ニュース
来る2019年12月14日(土)、大阪日本橋にある“アマチュア無線家の繋がりの場所”がコンセプトのミーティングスペース「ギガラボ(GIGALAB)」にて、D-STARの画像伝送機能についてのセミナーが開催されることとなった。事前の申し込みは不要で、参加費は無料。同セミナーでは、IC-9700ファームウェアバージョン1.20で追加された「画像伝送機能」について、実機を使って詳しく解説されるという。
IC-9700に新しく追加された画像伝送機能では、次のことが可能となった。
(アイコムホームページからの引用)
“スマートフォン等の端末に保存した写真を、トリミングアプリ(ST-4001AまたはST-4001W)でサイズを調整し、LAN経由でIC-9700のSDカードに転送。IC-9700から送信することができます。音声通信(PTTオン)をしながらの画像伝送、ファーストデータによる一括画像送信が可能です。また、IC-9700で受信した画像をディスプレイに表示することもできます。交信しながら、画像の送受信、閲覧が、IC-9700本体のみで可能です。”
また、アイコムは、画像伝送のステップごとにスクリーンキャプチャを交えて詳しく解説した資料を公開しているので、こちらも確認していただきたい。
(http://www.icom.co.jp/products/amateur/products/basestation/ic-9700/IC-9700_photo.pdf)
セミナーの詳細は、次のとおり。
IC-9700画像伝送機能徹底攻略セミナー
★主催: ギガラボ(GIGALAB)
ギガラボへの入会は当日も可能。なお非会員でも当セミナーは受講可能です。
★日時: 2019年12月14日(土)
第1回 10:00~12:00、第2回 14:00~16:00
★場所: アイコム情報機器ビル5F(ギガラボ)
大阪市浪速区日本橋3-8-15
★問い合わせ先: 06-6648-8766(デジハムサポート)
★ギガラボfacebookページ: https://www.facebook.com/JL3ZKK/
★問い合わせ先: デジハムサポート http://www.digiham.jp/
なお、月刊FB NEWSでは、来年早期におなじみの「D-STAR全国ツアー」を開催すべく企画を進めています!メインオペレーターはJH1CBXのMasacoさんで、JL3ZGL FBガールズレディオクラブの運用をIC-9700で行います。当日限定のスペシャルな画像伝送を行う予定なので、「D-STAR全国ツアー」までに画像伝送機能をマスターして、MasacoさんとD-STARで画像交換をしてみませんか?
アイコム株式会社は、来春発売予定の新製品IC-705のプレ視聴会を、12月21日(土)、12月22日(日)にそれぞれ大阪と東京で開催する。IC-705はHF、VHF、UHFをカバーするオールモードトランシーバーで、従来のSSB、CW、FMモードなどに加え、D-STARのターミナルモードやアクセスポイントモードにも対応する、全く新しいコンセプトのポータブルトランシーバーである。さらに、当日は本体だけで画像伝送ができるIC-9700の新ファームの体感や、コメット株式会社/第一電波工業株式会社のアンテナ展示等もあり、充実した内容となっている。
★主催: アイコム株式会社
★日時/場所:
【大阪会場】
2019年12月21日(土) 11:00~16:00
アイコム情報機器ビル3F/5F(ギガラボ)
大阪市浪速区日本橋3-8-15
【東京会場】
2019年12月22日(日) 11:00~16:00
CIVI研修センター秋葉原3F
千代田区神田須田町1-5-10
★内容: IC-705プレ視聴会/IC-9700新ファーム体感/アンテナ展示
★問い合わせ先: アイコム株式会社 03-6240-3659/ sales@icom.co.jp
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月16日(月) に公開予定
©2019 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved. 発行元: 月刊FBニュース編集部