5月15日公開
-
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~
第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見
この企画がスタートしてからずっと「お弁当を持って外でピクニックがしたい」と言い続けてきたメンバーの望みがやっと実現する時がきました。
-
FB Monthly Fashion
第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート
今回は着るだけでコーデが今っぽくなる!<ブラウス&シャツ>を使ったコーディネートをご紹介したいと思います^^
-
子供の無線教室 ~電波のフシギをやさしく学ぼう~
第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」
さて今回は、「電波は周波数(しゅうはすう)によって特徴が違う」というお話をしよう。
5月1日公開
-
Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~
第16回 大阪狭山ラジオクラブ(JR3YRL/JK3ZCR)の皆さん
4月上旬に大阪府大阪狭山市にあるアマチュア無線クラブ、「大阪狭山ラジオクラブ(JR3YRL/JK3ZCR)へお邪魔したときの模様をご紹介しましょう。
-
楽しいエレクトロニクス工作
第48回 スペクトラム拡散通信 その1
少し以前にはスペクトラム拡散(スペクトル拡散)通信の話題が賑やかな時代がありました。
-
海外運用の先駆者達
その50 アジアの発展途上国への無線技術指導 1989年 (1)
日本の志あるアマチュア無線家達は、発展途上国と言われていた国々へ無線機等の設備の寄贈や技術指導などに努めてきた。
-
日本全国・移動運用記
第20回 広島市移動
以前から移動運用のリクエストが多かった、広島市での移動運用を行いました。
-
広げよう“IOTA”の輪 ~ONE PIECE of IOTA~
その5 「IOTAの魅力」を講演しました (JN6RZM 山本氏より)
JN6RZM山本さんに、先月の西日本ハムフェアにて発表された「IOTAの魅力」の講演内容を簡単に要約して頂きました。
-
My Project
第8回 【カンタンに作れて実用的】キャリングハーネスの製作
カンタンに作れる丈夫なハーネスの製作を動画で紹介します。リグをリュックに取り付けたり、ネックストラップを取り付けて首からぶら提げたりできます。
-
今月のハム
JA6BMB 佐藤元一さん
福岡県福岡市中央区の5階建てビルにホームシャックを構え、リモート運用を中心に楽しまれているJA6BMB佐藤さん。
-
熊野古道みちくさ記
第36回 幸村雌伏の地・九度山
九度山駅は高野山系の中腹にあり、前方に紀ノ川がゆっくりと流れ、その支流の丹生川が足元まで流れ込む。
-
頭の体操 詰将棋
2017年5月の出題
詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」に協力いただき、詰将棋を毎月出題します。