に運用
- 2023年7月18日掲載
昨年以来の1年ぶりとなる14MHz帯を主体とした移動運用を和歌山県紀の川市にある和泉葛城山で行いました。

- Masacoの「むせんのせかい」
第67回 アンテナテクノロジー株式会社の皆さん
- 2023年6月15日掲載
久しぶりのメーカー訪問! 埼玉県のアンテナメーカー「アンテナテクノロジー株式会社」をご紹介します。

- MasacoのFBチャレンジ!
六甲山よりHAMtte交信パーティーに参加
- 2023年6月1日掲載
5月2日、JARD主催のHAMtte 交信パーティー2023春に六甲山よりJL3ZGLで参加しました。
一般向け読み物

- New! 頭の体操 詰将棋
2023年8月の出題
- 2023年8月15日掲載
詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」にご協力いただき、詰将棋を毎月出題します。

- 頭の体操 詰将棋
2023年7月の出題
- 2023年7月18日掲載
詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」にご協力いただき、詰将棋を毎月出題します。

- 頭の体操 詰将棋
2023年6月の出題
- 2023年6月15日掲載
詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」にご協力いただき、詰将棋を毎月出題します。


FB NEWS Worldwide August 2023

- Report from Thailand
World Radiosport Team Championship WRTC 2022 (2023) Bologna, Italy, 4-11 July 2023
- August 2023
WRTC is the Olympics of Ham radio. The Championship is held every 4 years and brings together top contesters from all over the World.