2015年12月号

トップページ > 2015年12月号

ニュース

日本はもとより世界の最新ニュースを提供

「第1回 D-STAR YL会」華やかに開催、ラジオ番組の収録も行われる

D-STARユーザーの女性ハムが集合する「第1回 D-STAR YL会」と銘打ったミーティングが、11月16日に東京・中央区で開催された。

JARL会員向け「アンテナ第三者賠償責任保険」、2016年分の申し込みは12月11日(金)締め切り

JARL(日本アマチュア無線連盟)が会員向けに行っている「アンテナ第三者賠償責任保険」の2016年分の受け付けが12月11日(金)郵便振込分で締め切られる。屋外にアンテナを建設しているJARL会員は、「万一の備え」として加入を検討してはいかがだろうか。

「JARL岐阜県支部大会、ハムのつどい」に約400名が参加

JARL岐阜県支部は11月22日、岐阜県加茂郡七宗町の「木の国七宗コミュニティーセンター」で、「岐阜県支部大会・ハムのつどい」を開催した。薄曇りの穏やかな天気の中、岐阜県内を中心に約400名のアマチュア無線家が集合し賑わった。

国土地理協会(JGDC)、平成の大合併がわかる「平成28年カレンダー全国市町村マップ」を希望者に配布中

全国の地名や人口などの調査や地名データの公開を行っている、公益財団法人 国土地理協会(JGDC)が、大型サイズの「平成28年カレンダー全国市町村マップ」を作成し、希望者に配布を行っている。

連載記事

スペシャリストが興味深い内容をつづります

2015/12/15掲載

無線ガールあーちゃん奮闘記/第9話 あーちゃん with はたらく無線機

今回、あーちゃんがやってきたのは・・・ 「2015紀の国わかやま国体」です。2015年9月26日~10月6日の期間、和歌山県内各地の会場で開催されました。

海外運用の先駆者達/JA3AER荒川泰蔵 その33 IARU第3地域国際会議 1985年 (6)

今年(2015年)の10月中旬、インドネシアのバリでIARU第3地域国際会議が開かれたが、30年前の1985年にはニュージーランドで開かれ、それに参加した各国の代表者には特別な運用許可/免許が与えられた。

日本全国・移動運用記/JO2ASQ清水祐樹 第3回 雪の上で移動運用

これからの季節、雪の上で移動運用する機会があります。筆者は年に数回しか雪が降らない地域に住んでいるため、移動運用を始めるまでは雪道で車を運転する機会すら数えるほどしかありませんでした。

楽しいエレクトロニクス工作/JA3FMP櫻井紀佳 第31回 続CW復調改善 その2

前回の記事「続CW復調改善 その1」では復調時の周波数のズレの問題があり、今回なんとかその改善をしたいと取り組んでみました。

熊野古道みちくさ記/熱田親憙 第19回 和泉国で街道は太く

五月晴れに誘われてJR鳳駅を下車、和泉の国の一の宮となっている大鳥大社を訪ねた。

連載記事一覧

テクニカルコーナー

知れば納得!運用方法などを分かりやすく解説します

<D-STARレピータ設置事例> 万一の災害時にもインフラとして活用可能なJP6YHZ(鹿児島430)を設置 - 鹿児島県鹿児島市/米盛病院(社会医療法人 緑泉会)

全国各地に設置が進んでいるD-STARレピータ。その設置場所や管理団体の活動に注目する「D-STARレピータ設置事例」として、今回は鹿児島県鹿児島市のJP6YHZレピータ(鹿児島430)を紹介しよう。

テクニカルコーナー一覧

今月のハム

アマチュア無線家をご紹介

JH6QIL 楠本真一さん

鹿児島県姶良市からコンテストにアクティブな楠本さん。中学2年生の頃、BCLに興味を持って父親の短波ラジオで海外放送を聞き始め、中学3年生の時に新聞配達のアルバイトで通信型受信機9R-59DSを購入した。

JAIA 日本アマチュア無線機器工業会

頭の体操 詰将棋

無線ガール奮闘記

  • 連載記事一覧
  • テクニカルコーナー一覧

お知らせ

発行元

発行元: 月刊FBニュース編集部
連絡先: info@fbnews.jp