Masaco&FB Girlsの目指せバイリンガル ~英語でQSO~
日本を紹介する(2)日本について
前回は主に季節の表現を学びました。今回は日本のスポーツや習慣、文化を紹介する英語表現を学びます。最初はMasacoさんから。
G:What is the most popular sport in Japan ?
M:Baseball is the most popular sport. <野球が最も人気があります>
But, I prefer soccer to baseball.<私は野球よりサッカーが好きです>
最初はtheが抜けていたので、やり直しになりましたが、2回目でクリア。続いてあーちゃんです。
G:Please tell me a few customs when I eat in Japan?
A:In Japan, we eat rice with chopsticks. And we say “Itadaki masu” before a meal and “Gochiso sama” after a meal.
<日本ではご飯をお箸で食べます。食事前には「いただきます」、食後には「ごちそうさま」と言います>
日本では食後は「ごちそうさま」ですが、アメリカでは作ってくれた人にThat was a wonderful meal.と言うそうです。
G:What is the total land area of Japan?
E:Japan ’s total area is 377,900 km².
<日本の国土面積は377,900 km²です>
The area of Japan is approximately the same as size as Germany. <日本の国土の面積は、ドイツと同じくらいのサイズです>
意外に知らないkm²の読み方。留学経験のあるエリーもすぐには思い出せず、しばらくフリーズしてしまいました。しかし、何とか思い出すことができました。km²はsquare kilo meterと発音します。また、アメリカではGermany、ドイツの面積はピンとこないので、state of Montana (モンタナ州)がいいでしょうとのこと。ヨーロッパならドイツでOKです。
真剣な表情のMasacoさん、テキストには予習とポイントのメモ書きがいっぱいです
■Territory
・Japan is located in East Asia, and the capital city is Tokyo. <日本は東アジアにあり、首都は東京です>
・Japan is an island country, and it consists of four main islands. <日本は島国で、4つの主な島で成り立っています>
= Japan is an island country and has four main islands.
・The population of Japan is about 130 million. <日本の人口はおよそ1億3,000万人です>
・The highest mountain in Japan is Mount Fuji. It is 3,776 meters high. <日本で1番高い山は富士山です。3,776mあります>
Point
How highではなく、How tall Mount Fuji?という表現を使う米国人もいるそうですが、tallで聞かれても答えはhighで答える方が自然なんだそうです。(tallと言う人もいるそうです)。
・These days, Japanese people don’t wear kimonos in daily life. <最近は、日常で着物を着ることはありません>
・Japanese sake is Japan’s national liquor and it is brewed from rice.<日本酒は日本を代表するお酒で、お米を発酵させて作ります>
・Japanese comic books, called “manga,” are an important part of our culture.<漫画と呼ばれている日本のコミックは重要な文化の1つです>
・Anime is a popular part of Japanese culture.<アニメは立派な日本の文化です>
■Sports
・Sumo wrestling is a traditional sport in Japan, and it has a long history.
<相撲は日本の伝統的なスポーツで、長い歴史があります>
※法律に定められているものではありません。
・Japan will host the 2020 Summer Olympics in Tokyo.<日本は2020年に東京で夏のオリンピックを開催します>
Twenty twentyでもOK
・What do you think is the most popular sport in Japan? <日本で一番人気のあるスポーツは何だと思いますか>
■Custom
・In Japan, people take their shoes off when they enter a house. <日本では家に入る時、靴を脱ぎます>
・We seldom hug friends, even family. <友達とハグすることはほとんどないですし、家族でもしません>
・In Japan, there is no custom of tipping. <日本にはチップの習慣がありません>
・In December, year-end parties are organized in most workplaces. <12月には、ほとんどの職場で忘年会が企画されます>
Point
先生によると、アメリカではMerry Christmas!とはあまり言わないそうです。様々な宗教があるので、12月はHappy Holidays!というのが無難なんだそうです。 QSOの時にはHappy Holidays!を使いましょう。
・Trains usually arrive on time in Japan. <日本では、電車はたいてい時間通りに着きます>
テキストは上記のようになっていましたが、先生はTrains usually arrive on time in Japan except for JR.JRが遅れて、嫌な思いをしたのでしょうか。また、arriveとleave(出発)、どちらが重要かというと、出発の時間なので、arrive on timeはleave on timeの方がいいでしょう、ということです。
・In Japan, you must pay 8% consumption tax in addition to the price.<日本では、価格に加えて消費税8%を支払う必要があります>
Consumption taxはsales taxがわかりやすいでしょう。What is the sales tax in Japan? と聞かれた場合は8%と答えましょう。ヨーロッパではValue Added Tax(VAT)が一般的です。
Training Time
ここからは、学んだことを思い出しながら、キーワードを盛り込んで日本について紹介するトレーニングです。●Japanese sportsの例を参考に、皆さんも一緒に考えてみてください。
(例)●Japanese sports
・Key word/1. Sumo 2. Popular 3. Baseball
<解答例 >
Sumo wrestling is one of the most historical sports. But, in Japan, baseball is the most popular sport.
<相撲は最も歴史のあるスポーツです。でも、日本では野球が一番人気のあるスポーツです>
●Japanese culture
・Key word/1. Anime 2. Dragon ball 3. World
M: Anime is a popular part of Japanese culture. Especially Dragon ball is popular and loved all over the world.
<アニメは人気のある日本の文化です。特にドラゴンボールは世界中で人気があり、愛されています>
G:Very good! Very true.
予習の成果が出て、先生に思いっきり褒められました。
●Japanese territory
・Key word/1. East Asia 2. 377,900km2 3. Population
E:Japan is located in East Asia, and its total area is 377,900 km². <日本は東アジアにあり、面積は377,900km2です>
The population of Japan is about 130 million. <人口は約1億3千万人です>
●Japanese custom
・Key word/1. Hug 2. Custom 3. Family
A:In Japan we seldom hug friends, even family. Our custom of greeting is bowing. <日本では、友達とハグすることはほとんどないですし、家族でもしません。私たちには挨拶で、おじぎをする習慣があります>
今回、スムーズにQSOを終わらせる表現を中心に学びました。そして、いよいよレッスンは次が最終回。総復習です。
■次回(4月1日公開)のレッスン(応用編)
・最終回、総集編
■皆さまからの質問を募集しています。
「こんな時、どう言うの?」「こんな表現を知りたい」など、QSOはもちろん、日常会話に関することでもOKです。下記のアドレスよりお送りください。お名前やご住所の記入は不要です。
english@fbnews.jp
※ご質問に対してはWEB上での回答とさせていただき、Eメールでの個別回答は行いません。
※全てのご質問にお応えすることはできませんので、あらかじめご了承ください。
※ご質問をいただいた方のお名前などは公表いたしません。
Masaco&FB Girlsの目指せバイリンガル ~英語でQSO~ バックナンバー
2022.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2022.11.1
11月号の記事をアップしました
2022.10.17
10月号後半の記事をアップしました
2022.10.3
10月号の記事をアップしました
2022.9.15
9月号後半の記事をアップしました
2022.9.1
9月号の記事をアップしました
2022.8.15
8月号後半の記事をアップしました
2022.8.1
8月号の記事をアップしました
2022.7.15
7月号後半の記事をアップしました
2022.7.1
7月号の記事をアップしました
2022.6.15
6月号後半の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp) 採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。 なお「撮影者: JL3ZGL」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2022.6.1
6月号の記事をアップしました
6月4日(土)、JH1CBX/3が14MHz SSBに初オンエアします。
入感がありましたらぜひお声がけください。
2022.5.16
5月号後半の記事をアップしました
2022.5.2
5月号の記事をアップしました
5月14日(土)、JL3ZGLはオペレーターにMasacoさんを迎えHAMtte交信パーティに
参加します。詳しくは4月号のニュースをご確認ください。
2022.4.15
4月号後半の記事をアップしました
2022.4.1
4月号の記事をアップしました
2022.3.15
3月号後半の記事をアップしました
2022.3.1
3月号の記事をアップしました
2022.2.15
2月号後半の記事をアップしました
2022.2.1
2月号の記事をアップしました
2022.1.17
1月号後半の記事をアップしました
2022.1.5
1月号の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp)
採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。
なお「撮影者: JA3YUA」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2021.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2021.12.1
12月号の記事をアップしました
2021.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2021.11.01
2021年11月号の記事をアップしました
2021.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2021.10.01
2021年10月号の記事をアップしました
2021.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2021.09.01
2021年9月号の記事をアップしました
2021.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2021.08.02
2021年8月号の記事をアップしました
2021.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2021.07.01
2021年7月号の記事をアップしました
2021.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2021.06.01
2021年6月号の記事をアップしました
2021.05.17
5月号後半の記事をアップしました
2021.05.06
2021年5月号の記事をアップしました
2021.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2021.04.01
2021年4月号の記事をアップしました
連載記事 Masacoの「むせんのせかい」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.15
3月号後半の記事をアップしました
連載記事「今月のハム」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.01
2021年3月号の記事をアップしました
2021.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2021.02.01
2021年2月号の記事をアップしました
2021.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2021.01.05
2021年1月号の記事をアップしました
2020.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2020.12.01
2020年12月号の記事をアップしました
2020.11.16
11月号後半の記事をアップしました
2020.11.02
2020年11月号の記事をアップしました
2020.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2020.10.01
2020年10月号の記事をアップしました
2020.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2020.09.01
2020年9月号の記事をアップしました
2020.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2020.08.03
2020年8月号の記事をアップしました
2020.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2020.07.01
2020年7月号の記事をアップしました
2020.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2020.06.01
2020年6月号の記事をアップしました
2020.05.01
2020年5月号の記事をアップしました
2020.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2020.04.01
2020年4月号の記事をアップしました
2020.03.16
3月号後半の記事をアップしました
2020.03.09
JARD、eラーニングでのアマチュア無線国家資格取得を呼び掛けるお知らせを、臨時休校で自宅待機中の小中高生に向けて発表。詳しくはこちら。
2020.03.02
2020年3月号の記事をアップしました
2020.02.17
2月号後半の記事をアップしました
2020.02.03
2020年2月号の記事をアップしました
2020.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2020.01.06
2020年1月号の記事をアップしました
2019.12.16
12月号後半の記事をアップしました
2019.12.02
2019年12月号の記事をアップしました
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月 1日(木) に公開予定
©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.