7月15日公開
-
新連載 大好き! アマチュア無線
第1回 サイクル25がやってくる/SSNがUP
私は新人編集員のアキラといいます。主に初心者~中級者の方に向けて、より実践的な内容になるように記事を書いていきたいと思います。
-
今月のハム
JA3ULS 木村千良さん
木村千良(きむらかずよし)さんは、正月の松の内も明けない本年(2020年)1月8日、赴任先のカンボジア、プノンペンから帰任された。
-
車内シャックの構築と運用
その3 DC-DC昇圧コンバーターの設置
今回は、車から無線機に常時13.8Vを供給するためのDC-DC昇圧コンバーターの設置についてご説明いたします。
-
FBのトレビア
第十四回 ダイポールアンテナにバランは必要か
一般的に、同軸ケーブルとダイポールアンテナの給電点にはバランを挿入しますが、バランあり/なしの説明のために簡単な実験を行いました。
-
FBGが行く!!
<第31話> QSLカード鑑賞会 第2回
編集部では前回ご好評をいただいた「FB GirlsのQSLカード鑑賞会」の第2回を開催することにいたしました。
-
Summits On The Air (SOTA)の楽しみ
その33 SOTA Reflectorについて
今回はオンラインツール紹介編の最後として、SOTAの掲示板ともいえる、SOTA Reflectorを紹介します。
-
Masaco、大人の社会科見学!
第3話 【IC-705瓦せんべい】亀井堂総本店
第3話では噂のIC-705瓦せんべいを作っている亀井堂総本店に突撃取材をしてきましたよ~!
-
Short Break
この1アマの問題、解けますか?
1アマの過去問を見ていたところ「D-STAR」の文字が目に入った。
-
FB Monthly Fashion
第43回 白Tシャツを使ったコーデ3つ
今月は夏と言えば! な<白Tシャツを使ったコーデ3つ>をテーマにお届けしたいと思います。
-
頭の体操 詰将棋
2020年7月の出題(7手詰)
詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」にご協力いただき、詰将棋を毎月出題します。
7月1日公開
-
Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~
第52回 泉佐野インターネット放送局「いこらじお」の皆さん
今回は大きなショッピングセンターの中に誕生したインターネット放送局を訪ねて、大阪府泉佐野市を訪れましたよ~!
-
無線をせんとや生まれけむ。
第七話 BCLラジオを愛でる(ソニー編)
今月は、これらのラジオ達の中からソニーの短波ラジオについて、受信性能だけではなく、様々なことを「ゆるゆると」、お話ししたいと思います。
-
楽しいエレクトロニクス工作
第86回 IC-705用電源
IC-705はHFから430MHzまで搭載しており移動運用にも便利な無線機と思いますが、移動時の電源について考えてみました。
-
Mr. Smithとインピーダンスマッチングの話
【第21話】 S12と付き合う(その3)
今月はこれまで題材にしてきた2SC3356のStability circleを実際に計算してMr.Smithに表示してみることにしましょう。
-
海外運用の先駆者達
その88 「あの人は今」のコラム1周年 1993年(10)
昨年2019年7月号の(その87)から掲載を始めた「あの人は今」のコラムは、今回で13回目を迎えて2年目に入りました。
-
日本全国・移動運用記
第58回 徒歩によるHF帯の移動運用
アイコムからIC-705とLC-192が発売されたことにより簡易な装備で行うHF帯の移動運用がブームになりそうです。