子供の無線教室 ~電波のフシギをやさしく学ぼう~
1月号から始まった「子供の無線教室」。小学生のキミたちに無線や電波のことをやさしく教えていくコーナーだ。これまでのバックナンバーも読んでみてね。
さて今月は、電波の性質を紹介しよう。目に見えない電波だけれど、さまざまな研究で、面白い特徴を持っていることが知られているんだ。遠くのラジオ放送を受信して楽しむBCL(Broadcasting Listener)の人たちや、電波を発射して世界中との交信を楽しむアマチュア無線家の人たちも、こうした特徴をうまく利用しているんだよ。
アマチュア無線家は電波の性質をうまく利用して、世界中との交信を楽しんでいる
まず、その1はコレだ。前回も紹介したけれど、電波は「1秒間に30万キロメートル(地球を7回り半)」という、とんでもないスピードで空間を飛んでいく特徴がある。これは光と同じ速さで地球上では最速だ。“光や電波よりも速い物質”というのは、まだ発見されていないんだよ。
携帯電話で「もしもし」「はいはい」というスムーズな会話ができたり、世界のどこからでもテレビの生中継ができたりするのは、この特徴があるからだ。でも、地球から遠く離れた場所を飛行している宇宙船との交信や、地球上空にある通信衛星を経由した通信だと“時差”が生まれることがある。
アンテナから発射された電波は驚くほど遠くまで届く。周波数によって性質が違うけれど、アマチュア無線でもよく使われる「短波(HF、3~30MHz)」の電波は、地球上空約60~800キロメートルの位置にある「電離層(でんりそう)」というイオン層と地上(大地)の間を何回も反射しながら数千キロ、場合によると地球の半周以上にあたる数万キロも届くことがある。
短波帯の大型アンテナを建てたアマチュア無線局。アンテナには大型のモーターがついていて、交信相手局の方角へ向けることができる
またFM放送などでも使われる「超短波(VHF、30~300MHz)」、地デジのテレビでも使われる「極超短波(UHF、300~3000MHz)」、衛星放送でお馴染みの「マイクロ波(3GHz~30GHz)」といった電波は、電離層の影響を受けにくく、見通し距離に届くことが知られている。だからテレビやFM放送の送信塔は遠くまで見通せるような高い場所にあるんだ。また電離層を突き抜けてしまうことを利用して、宇宙船や人工衛星との通信にも使われるんだよ。
マイクロ波による衛星通信で使われるパラボラアンテナの例(KDDI山口衛星通信センター)。これを使って、地球上空3万6,000キロメートルにある通信衛星に電波を届ける
電波は、金属のように電気を通しやすいものにぶつかると反射する性質があるんだ。また金属ほどではないけれど、電波は水面や地面、山などに当たっても反射する。
学校の校舎とかマンションといった、鉄筋コンクリートでできたビルの中に入ると、ラジオが聞こえにくくなったり、携帯電話がうまく通じなくなったりすることがあるけれど、まさしくこれはビルの鉄筋や鉄骨に電波が反射してしまい、建物の中にはあまり届いてこないことから起きた現象だ。
電波は、ガラスや木材、プラスチックといった電気を通さないものはすり抜けるので、ビルの中にいてもガラス窓の近くならラジオや携帯電話が使えたりする。
「じゃあ、ビルで電波が反射すると、その裏側には届かないの?」と思うかもしれないが、ほかのビルに反射したり、周波数によってはビルに沿って建物の裏にも電波が回り込んだりすることがあるので、まったく届かないわけではないんだよ。
電波はビルや地面、山などに反射する。そして超短波(VHF)より高い周波数の電波は“見通し距離”に届く。こうした理由から、たくさんのアンテナを設置した「電波塔」(写真左側の赤白に塗られた鉄塔)は高い位置に設置される
ちょっと面白いエピソードを紹介しよう。
あるテレビ局が、局の建物のすぐ隣にある駐車場から生放送を行う計画を立てた。ところが準備を始めてみると、テレビ局の屋上から中継用のアンテナを駐車場に向けても、信号が弱くて中継で使える画質にならなかった…。原因はテレビ局の建物と駐車場から張りだした金属製の屋根。これらが電波を反射させてしまったらしい。
仕方ないので、テレビ局は駐車場にパラボラアンテナのついた中継車を止め、地球から3万6,000キロメートル離れた宇宙にある通信衛星を使って生中継を行ったんだ。テレビ局からたった50メートルぐらいの場所なのに、電波を7万キロメートル以上も飛ばすなんてビックリだね!!
テレビ局の中継車(SNG車)の例。屋根の上にあるパラボラアンテナを通信衛星に向けて、日本全国どこからでも生中継ができる
前回説明したけれど、電波は発射したところから波紋のように360度どの方向にも同じ速度で直進していくのが基本だ。
ところが電波には「曲がる」という特徴もあるぞ!
“ええっ!?”と思うかもしれないけれど、何もない場所で突然、気が変わって向きを変えるわけではないから安心してほしい。例えば、大きな山があった場合、その山の陰に沿って、山の裏側にも回り込むように進んでいくとか、大雨や大気の状態といった気象現象で、周波数によっては電波が直進しないで微妙に進路を変えてしまうことがあるんだ。
また厳密には「曲がる」ということではないのだけれど、例えば東京と大阪の間で交信するときに、アンテナを東京からは西南西(大阪方面)、大阪からは東北東(東京方面)に向けると信号が一番強くなるはずだけれど、周波数や電波状態によっては、お互いがまったく違う方向(例えば南南西など)にアンテナを向けた方が信号が強くなることもある。電波がいつも最短距離を直線で飛んでいるわけではないことも覚えておいてほしいな。
電波にはいろいろな性質があることがわかったかな? この続きはまた来月!!
子供の無線教室 ~電波のフシギをやさしく学ぼう~ バックナンバー
2022.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2022.11.1
11月号の記事をアップしました
2022.10.17
10月号後半の記事をアップしました
2022.10.3
10月号の記事をアップしました
2022.9.15
9月号後半の記事をアップしました
2022.9.1
9月号の記事をアップしました
2022.8.15
8月号後半の記事をアップしました
2022.8.1
8月号の記事をアップしました
2022.7.15
7月号後半の記事をアップしました
2022.7.1
7月号の記事をアップしました
2022.6.15
6月号後半の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp) 採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。 なお「撮影者: JL3ZGL」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2022.6.1
6月号の記事をアップしました
6月4日(土)、JH1CBX/3が14MHz SSBに初オンエアします。
入感がありましたらぜひお声がけください。
2022.5.16
5月号後半の記事をアップしました
2022.5.2
5月号の記事をアップしました
5月14日(土)、JL3ZGLはオペレーターにMasacoさんを迎えHAMtte交信パーティに
参加します。詳しくは4月号のニュースをご確認ください。
2022.4.15
4月号後半の記事をアップしました
2022.4.1
4月号の記事をアップしました
2022.3.15
3月号後半の記事をアップしました
2022.3.1
3月号の記事をアップしました
2022.2.15
2月号後半の記事をアップしました
2022.2.1
2月号の記事をアップしました
2022.1.17
1月号後半の記事をアップしました
2022.1.5
1月号の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp)
採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。
なお「撮影者: JA3YUA」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2021.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2021.12.1
12月号の記事をアップしました
2021.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2021.11.01
2021年11月号の記事をアップしました
2021.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2021.10.01
2021年10月号の記事をアップしました
2021.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2021.09.01
2021年9月号の記事をアップしました
2021.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2021.08.02
2021年8月号の記事をアップしました
2021.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2021.07.01
2021年7月号の記事をアップしました
2021.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2021.06.01
2021年6月号の記事をアップしました
2021.05.17
5月号後半の記事をアップしました
2021.05.06
2021年5月号の記事をアップしました
2021.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2021.04.01
2021年4月号の記事をアップしました
連載記事 Masacoの「むせんのせかい」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.15
3月号後半の記事をアップしました
連載記事「今月のハム」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.01
2021年3月号の記事をアップしました
2021.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2021.02.01
2021年2月号の記事をアップしました
2021.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2021.01.05
2021年1月号の記事をアップしました
2020.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2020.12.01
2020年12月号の記事をアップしました
2020.11.16
11月号後半の記事をアップしました
2020.11.02
2020年11月号の記事をアップしました
2020.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2020.10.01
2020年10月号の記事をアップしました
2020.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2020.09.01
2020年9月号の記事をアップしました
2020.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2020.08.03
2020年8月号の記事をアップしました
2020.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2020.07.01
2020年7月号の記事をアップしました
2020.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2020.06.01
2020年6月号の記事をアップしました
2020.05.01
2020年5月号の記事をアップしました
2020.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2020.04.01
2020年4月号の記事をアップしました
2020.03.16
3月号後半の記事をアップしました
2020.03.09
JARD、eラーニングでのアマチュア無線国家資格取得を呼び掛けるお知らせを、臨時休校で自宅待機中の小中高生に向けて発表。詳しくはこちら。
2020.03.02
2020年3月号の記事をアップしました
2020.02.17
2月号後半の記事をアップしました
2020.02.03
2020年2月号の記事をアップしました
2020.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2020.01.06
2020年1月号の記事をアップしました
2019.12.16
12月号後半の記事をアップしました
2019.12.02
2019年12月号の記事をアップしました
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月 1日(木) に公開予定
©2025 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.