ニュース
前回3月に続き、再度5.6GHz帯の通信実験が7月最終週に実施されるという情報を入手した編集部は、当日現場に駆けつけた。前回は2点間距離が10kmほどの通信実験であったが、今回は80km超とのことで、これは相手局が肉眼では確認できない長距離である。果たしてこの周波数でこの距離は飛ぶのだろうか。さらに、つながった場合でも安定した通信は可能だろうか、興味津々の取材となった。
前回の記事でも書いたように5.6GHz付近の周波数は、無線LANや移動体通信で実使用されており、近距離の通信であれば十分な実用性があることはすでに実証されている。またアマチュアバンドの5.6GHz帯は近年ドローンでも使用されており、その方面ではポピュラーなバンドとなっている。しかし、50kmを超えるような長距離の通信で使用されることは例が少なく、結果が楽しみであった。
今回実験が行われた2つの通信拠点は、大阪府と奈良県の境にある生駒山(以下、生駒サイト)と、淡路島南部にある柏原山(以下、淡路サイト)で、地図上で測った2点間距離は83kmであった。アンテナは前回の実験と同様に、無指向性のコーリニアアンテナ(以下、コーリニア)と40cmのパラボラアンテナ(以下、パラボラ)の2種類が用意され、無線機も前回と同じ自作機が使用されたが、今回は送信出力を1W/500mW/100mW/50mWの4段階に設定できる様にしてあるとのことだった。
生駒サイト
淡路サイト
アンテナ設置後、まずは、両局とも無線機の出力を1Wに設定し、先に(ビーム方向を考慮する必要のない)コーリニアアンテナを接続して、FMモードでの音声通信がトライされた。すると、RS55-53(淡路送信→生駒受信が55、生駒送信→淡路受信が53、以下同様)でいとも簡単につながった。83kmの距離をものともせず、一定以上の信号強度だったためFMモードにおいてノイズが交じることもなく常時クリアな音声でQSOが進み、実験者一同から驚きの声が上がった。
実験に使用されたコーリニアアンテナとパラボラアンテナ (生駒サイト)
予想外にコーリニアアンテナ同士であっけなくつながってしまったため、次は減力テストに移行。双方の出力が500mWに設定された。FMモードで音声通信を行うと出力1Wと比べて、耳で聞く感じもSメーターも信号強度に変化なく、RS55-53でつながった。そこでさらに減力され、双方の出力が100mWに設定された。その結果RS53-51に信号強度がダウンしたものの、了解度は依然5のままで、通信にはなんら問題は生じなかった。5.6GHzで100mW出力、無指向性のアンテナで80km超の距離が了解度5で問題なく通信できたわけである。
まずはコーリニアアンテナで通信実験 (淡路サイト)
最後に双方の出力が50mWまで減力された。結果はRS53-41となり、生駒サイトから届く電波の了解度が、淡路サイトで4に下がった。それでも相手が喋っていることはひととおり理解でき、アマチュア無線の通信を行う上では問題のないレベルであった。その日用意された無線機ではそれ以下の減力はできなかったため、次の実験へと移行した。
次はアンテナをパラボラに交換してどの程度信号強度がアップするかが実験された。同軸ケーブルをコーリニアから外してパラボラに接続。お互いに、相手局はだいたいこの辺かという方向にアンテナを向け、まずは1Wでトライされたところ、ビーム方向を正確に合わせていないのに関わらず簡単につながった。その状態で、一方が長めに送信している間にもう一方がビームをベストな方向に設定し、その次にはその逆を行って、双方共ピンポイントで方向合わせが完了した。するとレポートはRS59-58にアップした。
アンテナをパラボラに交換 (淡路サイト)
2地点間に障害物がない状況で、一定以上の信号強度があれば、Sメーターの振れを見ながらビーム方向を合わせることができるので、方位磁石に頼ることなく、労せずにビーム合わせが完了していた。特にRS59を送った生駒サイトではSメーターがS9+15dBを示していた。コーリニアの時と同様に500mW/100mW/50mWと順次、出力が減力されたが、パラボラの場合は、50mWまで減力されてもRS59-58のレポートに変化はなく、実験参加者からは「パラボラアンテナなら200kmくらいは行けるんじゃないか」という声が出る状況だった。
無線機背面のクローズアップ (淡路サイト)
次は、通信モードをDVに変えて、DVシンプレックスでの実験が行われた。アンテナにはコーリニアが使われ、出力もFMモードと同様4段階に変化されたが、結果的にはFMモードとほぼ同じレポートとなり、1W/500mW/100mWではメリット5、50mWでは、淡路サイトで受信する生駒サイトの電波のデコードが途切れ途切れとなったが、通信内容は了解でき、アマチュア無線であれば、問題のないレベルであった。一方、生駒サイトでは50mW時もメリット5のままだった。結果として、5.6GHz帯においても、ポピュラーな430MHz帯同様にFMモードもDVモードも飛びに関しては同様の感覚で交信できることが確認された。
今回の実験を通して、SHFである5.6GHz帯では小電力でも十分に飛ぶことが確認された。とくに無指向性アンテナのコーリニアに出力50mWで80km超の通信がFMおよびDVモードできた意義は大きかったようだ。今回の実験参加者は、「次回は画像通信、またさらなる長距離の通信実験を行ってみたい」、と話をしていた。
現時点で市販のアマチュア無線用トランシーバーが存在しないこの周波数帯を楽しんでいるアマチュア無線局はまだまだ少数だが、その広い帯域を利用して様々な通信実験も行えるため、近い将来に完成品のアマチュア無線用トランシーバーが発売されることが大いに望まれると感じた。
2022.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2022.11.1
11月号の記事をアップしました
2022.10.17
10月号後半の記事をアップしました
2022.10.3
10月号の記事をアップしました
2022.9.15
9月号後半の記事をアップしました
2022.9.1
9月号の記事をアップしました
2022.8.15
8月号後半の記事をアップしました
2022.8.1
8月号の記事をアップしました
2022.7.15
7月号後半の記事をアップしました
2022.7.1
7月号の記事をアップしました
2022.6.15
6月号後半の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp) 採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。 なお「撮影者: JL3ZGL」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2022.6.1
6月号の記事をアップしました
6月4日(土)、JH1CBX/3が14MHz SSBに初オンエアします。
入感がありましたらぜひお声がけください。
2022.5.16
5月号後半の記事をアップしました
2022.5.2
5月号の記事をアップしました
5月14日(土)、JL3ZGLはオペレーターにMasacoさんを迎えHAMtte交信パーティに
参加します。詳しくは4月号のニュースをご確認ください。
2022.4.15
4月号後半の記事をアップしました
2022.4.1
4月号の記事をアップしました
2022.3.15
3月号後半の記事をアップしました
2022.3.1
3月号の記事をアップしました
2022.2.15
2月号後半の記事をアップしました
2022.2.1
2月号の記事をアップしました
2022.1.17
1月号後半の記事をアップしました
2022.1.5
1月号の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp)
採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。
なお「撮影者: JA3YUA」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2021.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2021.12.1
12月号の記事をアップしました
2021.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2021.11.01
2021年11月号の記事をアップしました
2021.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2021.10.01
2021年10月号の記事をアップしました
2021.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2021.09.01
2021年9月号の記事をアップしました
2021.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2021.08.02
2021年8月号の記事をアップしました
2021.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2021.07.01
2021年7月号の記事をアップしました
2021.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2021.06.01
2021年6月号の記事をアップしました
2021.05.17
5月号後半の記事をアップしました
2021.05.06
2021年5月号の記事をアップしました
2021.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2021.04.01
2021年4月号の記事をアップしました
連載記事 Masacoの「むせんのせかい」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.15
3月号後半の記事をアップしました
連載記事「今月のハム」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.01
2021年3月号の記事をアップしました
2021.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2021.02.01
2021年2月号の記事をアップしました
2021.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2021.01.05
2021年1月号の記事をアップしました
2020.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2020.12.01
2020年12月号の記事をアップしました
2020.11.16
11月号後半の記事をアップしました
2020.11.02
2020年11月号の記事をアップしました
2020.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2020.10.01
2020年10月号の記事をアップしました
2020.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2020.09.01
2020年9月号の記事をアップしました
2020.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2020.08.03
2020年8月号の記事をアップしました
2020.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2020.07.01
2020年7月号の記事をアップしました
2020.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2020.06.01
2020年6月号の記事をアップしました
2020.05.01
2020年5月号の記事をアップしました
2020.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2020.04.01
2020年4月号の記事をアップしました
2020.03.16
3月号後半の記事をアップしました
2020.03.09
JARD、eラーニングでのアマチュア無線国家資格取得を呼び掛けるお知らせを、臨時休校で自宅待機中の小中高生に向けて発表。詳しくはこちら。
2020.03.02
2020年3月号の記事をアップしました
2020.02.17
2月号後半の記事をアップしました
2020.02.03
2020年2月号の記事をアップしました
2020.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2020.01.06
2020年1月号の記事をアップしました
2019.12.16
12月号後半の記事をアップしました
2019.12.02
2019年12月号の記事をアップしました
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月 1日(木) に公開予定
©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.