FBのトレビア
Dr. FB
今月も144/430/1200MHzトリプルバンドトランシーバー、IC-9700に関連して144/430/1200MHzの3バンドを一本のアンテナがカバーする3バンドアンテナについて特集します。記事中のデータや資料の一部は第一電波工業株式会社から提供を受けました。
今回、3バンドアンテナを取り上げることになった理由は、下の図1に掲載しました1アマの国家試験の問題がきっかけです。
図1 2019年4月期1アマ国家試験工学問題(日本無線協会ホームページより引用)
上の試験問題にある1/4波長垂直接地アンテナとは、中波ラジオのアンテナに見る地面から垂直に立てられたアンテナのことです。我々がアマチュア無線の運用によく使うグランドプレーンアンテナも地面が空中に持ち上がりラジアルとなり、それが垂直接地アンテナと同様の仕組みで動いているといえば身近に感じると思います。
さて、図1の問題、これは解答者に1/4波長接地アンテナあるいはグランドプレーンアンテナの給電点インピーダンスを知っているか否を問う問題です。その給電点インピーダンス36Ωを知らなければ解けませんが、知っておればオームの法則で簡単に解けます。(答えは末尾に記載します)
図2を見てください。これは第一電波工業のVX4000という3バンドアンテナのスペックの一部です。インピーダンスは、50Ωとの記載があります。掲載の写真をよく見るとラジアルが付いていません。これは接地アンテナと同等の動作をしているグランドプレーンアンテナではないということです。ここで気が付くことは、このアンテナは電圧給電タイプかということです。それでもアンテナのコネクター端は、同軸ケーブルで給電できるようになっています。
図2 VX4000のスペック(第一電波株式会社のHPより引用)
先にも記述したようにこのVX4000は、グランドプレーンのようにラジアルがありません。通常ノンラジアルアンテナと呼ばれています。ラジアルがなくてもマッチングが取れるように内部のマッチング回路で工夫されています。
アンテナを考えるとき給電の種類で分ける方法があります。一つは「電流給電」、もう一つが「電圧給電」です。素人考えでは、電流給電のアンテナにはラジアルがある。ラジアルがある分、少しじゃまになるときもある。エレメント長が電圧給電に比べて半分の長さで済む。また、自作するときも比較的簡単。一方ノンラジアルタイプは電圧給電です。取り付け部のアースを考える必要はないので便利。エレメント長は、基本はλ/2であり、前者のアンテナと比較すると長いです。どちらも一長一短があります。
(1) 電流給電
λ/4垂直ホイップアンテナを車に取り付けるとき、同軸ケーブルの網線部分は車体に確実に接続しておく必要があります。この車体アースは、λ/4垂直接地アンテナの地面つまりグランド部分となり、中波のアンテナのように接地するアンテナと同様の動作となるため大変重要です。
λ/4垂直接地アンテナの電流分布を表したものが図3です。根元の部分で電流分布が最大になります。この部分から給電することで「電流給電」と呼ばれています。
図3 λ/4接地アンテナ(左)、λ/2ツエップアンテナの電流分布(右)
(2016年7月号のJA3FMP局の記事より引用)
(2) 電圧給電
もう一つはダイポールの片方のエレメントがない形状のツエップアンテナがこの「電圧給電」です。
図4はλ/2のツエップアンテナのエレメント上に定在する電流と電圧分布を表したものです。
図4 λ/2ツエップアンテナに定在する電流・電圧分布
図4の黒色の破線で示したものがアンテナに定在する電流分布です。給電点で最少となっています。これではエレメントで受信した信号を電力としては取り出せません。λ/4のアンテナとは対照的です。赤色の破線で示したものが電圧分布であり、給電点で最大となっています。アンテナと給電線のマッチングを取れば電圧給電できます。
電圧給電のインピーダンス変換については、2016年7月号にJA3FMP局が本FB NEWSでうまく説明されていますので、そちらをご参照願います。下にそのURLを掲載します。 http://www.fbnews.jp/201607/rensai/ja3fmp_electronics_workshop_38_01.html
さて本題のVX4000の解体を始めます。アンテナのベース部分のねじを緩め、N型コネクター部を引っ張ると中から写真のようなエレメントが出てきます。(図5写真中央)エレメントにはスポンジが緩衝材として取り付けられていますが、今回それを外して写真撮影を行いました。(図5写真下段)
図5 VX4000の中身
各部品をイラストで描いたものが図7です。このイラストは、第一電波工業から提供していただきました。構造が大変複雑ですので、Dr. FBでは理解しがたいところもあり、各部品の役割も含めて第一電波工業に問い合わせました。
使用する周波数が高いため、構造は思った以上に複雑です。これをコピーして3バンド全てでバッチリ、インピーダンスが50Ωになるかは疑問です。正直、買った方が早そうです。キーポイントは、ベース部分のマッチング部にあるようですが、これも大変複雑です。
図6 VX4000のマッチング部分
マッチング部の黒いプラスチックのカバーを外して、その中を撮影したものが図7に掲載しています。冒頭にこのアンテナは、電圧給電なのでノンラジアルの構造になっていると記載しました。黒いカバーで覆われたその下にあるスリーブアンテナのような形状の部分がフィルターとして動作し、アンテナが電圧給電とならないようにしているとの説明を第一電波工業から受けました。このシュペルトップの特性を少し掘り下げて下に説明します。
図7 VX4000の中身をイラスト化した図
下の図8は、エレメントに定在する電波の状況を各バンド毎に表したものです。
図8 VX4000のアンテナに定在する電圧分布
図9に示した図は垂直に立てたアンテナを地面に立った方向から見た各バンド別指向性特性です。FBDX
図9 VX4000の垂直面の指向特性
1アマ国家試験の解答:3番 3A
FBのトレビア バックナンバー
2022.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2022.11.1
11月号の記事をアップしました
2022.10.17
10月号後半の記事をアップしました
2022.10.3
10月号の記事をアップしました
2022.9.15
9月号後半の記事をアップしました
2022.9.1
9月号の記事をアップしました
2022.8.15
8月号後半の記事をアップしました
2022.8.1
8月号の記事をアップしました
2022.7.15
7月号後半の記事をアップしました
2022.7.1
7月号の記事をアップしました
2022.6.15
6月号後半の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp) 採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。 なお「撮影者: JL3ZGL」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2022.6.1
6月号の記事をアップしました
6月4日(土)、JH1CBX/3が14MHz SSBに初オンエアします。
入感がありましたらぜひお声がけください。
2022.5.16
5月号後半の記事をアップしました
2022.5.2
5月号の記事をアップしました
5月14日(土)、JL3ZGLはオペレーターにMasacoさんを迎えHAMtte交信パーティに
参加します。詳しくは4月号のニュースをご確認ください。
2022.4.15
4月号後半の記事をアップしました
2022.4.1
4月号の記事をアップしました
2022.3.15
3月号後半の記事をアップしました
2022.3.1
3月号の記事をアップしました
2022.2.15
2月号後半の記事をアップしました
2022.2.1
2月号の記事をアップしました
2022.1.17
1月号後半の記事をアップしました
2022.1.5
1月号の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp)
採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。
なお「撮影者: JA3YUA」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2021.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2021.12.1
12月号の記事をアップしました
2021.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2021.11.01
2021年11月号の記事をアップしました
2021.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2021.10.01
2021年10月号の記事をアップしました
2021.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2021.09.01
2021年9月号の記事をアップしました
2021.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2021.08.02
2021年8月号の記事をアップしました
2021.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2021.07.01
2021年7月号の記事をアップしました
2021.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2021.06.01
2021年6月号の記事をアップしました
2021.05.17
5月号後半の記事をアップしました
2021.05.06
2021年5月号の記事をアップしました
2021.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2021.04.01
2021年4月号の記事をアップしました
連載記事 Masacoの「むせんのせかい」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.15
3月号後半の記事をアップしました
連載記事「今月のハム」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.01
2021年3月号の記事をアップしました
2021.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2021.02.01
2021年2月号の記事をアップしました
2021.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2021.01.05
2021年1月号の記事をアップしました
2020.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2020.12.01
2020年12月号の記事をアップしました
2020.11.16
11月号後半の記事をアップしました
2020.11.02
2020年11月号の記事をアップしました
2020.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2020.10.01
2020年10月号の記事をアップしました
2020.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2020.09.01
2020年9月号の記事をアップしました
2020.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2020.08.03
2020年8月号の記事をアップしました
2020.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2020.07.01
2020年7月号の記事をアップしました
2020.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2020.06.01
2020年6月号の記事をアップしました
2020.05.01
2020年5月号の記事をアップしました
2020.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2020.04.01
2020年4月号の記事をアップしました
2020.03.16
3月号後半の記事をアップしました
2020.03.09
JARD、eラーニングでのアマチュア無線国家資格取得を呼び掛けるお知らせを、臨時休校で自宅待機中の小中高生に向けて発表。詳しくはこちら。
2020.03.02
2020年3月号の記事をアップしました
2020.02.17
2月号後半の記事をアップしました
2020.02.03
2020年2月号の記事をアップしました
2020.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2020.01.06
2020年1月号の記事をアップしました
2019.12.16
12月号後半の記事をアップしました
2019.12.02
2019年12月号の記事をアップしました
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月 1日(木) に公開予定
©2025 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.