ぴよぴよラヂヲ@婦人部
2024年5月1日掲載
こんにちは! 今年は、桜の開花が遅くて毎日待ち遠しかったのですが、咲いたと思ったらあっという間に満開になり、過ぎて行ってしまいましたね。つい1カ月前のことですが、なんだか随分時間が経ったように感じられます。
皆さんは、お花見に行かれましたか? 私は、横浜市戸塚区にある柏尾川沿いでお天気の良い日曜日に第1回目のお花見をしました。川沿いには色々なお店が出て、子供連れの家族から、お年寄りのご夫婦と、本当に年齢問わずたくさんの方が年に一度の桜を楽しんでいました。第2回目は、すこし曇り空だった日の午後に横浜市金沢区にある富岡総合公園に行きました。
柏尾川沿いの桜
富岡総合公園の桜のトンネルは、15年前に母と一緒に通った思い出の場所です。雨が上がった後だったこともあり、お花見している人も少なく、とっても穴場で、静かに一人で母の事を思い出しつつ、桜を見ることが出来ました。やっぱり桜は心を癒し落ち着かせてくれる、日本人には無くてはならない花だと年を重ねるごとにより深く感じます。
富岡総合公園の桜のトンネル
4月、5月はあちこちの企業や団体がそうであるように、皆さんの所属するアマチュア無線クラブでも総会の時期なのではないでしょうか。私の所属しているクラブでも総会が行われ、普段は、なかなかアイボール出来ない方々も来られるので、話に花が咲き、皆さん盛り上がりの一日を過ごしていました。総会後の懇親会では、皆さんお酒がだいぶ進んでいましたね。
総会前の準備では、色々な協議事項や連絡事項がメーリングリストで送られてきて、そこでのやりとりが、総会でどんどんと話がすすみ、今後の計画に繋がる、そんな繰り返しで毎年新しい企画が考えられていきます。
今年はそこに中学生が一人クラブに加入しました。最年長の方からしたら、きっと孫とおじいちゃんのような年齢差かもしれませんが、まだ中学生の段階から、おじさんおばさんの中に入って、やりとりをしていくことを考えると、ちょっと心配ではありました。しかし、それは全くの取り越し苦労でした。ビックリするほどキチンとしていて、逆に大人がしっかりしなくちゃと、思わせられるほどです。
大人同士でも常識あるやり取りの出来ない人はたくさんいますが、学生の頃から大人の中に入って好きな趣味ができ、社会勉強までもおまけについてくるのはとても大切なことで、本人にとってプラスになります。これからの人生への影響が大きいと思うと、こちらも真剣に次世代の人々との交流ができるように、頑張らないといけませんね。
アンテナを自作するのはもちろん、無線以外のものづくりも好きなようで、これからの将来がとても楽しみな無線家の誕生です。これから先、勉強が大変になったり、学校を卒業し就職したりすると、趣味の時間を作ることが大変になる時期が来るかも知れないけど、私が思うに、15歳くらいの頃にやりたいって思っていたことって、大人になってもやっぱり一番やりたいことのような気がします。
私は、その当時やりたかったことを今もやっているし、自分のまわりの人を見ても結構15歳の頃の夢を今でも追いかけたり、やったりしている人って多いように感じます。ちなみに、私の15歳の頃の夢は、歌手になることでした(笑)。今、アマチュアだけど歌えているので、少しは叶っているのでしょうか。
私がアマチュア無線を始めて間もない頃、記念局や特別局という制度を知り、8Jや8Nで始まるコールサインを私もかっこよくあやつって交信できたらいいなと思っていました。
そんなある日、平塚市市制90周年の記念局(8J1H90T)に関われることが決まり、とても嬉しかったことを覚えています。嬉しいことは続き、そのあとも、湘南ビーチFM開局30周年記念局(8N1789FM)ととても長いコールサインの記念局で全国の皆さんと交信させていただきました。
コールサインが長いので、いかに引っかからずに一気に言って、相手に取ってもらえるかはドキドキするのですが、一回で取ってもらえるようにするには、どうしたらよいだろうと毎回考えてやっていました。
そして、既にスタートしているのですが、なんと私の所属する逗子・葉山アマチュア無線クラブで逗子市市制70周年記念局(8J1Z)を運用できることになりました。今回は、すごく短いコールサインなので、これは聞き取りやすいし、こちらからいうのもスッキリ簡単に言えそうです。短いコールサインと言えば、8J2I、8N3N、8N3Q、8J7E、8N9Cなどが記憶に新しいところですね。コールサインが短いと電信(CW)の符号も短くて済むことから、この8J1Zでコンテストに参戦することも考えているようです。この数年の間に、すごく長いコールサインとすごく短いコールサインの二つを経験することになりました(笑)
無線を始めて5年の間に、このように3つの記念局のメンバーとして、活動出来ることは、とても嬉しいことですし、貴重な経験でもあります。こういったイベントを企画し実行する、本当に良い仲間に恵まれたところが大きいです。
そして、この逗子市市制70周年記念局では、なんとアワードの発行も予定しています。逗子市は、葉山や横須賀、鎌倉や横浜と接し三浦半島に位置しています。大仏様で有名な鎌倉のお隣になりますが、鎌倉は全国区でも、逗子は知らない方もいらっしゃるかも知れません。今回、市制70周年ということで、これを機にアマチュア無線でも全国の方に知っていただきたいです。
アワードの発行については前回の湘南ビーチFM開局30周年記念局でも、全国のたくさんの皆さんからの申請をいただき、心を込めて発行しました。今回も、また発行業務に携われること嬉しく思っています。詳細が決定しましたら、お知らせしますので、是非、たくさんの方々の申請をお待ちしていますね。
免許更新というと運転免許証の更新を思い浮かべるのですが、私も2月に運転免許試験場で更新をしてきました。
昔は免許更新っていうと、試験場の周りに代書屋さんがあって、そこで書類を作って貰って、試験場に提出して、和文タイプで免許の元になる台紙に印字して発行されるイメージでしたが、最近の更新は古い免許証を機械に入れただけで、申請書が出て来る画期的なものでした。
こうしてどんどん色々なことが速い速度で進歩していき、なかなかついていけていませんが、同じ免許更新でも無線局免許状の更新の方は、3月に更新申請してからなんと2週間で免許状が手元に到着しました。こちらも速くてビックリ。先月号で電子申請が出来るか不安だったことを書いたのですが、その時先輩方が電子申請は、すごく速いと言っていたのは、本当でした。
最近は、ビックリさせられることばかりで、だんだん自分も古い人間になって来たなと思っています(笑)まだまだ、健康なうちは、たくさんのことにチャレンジして、楽しいことを見つけたいですよね。
ゴールデンウィーク、皆さんは色々な場所へお出かけでしょうか?お仕事で、それどころじゃないという方もいらっしゃるかも知れませんね。私は、大した旅行も行くこともなく、近所でのんびりしつつ、お散歩しながらハンディ機での無線や歌の練習で終わりそうです。
ぴよぴよラヂヲ@婦人部 バックナンバー
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.