Masaco&FB Girlsの目指せバイリンガル ~英語でQSO~
16:45、英語に不安のないエリーが、先陣を切ってマイクを握ります。まず、よくワッチし、周波数が使われていないかチェックします。
エリー(以下 エ):Is this frequency in use? JL3ZGL
「この周波数、お使いですか」の後にコールサインを言うことは、グレッグ先生に教わっていました。http://www.fbnews.jp/201708/bilingual/index2.html
IC-7300M:・・・・・・・・・
誰も使っていないようです。Greg先生に「FB Girls Radio ClubをCQの途中に入れると応答率が高まるかも」とのアドバイスを受けていたので、エリーが実践しました。
エ:CQ DX, CQ DX, CQ DX, this is JL3ZGL.
Juliet Lima Three Zulu Golf Lima
This is the FB Girls Amateur Radio Club.
Juliet Lima Three Zulu Golf Lima
Calling CQ DX, CQ DX, CQ DX
this is JL3ZGL.
Juliet Lima Three Zulu Golf Lima
Juliet Lima Three Zulu Golf Lima
calling CQ DX and standing by.
IC-7300M:シ-----------------------------------------ン
むなしくノイズだけが、聞こえて来ます。もう一度、気を取り直して「CQ DX」を叫びます。しかし
IC-7300M:シ-----------------------------------------ン
もう一度
IC-7300M:シ-----------------------------------------ン
ここで、作戦変更。アンテナを南に向け、「CQ」を出すのではなく、強く入っている局に応答することにしました。ワッチしていると、59+でBX8○○○(台湾)が入感しています。他の局とQSOしているのを聞いていると、ラバースタンプ(型にはまったQSO)ではなく、会話を楽しむスタイルのようです。これはエリーにお任せするしかありません。
エ:BX8○○○, this is JL3ZGL.
Juliet Lima Three Zulu Golf Lima, calling you.
すると
BX8○○○:JL3ZGL., this is BX8○○○.
応答がありました!そばで聞いていたMasacoさんとあーちゃんも大興奮。当のエリーはというと、一気に緊張がMAXに。相手は台湾に住むアメリカ人で、エリーの英語を褒めてくれます。しかし、緊張で何を話せばいいのかわからずパニック気味のエリー。スタッフが「カナダに留学していたことを話したら?」と提案。
BX8○○○:My QTH is Taiwan. I came from the USA and now I'm working here.
Taiwan is a great place, the people are kind, the food is nice, I like it here so much.
私のQTHは台湾です。アメリカから仕事で来ていますが、台湾の人たちは優しく、料理もおいしくてとてもいい場所ですよ
エ:I've been to Canada to study English. I'm just a beginner HAM and actually this is my first QSO with an overseas station. I'm so glad!
私はカナダに留学したことがあります。アマチュア無線の初心者で、英語でこのように海外の局と交信するのは初めてです。とても嬉しいです!
BX8○○○:Really! A good experience for you! I'm glad to have a nice QSO with you too!
それはいい経験になりましたね。今回QSOができて私も嬉しいですよ
最初の海外局とおよそ10分間QSO。その後、コンディションが急減に下がり、相手局の信号が聞こえなくなってしまいました。しかし、目標としていた海外局との交信には成功しました。
得意の英語力を活かし、およそ10分のQSOに成功したエリー
次にMasacoさんが海外局との交信に挑戦です。まだまだ英語には不安があるため、短めの交信をしている局を探して応答することにしました。すると、BD7○○(中国)がシグナルレポートだけのシンプルな交信をしていたので、この局を呼ぶことにしました。しかし、あまりに早口、QSOのテンポも早過ぎて、呼ぶタイミングがわかりません。そこで、スタッフがタイミングをはかって合図。
Masaco(以下 M):JL3ZGL., Juliet Lima Three Zulu Golf Lima.
BD7○○○:PA0, again!
終わるのを待ち、再び
M:JL3ZGL., Juliet Lima Three Zulu Golf Lima.
BD7○○○:G3○○, five nine, over.
終わるのを待ち、再び
M:JL3ZGL., Juliet Lima Three Zulu Golf Lima.
BD7○○○:F5○○, five nine, over.
BD7○○局のアンテナがヨーロッパに向いているのか、ピックアップされるのはヨーロッパの局ばかり。諦めて、次のターゲットを探すことにしました。すると、Z3○○(マケドニア)が強力に入感しています。アンテナをヨーロッパに向けます。信号は55~59+です。幸いにも、相手はfar east Asia and Pacific areaを指定しています。時々「QRZ Japan」とも言っています。これはチャンスです。
M:JL3ZGL., Juliet Lima Three Zulu Golf Lima, calling you.
Z3○○:JA3○○○
終わるのを待ち、再び
M:JL3ZGL., Juliet Lima Three Zulu Golf Lima, calling you.
Z3○○:JG1○○○
今度こそ!
M:JL3ZGL., Juliet Lima Three Zulu Golf Lima, calling you.
Z3○○:JS3CTQ, you are five nine. Go ahead.
またまたコールバックはなし。しかし、今QSOしているのは
あーちゃん(以下 あ):今のJS3CTQ局は編集長では?
エ:そうだ!QSOが終わったら、私たちを紹介してくれるんだー
M:よかったぁ~
Masacoさん、あーちゃん、エリーの期待はふくらみます。緊張しながら、QSOが終わるのを、今か今かと待ちます。しか~し、月刊FB NEWSの編集長であるJS3CTQは自分だけ交信して終了。3人の期待は、あっさりと裏切られたのでした。(後日談、編集長の自宅では、JL3ZGLがZ3○○をコールしているのは確認できなかったとのこと)
その後も、何度もコールしますがコールバックはありません。他のヨーロッパの局が聞こえないところをみるとコンディションは良くないようで、50Wでは無理なのかなぁと不安になって来ました。その後もワッチしましたが、交信できるような局が見つからず。最後に神頼みで、もう一度「CQ DX」を出してみましたが、応答なし。Masacoさんの挑戦はここで終了となってしまいました。さぞかし、がっかりしたと思いきや、逆にほっとした様子。もし、応答があったら、間違いなくパニックになっていたと思われます。
緊張気味にCQ DXを出すMasacoさん。この緊張、誰もが通る道です
応答がなく、安堵する?もし応答があったらパニックになっていたかも・・・
次は、あーちゃんです。が、いきなり
あ:緊張する~。応答があったら、嫌やなぁ~
スタッフ:こらっ、海外と交信する企画や!
あ:わかりました!行きます!
「行きます!」って、バンジージャンプじゃあるまいし。でも、その気持ちはわかります。慣れない「CQ DX」を出すのは緊張もしますし、勇気も必要です。
あ:CQ DX, CQ DX, CQ DX, this is JL3ZGL.
Juliet Lima Three Zulu Golf Lima
This is the FB Girls Amateur Radio Club.
Juliet Lima Three Zulu Golf Lima
Calling CQ DX CQ DX CQ DX
this is JL3ZGL.
Juliet Lima Three Zulu Golf Lima
Juliet Lima Three Zulu Golf Lima
calling CQ DX and standing by.
IC-7300M:シ-----------------------------------------ン
ほっと、胸をなでおろす?あーちゃん。再度、CQ DX。
IC-7300M:シ-----------------------------------------ン
応答がなく思わず笑み?がこぼれるあーちゃん。
勇気を出して「CQ DX」を出すあーちゃん
応答がなく、あー助かった~と言わんばかりの表情。英語で話したい!と思えるよう、これからも勉強しましょう
18時を回り、これ以上続けても無理と判断し、海外局との交信はここで終了することにしました。今回は学んだ英語を披露することなく終わりましたが、英語を勉強することはもちろん“英語に慣れる”ということが重要だと学んだ3人。あと半年、今日の緊張感を思い出しながら、英語の勉強を続けていきます。
■次回(12月1日公開)のレッスン(応用編)
・様々な自己紹介、クラブ局の紹介
・仕事について話そう
■皆さまからの質問を募集しています。
「こんな時、どう言うの?」「こんな表現を知りたい」など、QSOはもちろん、日常会話に関することでもOKです。下記のアドレスよりお送りください。お名前やご住所の記入は不要です。
english@fbnews.jp
※ご質問に対してはWEB上での回答とさせていただき、Eメールでの個別回答は行いません。
※全てのご質問にお応えすることはできませんので、あらかじめご了承ください。
※ご質問をいただいた方のお名前などは公表いたしません。
Masaco&FB Girlsの目指せバイリンガル ~英語でQSO~ バックナンバー
2022.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2022.11.1
11月号の記事をアップしました
2022.10.17
10月号後半の記事をアップしました
2022.10.3
10月号の記事をアップしました
2022.9.15
9月号後半の記事をアップしました
2022.9.1
9月号の記事をアップしました
2022.8.15
8月号後半の記事をアップしました
2022.8.1
8月号の記事をアップしました
2022.7.15
7月号後半の記事をアップしました
2022.7.1
7月号の記事をアップしました
2022.6.15
6月号後半の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp) 採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。 なお「撮影者: JL3ZGL」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2022.6.1
6月号の記事をアップしました
6月4日(土)、JH1CBX/3が14MHz SSBに初オンエアします。
入感がありましたらぜひお声がけください。
2022.5.16
5月号後半の記事をアップしました
2022.5.2
5月号の記事をアップしました
5月14日(土)、JL3ZGLはオペレーターにMasacoさんを迎えHAMtte交信パーティに
参加します。詳しくは4月号のニュースをご確認ください。
2022.4.15
4月号後半の記事をアップしました
2022.4.1
4月号の記事をアップしました
2022.3.15
3月号後半の記事をアップしました
2022.3.1
3月号の記事をアップしました
2022.2.15
2月号後半の記事をアップしました
2022.2.1
2月号の記事をアップしました
2022.1.17
1月号後半の記事をアップしました
2022.1.5
1月号の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp)
採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。
なお「撮影者: JA3YUA」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2021.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2021.12.1
12月号の記事をアップしました
2021.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2021.11.01
2021年11月号の記事をアップしました
2021.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2021.10.01
2021年10月号の記事をアップしました
2021.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2021.09.01
2021年9月号の記事をアップしました
2021.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2021.08.02
2021年8月号の記事をアップしました
2021.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2021.07.01
2021年7月号の記事をアップしました
2021.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2021.06.01
2021年6月号の記事をアップしました
2021.05.17
5月号後半の記事をアップしました
2021.05.06
2021年5月号の記事をアップしました
2021.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2021.04.01
2021年4月号の記事をアップしました
連載記事 Masacoの「むせんのせかい」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.15
3月号後半の記事をアップしました
連載記事「今月のハム」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.01
2021年3月号の記事をアップしました
2021.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2021.02.01
2021年2月号の記事をアップしました
2021.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2021.01.05
2021年1月号の記事をアップしました
2020.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2020.12.01
2020年12月号の記事をアップしました
2020.11.16
11月号後半の記事をアップしました
2020.11.02
2020年11月号の記事をアップしました
2020.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2020.10.01
2020年10月号の記事をアップしました
2020.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2020.09.01
2020年9月号の記事をアップしました
2020.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2020.08.03
2020年8月号の記事をアップしました
2020.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2020.07.01
2020年7月号の記事をアップしました
2020.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2020.06.01
2020年6月号の記事をアップしました
2020.05.01
2020年5月号の記事をアップしました
2020.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2020.04.01
2020年4月号の記事をアップしました
2020.03.16
3月号後半の記事をアップしました
2020.03.09
JARD、eラーニングでのアマチュア無線国家資格取得を呼び掛けるお知らせを、臨時休校で自宅待機中の小中高生に向けて発表。詳しくはこちら。
2020.03.02
2020年3月号の記事をアップしました
2020.02.17
2月号後半の記事をアップしました
2020.02.03
2020年2月号の記事をアップしました
2020.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2020.01.06
2020年1月号の記事をアップしました
2019.12.16
12月号後半の記事をアップしました
2019.12.02
2019年12月号の記事をアップしました
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月 1日(木) に公開予定
©2025 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.