Monthly FB NEWS 月刊FBニュース 月刊FBニュースはアマチュア無線の電子WEBマガジン。ベテランから入門まで、楽しく役立つ情報が満載です。

ニュース

関東総合通信局、「新スプリアス規格に適合することが確認されているリニアアンプ」の一覧表を公表

総務省関東総合通信局は、同局のWebサイト内に「ハイパワーの申請について≪空中線電力200Wを超える指定を受けようとする場合≫」というコーナーを設け、1アマ有資格者が200Wを超えるアマチュア局を開設・変更する場合の手続きなどを詳しく説明している。このほど同コーナーの内容が更新され、「新スプリアス規格に適合することが確認されているリニアアンプの一覧表」が掲載された。


関東総合通信局のWebサイト内にある「ハイパワー局の申請について≪空中線電力200Wを超える指定を受けようとする場合≫」コーナー

国際的な無線通信規則の改正を受け、電波法の技術基準に定めるスプリアス規格が改正・施行されたのは平成17年12月のこと。これに伴って平成19年11月30日以前に製造された旧スプリアス規格の無線機器は、すでに無線局の開設(新規開局)や変更(取り替え、増設)に使えなくなっており、現在免許を受けている場合でも平成34年12月以降は使えなくなる。

アマチュア局で空中線電力200W以下の無線設備の場合、平成19年11月30日以前に製造されたものでも、JARD(一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会)が調査した「スプリアス確認保証可能機器」のリストにある製品(およそ1,000機種)は、JARDで所定の保証を受けることで平成34年12月以降も使用可能となり、これから無線局の開設や変更を行うこともできる(詳細はJARDホームページ参照)。

しかし平成19年11月30日以前に製造された機種で、JARDの「スプリアス確認保証可能機器リスト」に掲載がないものや、JARDの保証業務の範囲外となる空中線電力200Wを超える無線設備の場合は、所定の方法でスプリアスの測定を行うなどして新スプリアス基準に適合していることを確認・証明し、測定データを届け出る必要がある。ただし製造業者等が測定し新スプリアス規格適合が確認され、総務省にデータを提出している「新スプリアス確認設備」は、改めて測定を行う必要はない。

このほど関東総合通信局はハイパワー局の申請方法を説明したコーナー内に「新スプリアス規格に適合することが確認されているリニアアンプについて」の項目を追加し、同通信局が新スプリアス確認設備として取り扱うこととしているリニアアンプ10機種のリストを公表した。


関東総合通信局が掲載した、5月7日時点で新スプリアス確認設備として取り扱うリニアアンプのリストより

このリストは平成30年5月7日時点のもので、「関東総合通信局においては、下記の一覧表に掲載されているリニアアンプの同一型式については、新スプリアス規格に適合している“新スプリアス確認設備”として取り扱うこととしております」と説明されている。該当するリニアアンプを使用する関東管内のハイパワー局にとっては朗報となるだろう。

なお、リストにはメーカーによる生産がすでに完了しているモデルも含まれているので注意が必要だ。また今後、リストが更新される可能性もある。

2018年6月号トップへ戻る

次号は 12月 1日(木) に公開予定

サイトのご利用について

©2025 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.