2016年8月号

トップページ > 2016年8月号 > Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~/第7回 秋田県立能代高等学校 無線部の皆さん

連載記事

そして今年はこれから、「全国高校ARDF競技大会」と「全日本ARDF競技大会」に、それぞれ男子1名と女子5名が出場。そしてブルガリアで開催される「IARU ARDF世界選手権」にも女子1名が参加するそうです! こうした無線部の活躍ぶりは、地元の新聞でも紹介されるそうで、校内はもちろん、能代市内の人たちにも知られているんですって。


第10回 IARU第3地域 ARDF選手権大会に出場した工藤さん(鈴木先生提供、ゴール地点で撮影)


平成27年の全日本ARDF競技大会に参加した鷲谷さん(鈴木先生提供、ゴール地点で撮影)


平成28年の新潟県大会に出場した茂内君(鈴木先生提供、ゴール地点で撮影)

じゃあ、無線部の中でアマチュア無線技士の資格を持っている人はどれぐらいいるのかなぁ。そこで「アマチュア無線の免許を持っている人…まず4級の人、手を挙げて~!」って尋ねたら、誰も手を挙げなくて、教室の中がザワザワザワ…。あれれっ、みんなどうしたの~?

3年生の女子部員さんが立ち上がって「あの…、アマチュア無線に“4級”があるのを知りませんでした。免許を持っている部員は8人いますが、みんな“3級”なんです」と。

ええっ~、みんないきなり3アマを取ったんか~!! 4アマがあるのを知らなかったなんて~!! 鈴木先生が遠くでニコニコしていたのが謎ですね~(笑)。先生の作戦勝ち?!


無線部顧問の鈴木先生

ということで、この部を選んだ理由を1人ずつに教えてもらいました。まずは3年生。大学受験の準備もあることから、大会以外の部活動は6月で引退したのだけれど、今日は特別に集合してくれたの。


まずは3年生の部員にインタビュー。男子は佐々木君だけ!

中川ちさとさん「書道部だったけれど、ARDFで世界大会を目指したかった」
工藤理彩さん「先輩がやっているのを見て、私も世界大会で活躍してみたかった」
佐藤友希子さん(元・副部長)「中学のときにニュースで知ったから」
齋藤優李さん「生徒会の活動と両立できそうだと思った。無線部の友達も多かったので」
佐々木星哉君「大自然の中を走ってみたかった」
藤原美帆さん「中学校の時はソフトボール部だったけれど、この高校になかったので」
鷲谷菜々子さん(元・部長、今年はブルガリアの世界大会に出場!)「無線部は珍しいし、ARDFの競技人口は少なかったので」
川村温音さん「運動部に入るタイミングを逃しちゃったから、でも走る部活に入りたくて…」
佐藤 希さん「球技は始めるのが大変だけど、無線部は適当に動いていられるので」

続いては2年生の皆さんです。


3年生の引退で、部を引っ張っていく2年生の皆さん

茂内颯貴君(部長)「陸上部は入部できなかったけれど、無線部は全国大会に行ける部活だから」
淡路響生君「元から走るのが好きだった。自然の中を走れるのが楽しい!」
土佐孝太君「運動したかった。無線部は世界大会にも行っているから」
伊山翼空君「家が高校の近くで、中学の時から部活動を見ていた」
村岡源太君「運動部に疲れたから」
畠山陽向君「入学したときの部活紹介でARDFの機械が面白そうだった」
大髙有裕君(副部長)「中学の部活動(野球部)で限界を感じたから、でも動きたくて」
石川真由さん「高校にソフトボールがなかったけれど、走ることが好きで生かせる部活」
渡部ひなたさん「無線をやる気はなかったけれど、体験入部したらビビッ!ときたから」
佐藤美那子さん「お姉さんも無線部だし、先輩がカッコ良かったので」
清水優花さん「運動部ほどハードじゃないし、無線部が面白そうだったので」
信太藍瑠さん(副部長)「走れる部活に入りたかった、体験入部で世界大会に魅力を感じた」

そして1年生の皆さん。入部からまだ3か月ぐらいです。


運動大好き! 入部したての1年生の皆さん

篠岡 果君「生徒会と兼務できる部活だと思ったから。体験入部が面白かった」
平川亮太朗君「運動できる部活に入りたかった」
成田 凌君「無線部はとても珍しかったので」
伊藤大貴君「体験入部で気に入ったから」
佐藤亮太君「運動部以外で運動できることが気に入ったから」
能登秀亮君「勉強と部活動が両立できそうで、体も動かせるから」
児玉寛樹君「友達も無線部に入部したから、今はとっても楽しい」
宇佐美航太君「野球部は小中からの経験者が多くてレギュラーになるのは大変だけど、無線部はみんなゼロからのスタートだから」
安保 広君「中学の時とは違うスポーツをやってみたかった」
榮田大輝君「中学の友達も入部した。無線は個人競技なところが好き」
飯坂希理子さん「ソフトボール以外の球技が好きでなくて、この高校にはソフト部がなかった。悩んでいたらお母さんが無線部を勧めてくれたから」
佐藤絵里奈さん「中学の先輩も入部していた。大きな大会に出られるのが楽しそう」

ね! ね!! ね!!! みんなの入部した動機がステキでしょ? 「体を動かしたくて」「運動できるから」「走っていて楽しい」なんて、いままで私が思っていたアマチュア無線部のイメージと全然違うの! 走ることが大好きで高校の部活に陸上部を選んだ私だけれど、もし自分の高校に“走れる無線部”があったら、そっちに入部していたかも?

ちなみに“中学生のときは運動部に入部していた”という部員さんは31人もいらっしゃいましたよ。みんな運動好きなんやね~。私なんて中学生の時は、合唱部に入ろうとしてたんだけど、好きな男の子が陸上部に入った!って聞き・・・まんまと・・。私もそんなお年頃だったんやわ~(笑)

部員の皆さんに入部のポイントを聞いて見ると、毎年4月に新入生向けに行う「部活動の紹介」だったみたい。先輩部員の皆さんがいろいろと企画を考え、アンテナを持ち込んでARDFを紹介したり、簡単な実演をすることで、新入生の注目を集めるのだそうです。

「あと、無線部の練習場所がポイントですね」と鈴木先生。「いつも、校舎の出口前で練習しているので、アンテナのついた受信機を持って走っている部員の姿が、ほかの生徒たちにも知られていて“コレは何~?面白そうだな”と関心を持ってくれるみたいです」


無線部の練習は、いつも校舎の出口前で。下校する生徒さんに注目される場所です

無線部の部活は毎週火曜日から土曜日までの週5回。平日は放課後の2時間ぐらいだそうです。今日もこれから校舎出口に集合して、ARDFの練習をするそうなので、私も参加させていただくことになりました!!


私も大学時代のトレーニングウェアを持ってきました。変身っ!!

ジャーン! これがMasacoのトレーニングウェア♪ ジャージのパンツは実家にあった大学時代の陸上部のもの! まだ持ってるんです~! これ着て毎日何本も400m走を練習していたなあ~。学生時代に戻ったような気分でやる気満々すぎます14番☆
(1泊なのに、トランクいっぱいの荷物になったのは、ウェアとシューズ一式が入っていたからなんです~)

そして、部員の皆さんも思い思いのトレーニングウェアに着替えて出口前に集合!


受信機を持って、校舎の出口前に集合~!

頭の体操 詰将棋

Masacoの「むせんのせかい」~アイボールの旅~

  • 連載記事一覧
  • テクニカルコーナー一覧

お知らせ

発行元

発行元: 月刊FBニュース編集部
連絡先: info@fbnews.jp