ニュース
国際宇宙ステーション(ISS)の宇宙飛行士と、世界各国の子供たちがアマチュア無線を使って交信を行う「ARISSスクールコンタクト」。7月21日(木)の夕方に、京都府宇治市立北小倉小学校の児童20名が「8N350K」のコールサインで、ISS滞在中のチェル・リンドグレン宇宙飛行士(KO5MOS)と交信を行った。
交信成功後の記念撮影
「ARISSスクールコンタクト」は、NASA(アメリカ航空宇宙局)公認の教育プログラム。これまでに日本の子供たち(小・中・高校生など)との間でも100回以上行われてきた。なお、交信する小中学生は電波法の規定によりアマチュア無線技士の資格がなくても参加できる。
今回、日本で109例目となるARISSスクールコンタクトが行われた京都府宇治市立北小倉小学校(児童数207名)は1973(昭和48)年の開校。このARISSスクールコンタクトを「創立50周年の記念事業の1つ」と位置付けて全校を挙げて取り組んだ。
同校は先生の中にアマチュア無線の有資格者がいたことから、無資格者でも有資格者の下で交信体験できる臨時の社団局(2020年の電波法令改正で制度化)の「8N3YAA」を校内に開設、放課後に児童が気軽に交信体験できるようにしたり(5月末までにのべ50人が体験)、全校児童に8N3YAAのQSLカードのサンプルを配布したりといった、アマチュア無線に対する啓蒙活動も行っている。
また過去には、関西初の臨時体験局として知られる「8J3YAA」を同校の図工室内に設置し、「8J3YAA/3」のコールサインで運用した(2020年9月23日から10月9日まで)こともあった(2020年10月15日号のニュース参照)。
7月21日のARISSスクールコンタクトは、国際宇宙ステーションが日本海上空を南西から北東へ通過する、17時42分から約11分間にわたって行われた。屋上のアンテナ建設と交信会場に設置する8N350Kの無線設備(アイコムのIC-9700を使用)のセッティングは、「関西ARISSプロジェクトチーム」のメンバーらが協力した。
北小倉小学校の屋上に設置したアンテナ
宇宙飛行士との交信に挑戦したのは、5月に校内で行った参加者募集に応募した4~6年生の男女20名(4年生5名、5年生6名、6年生9名)。参加者は事前に行われた学習会で国際宇宙ステーションについてと無線交信の方法を学び、さらに自分が行う質問を英語で伝え、全員が約11分間の交信時間内で終われるように練習を重ね、当日も本番ギリギリまで模擬交信練習を行ったという。
また、新型コロナウィルス感染拡大を防止するため、交信会場は校舎3階のランチルームに設けて、交信する児童やコントロール・オペレーターなど限られた人員のみがソーシャルディスタンスを保って入室。父兄らは体育館に設けられたパブリック・ビューイング会場でその模様を見守る形式となった。
交信会場の模様を撮影するカメラ。Zoomを使ってパブリック・ビューイング会場の体育館に送られた
交信開始の約1時間前にイベントが始まり、校長先生の挨拶、今回のARISSスクールコンタクトの概要説明、交信に挑戦する児童20名の紹介、最後の最後となる模擬交信練習などを行い、いよいよ予定の時間になった。
関西ARISSプロジェクトチームのメンバーがスクールコンタクトの概要を説明
8N350Kのコントロール・オペレーターである同校のJF3PLF杉浦先生が国際宇宙ステーション(NA1SS)へ呼び掛けると、チェル・リンドグレン宇宙飛行士の声がクリアに聞こえ、すぐに20人の児童による質問が始まった。質問内容は次のとおり。どれも全校児童に募集して決定したものだという。
いよいよ、チェル・リンドグレン宇宙飛行士との交信が始まった
1. Why did you want to become an astronaut?
(なぜ宇宙飛行士になりたいと思ったのですか?)
2. How can I become an astronaut?
(どうしたら宇宙飛行士になれますか?)
3. What was the most difficult part of your training before going into space?
(宇宙へ行く前の訓練で、一番辛かったことは何ですか?)
4. How did you feel during launch?
(打ち上げられるとき、どんな気持ちがしましたか?)
5. How long does it take to get from Earth to the ISS?
(地球からISSまでどれぐらいかかりますか?)
6. Is it hot or cold in space?
(宇宙は暑いですか、寒いですか?)
7. How large is the ISS?
(国際宇宙ステーションはどのくらいの広さがあるのですか?)
8. Do you have your own room in the ISS?
(ISSの中に自分の部屋はありますか?)
9. What is something you wanted to take to space but couldn’t?
(宇宙に持って行きたかったけれど諦めたものは何ですか?)
10. How do you eat and drink in space?
(宇宙ではどのようにして食べたり飲んだりしていますか?)
11. Do you have any space food that you eat on special occasions such as your birthday or the last day of a mission?
(誕生日や任務の最後の日など、特別な日に食べる宇宙食はありますか)
12. Is there a bath in the ISS?
(ISSにお風呂はありますか?)
13. How do you sleep in zero gravity?
(無重力の中で、どうやって寝ているのですか?)
14. How do you wash your clothes after changing?
(着替えた服の洗濯は、どのようにしますか?)
15. How do you spend your free time?
(自由時間には何をして過ごしますか?)
16. How do you enjoy amateur radio on the ISS?
(ISSでのアマチュア無線の楽しさは何ですか?)
17. What is the most difficult thing to do in space?
(宇宙空間では何が一番大変ですか?)
18. What kind of view can you see from the ISS?
(ISSからはどんな景色が見えますか?)
19. When will you come back to the Earth?
(地球にはいつ戻ってくるのですか?)
20. If you get used to weightlessness, do you have any problems when you return to Earth?
(無重力に慣れて地球に帰ると、困ることはありますか?)
児童たちは国際宇宙ステーションと交信可能な約11分の間に1人ずつ交代でマイクを持って質問。チェル・リンドグレン宇宙飛行士はその1つずつにわかりやすく回答。質問に答える中で、北小倉小学校の創立50周年を祝うメッセージも送ってくれたという。無事に20名全員の交信が終わり、お別れの挨拶を送り合うと、交信会場とパブリック・ビューイング会場は拍手に包まれた。
全員が交信を終え、お別れの挨拶を送信中
実は今回のARISSスクールコンタクトには、関係者の招きでシンガーソングライターのMasacoさん(JH1CBX)も会場を訪れ、子供たちの交信を熱心に見学した。
関係者から説明を聞くMasacoさん
Masacoさんはその感動をFacebookページで次のように述べている。
MasacoさんのFacebookページより
2022.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2022.11.1
11月号の記事をアップしました
2022.10.17
10月号後半の記事をアップしました
2022.10.3
10月号の記事をアップしました
2022.9.15
9月号後半の記事をアップしました
2022.9.1
9月号の記事をアップしました
2022.8.15
8月号後半の記事をアップしました
2022.8.1
8月号の記事をアップしました
2022.7.15
7月号後半の記事をアップしました
2022.7.1
7月号の記事をアップしました
2022.6.15
6月号後半の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp) 採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。 なお「撮影者: JL3ZGL」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2022.6.1
6月号の記事をアップしました
6月4日(土)、JH1CBX/3が14MHz SSBに初オンエアします。
入感がありましたらぜひお声がけください。
2022.5.16
5月号後半の記事をアップしました
2022.5.2
5月号の記事をアップしました
5月14日(土)、JL3ZGLはオペレーターにMasacoさんを迎えHAMtte交信パーティに
参加します。詳しくは4月号のニュースをご確認ください。
2022.4.15
4月号後半の記事をアップしました
2022.4.1
4月号の記事をアップしました
2022.3.15
3月号後半の記事をアップしました
2022.3.1
3月号の記事をアップしました
2022.2.15
2月号後半の記事をアップしました
2022.2.1
2月号の記事をアップしました
2022.1.17
1月号後半の記事をアップしました
2022.1.5
1月号の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp)
採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。
なお「撮影者: JA3YUA」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2021.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2021.12.1
12月号の記事をアップしました
2021.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2021.11.01
2021年11月号の記事をアップしました
2021.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2021.10.01
2021年10月号の記事をアップしました
2021.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2021.09.01
2021年9月号の記事をアップしました
2021.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2021.08.02
2021年8月号の記事をアップしました
2021.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2021.07.01
2021年7月号の記事をアップしました
2021.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2021.06.01
2021年6月号の記事をアップしました
2021.05.17
5月号後半の記事をアップしました
2021.05.06
2021年5月号の記事をアップしました
2021.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2021.04.01
2021年4月号の記事をアップしました
連載記事 Masacoの「むせんのせかい」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.15
3月号後半の記事をアップしました
連載記事「今月のハム」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.01
2021年3月号の記事をアップしました
2021.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2021.02.01
2021年2月号の記事をアップしました
2021.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2021.01.05
2021年1月号の記事をアップしました
2020.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2020.12.01
2020年12月号の記事をアップしました
2020.11.16
11月号後半の記事をアップしました
2020.11.02
2020年11月号の記事をアップしました
2020.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2020.10.01
2020年10月号の記事をアップしました
2020.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2020.09.01
2020年9月号の記事をアップしました
2020.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2020.08.03
2020年8月号の記事をアップしました
2020.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2020.07.01
2020年7月号の記事をアップしました
2020.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2020.06.01
2020年6月号の記事をアップしました
2020.05.01
2020年5月号の記事をアップしました
2020.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2020.04.01
2020年4月号の記事をアップしました
2020.03.16
3月号後半の記事をアップしました
2020.03.09
JARD、eラーニングでのアマチュア無線国家資格取得を呼び掛けるお知らせを、臨時休校で自宅待機中の小中高生に向けて発表。詳しくはこちら。
2020.03.02
2020年3月号の記事をアップしました
2020.02.17
2月号後半の記事をアップしました
2020.02.03
2020年2月号の記事をアップしました
2020.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2020.01.06
2020年1月号の記事をアップしました
2019.12.16
12月号後半の記事をアップしました
2019.12.02
2019年12月号の記事をアップしました
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月 1日(木) に公開予定
©2025 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.