特別寄稿
SHF帯は、波長がたいへん短いことに加え使用する電波の性質上、ゲインのあるパラボラアンテナで運用されているシーンの写真をよく見かけます。私はSHF帯にはなじみがなく入門者です。いきなりパラボラアンテナの製作もハードルが高く、またピンポイントで交信する相手もいないことから、無指向性のバイコニカル・アンテナに焦点を当てました。
バイコニカルは英語では、Biconicalと綴ります。「2つ」という意味のbiと「円錐形」というconicalを組み合わせた単語です。その形状は、図1に示したように、それぞれの円錐形の頂点を向き合わせて、アンテナとしています。
形状の基本は、ダイポールアンテナです。バイコニカル・アンテナでは、ダイポールのエレメント部分はワイヤーのように線ではなく、図1のように面積や体積を持たせた形にしているところが特長です。こうすることで、周波数の一定範囲内でアンテナの入力インピーダンスが一定となるため、広帯域化を図ることができます。SHF帯のように帯域の広い周波数帯では有効です。
図1 厚紙を使って製作した水平偏波バイコニカル・アンテナの模型
また、アンテナの特性としては、一般的にフェージングなどに強いともいわれています。固定局どうしの通信ではなく移動中の局との通信に有効かもしれません。
製作する上で気になったのが、同軸ケーブルのロスです。アンテナとその直下に取り付けるトランスバータとの接続には同軸ケーブルを使いますが、扱う周波数が5.7GHzであることから、たとえ50cm程度の短い同軸ケーブルであっても大きなロスを生じる可能性があります。友人からテフロン同軸ケーブルとセミリジッドケーブルのロスを調べたデータを入手したので表1に示します。SHF帯のアマチュアバンドに特化したデータですが、予想どおりどちらのケーブルも周波数が高くなるにつれてロスが大きくなっていることが分かります。
表1 テフロン同軸とセミリジッドのSHF帯におけるロス
上記以外の同軸ケーブルには、RFの測定で使う非常にロスの低い高性能なものもありますが、高価で手が出ません。これだけ周波数が高いと50cmぐらいの同軸ケーブルであっても、ロスが思う以上にあることが解ります。表1のデータからアンテナとトランスバータとを接続するケーブルのロスが思う以上に大きく、無視できないことが分かったため、ロスをできるだけ低減させることを念頭に置き、外部導体が金属管でできているセミリジッドケーブルを使うことにしましました。アンテナの製作のパートで後述しますが、アンテナエレメントと接続のセミリジッドケーブルとを一体物にして仕上げています。
図2は、完成した垂直偏波のバイコニカル・アンテナです。図1で示した模型の円錐形とは少し異なりますが、基本の円錐形エレメントは同じです。アンテナは、試作ですので長期間太陽光にさらしたときの紫外線による樹脂の劣化は何ら考慮していませんが、簡易的な防水や耐風を確保するための構造は付加しました。
図2 完成したバイコニカル・アンテナ(垂直偏波)
入手したLiteVNAを、給電線のセミリジッドケーブルを経由して図2に示したバイコニカル・アンテナに接続しました。このアンテナを製作するにあたり、私は5.7GHzまで測定できる測定器といえば、このLiteVNAしか持っていないため、表示される数値を全面的に信頼するしかありません。製作は試行錯誤しましたが、図3、図4がその結果です。
(1) SWR特性
図3に示した表示から、周波数が5.77GHzのときのSWRは、1.459であることが読めます。表示される数値を全面的に信頼したいのですが、精度も気になりRFの回路設計用の高精度ネットワークアナライザを使った測定を第三者に依頼しました。
その結果が図4に示すグラフです。図4の右側のグラフはSWR特性です。5.7GHzのとき、SWRが1.40と表示されています。LiteVNAで測定した値が5.77GHzのとき、SWRは1.459でしたから、ほぼ同じ数値です。これでLiteVNAが表示するデータも信頼できそうです。
図3 完成したバイコニカル・アンテナに接続したLiteVNAのスクリーン
(2) リターンロス
図4の左側のグラフは、リターンロスを表しています。進行波電力に対する反射波電力の比です。周波数は大きく異なりますが、2.4GHz帯から10GHz帯まで進行波電力に対して-15dB~-16dBのほぼ一定の反射波電力となっていることが分かります。
(3) 垂直面指向特性
広帯域のアンテナとしてディスコーン・アンテナが知られています。ディスコーン・アンテナの場合、コーン部(円錐部)の角度を広くすると広帯域化が図れますが、その反面、垂直面指向性の打ち上げ角は、水平よりもやや下方向になります。バイコニカル・アンテナの場合は、上下が同じ円錐形のエレメントであることから、垂直面指向性はほぼ水平方向です。これをシールドルーム内で簡易的な方法で測定してみました。図5がその指向特性です。非常に荒い測定データですが、バイコニカル・アンテナから輻射された電波は、地面に対して水平方向に向いていることが分かります。
(4) 電気性能のまとめ
図4のグラフおよび図5が示す内容をまとめると表2のようになります。図4に示したグラフから周波数は2.4GHzから10GHzと大きく変化しているのに対し、リターンロスもSWR特性もほとんど変化がないということです。図5に示した垂直面の指向特性に対しても同様です。
今回試作したアンテナは、これらデータから製作の目標とした5.7GHz以外に、その上下のバンドにもそのまま使えそうです。
表2 測定データのまとめ
2022.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2022.11.1
11月号の記事をアップしました
2022.10.17
10月号後半の記事をアップしました
2022.10.3
10月号の記事をアップしました
2022.9.15
9月号後半の記事をアップしました
2022.9.1
9月号の記事をアップしました
2022.8.15
8月号後半の記事をアップしました
2022.8.1
8月号の記事をアップしました
2022.7.15
7月号後半の記事をアップしました
2022.7.1
7月号の記事をアップしました
2022.6.15
6月号後半の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp) 採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。 なお「撮影者: JL3ZGL」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2022.6.1
6月号の記事をアップしました
6月4日(土)、JH1CBX/3が14MHz SSBに初オンエアします。
入感がありましたらぜひお声がけください。
2022.5.16
5月号後半の記事をアップしました
2022.5.2
5月号の記事をアップしました
5月14日(土)、JL3ZGLはオペレーターにMasacoさんを迎えHAMtte交信パーティに
参加します。詳しくは4月号のニュースをご確認ください。
2022.4.15
4月号後半の記事をアップしました
2022.4.1
4月号の記事をアップしました
2022.3.15
3月号後半の記事をアップしました
2022.3.1
3月号の記事をアップしました
2022.2.15
2月号後半の記事をアップしました
2022.2.1
2月号の記事をアップしました
2022.1.17
1月号後半の記事をアップしました
2022.1.5
1月号の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp)
採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。
なお「撮影者: JA3YUA」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2021.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2021.12.1
12月号の記事をアップしました
2021.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2021.11.01
2021年11月号の記事をアップしました
2021.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2021.10.01
2021年10月号の記事をアップしました
2021.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2021.09.01
2021年9月号の記事をアップしました
2021.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2021.08.02
2021年8月号の記事をアップしました
2021.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2021.07.01
2021年7月号の記事をアップしました
2021.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2021.06.01
2021年6月号の記事をアップしました
2021.05.17
5月号後半の記事をアップしました
2021.05.06
2021年5月号の記事をアップしました
2021.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2021.04.01
2021年4月号の記事をアップしました
連載記事 Masacoの「むせんのせかい」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.15
3月号後半の記事をアップしました
連載記事「今月のハム」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.01
2021年3月号の記事をアップしました
2021.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2021.02.01
2021年2月号の記事をアップしました
2021.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2021.01.05
2021年1月号の記事をアップしました
2020.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2020.12.01
2020年12月号の記事をアップしました
2020.11.16
11月号後半の記事をアップしました
2020.11.02
2020年11月号の記事をアップしました
2020.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2020.10.01
2020年10月号の記事をアップしました
2020.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2020.09.01
2020年9月号の記事をアップしました
2020.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2020.08.03
2020年8月号の記事をアップしました
2020.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2020.07.01
2020年7月号の記事をアップしました
2020.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2020.06.01
2020年6月号の記事をアップしました
2020.05.01
2020年5月号の記事をアップしました
2020.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2020.04.01
2020年4月号の記事をアップしました
2020.03.16
3月号後半の記事をアップしました
2020.03.09
JARD、eラーニングでのアマチュア無線国家資格取得を呼び掛けるお知らせを、臨時休校で自宅待機中の小中高生に向けて発表。詳しくはこちら。
2020.03.02
2020年3月号の記事をアップしました
2020.02.17
2月号後半の記事をアップしました
2020.02.03
2020年2月号の記事をアップしました
2020.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2020.01.06
2020年1月号の記事をアップしました
2019.12.16
12月号後半の記事をアップしました
2019.12.02
2019年12月号の記事をアップしました
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月 1日(木) に公開予定
©2025 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.