12月15日公開
-
Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~
第23回 茨城県立玉造工業高等学校 工業研究部の皆さん
今回は、茨城県立玉造(たまつくり)工業高等学校の工業研究部にお邪魔しましたよ~!
-
Summits On The Air (SOTA)の楽しみ
その2 S2S通信の楽しみ方(JP3DGTさん)
今回は関西地域で積極的にSOTA運用を行っているJP3DGT生地さんのSOTA運用の楽しみ方を紹介したいと思います。
-
FB KIDS ~無線の世界探検隊~
第2回 FBキッズ活動
大阪電気の街・でんでんタウンでは、今般アマチュア無線に特化した「FBキッズ」活動を始めることにしました。
-
今月のハム
7L4IOU 出島久巳さん
東京都江戸川区から、自作を楽しみながら、デジタルモードを中心にオンエアしている7L4IOU出島久巳さん。
-
頭の体操 詰将棋
2017年12月の出題
ヒントが増えて、初級者の方にもお楽しみいただけるようになりました。
-
FB Monthly Fashion
第12回 この秋注目の素材を使ったコーデ
今回は<お気に入りのZARAコート>を使ったコーデを2つご紹介したいと思います♪
-
熊野古道みちくさ記
第43回 「印南の与市」は房総に生きている
私の郷里・千葉の墓参ついでに、与市の眠る南房総市千倉町南朝夷を訪れた。
-
JAIAコーナー
SRH770Sを発売
第一電波工業株式会社は、アマチュア無線用144/430MHz帯2バンドハイスペックハンディアンテナ《SRH770S》を12月下旬より販売すると発表した。
12月1日公開
-
Masaco&FB Girlsの目指せバイリンガル
第7回 様々な自己紹介、クラブ局、仕事について話そう
今回のメインテーマは自己紹介。クラブ局や仕事についての英語を学びます。
-
楽しいエレクトロニクス工作
第55回 低周波発振器
色々な回路の実験や測定をするために低周波発振器が必要なことがよくあります。
-
海外運用の先駆者達
その57 JANET CLUB結成10周年記念ミーティング 1990年(1)
1990年8月12日から3日間、カナダはバンクーバーの郊外、リッチモンド市にて、JANET CLUBの10周年を記念したミーティングが開かれた。
-
日本全国・移動運用記
第27回 奄美大島移動
奄美大島は九州と沖縄本島の間の、沖縄寄りに位置する島で、5つの市町村から構成されています。
-
広げよう“IOTA”の輪 ~ONE PIECE of IOTA~
その12(最終回) IOTA Directory日本語版発行とJAのIOTA CP開設の思い出(JA3AER 荒川氏より)
今月は最終回ですので、ぜひとも登場して頂きたいと、お忙しい中ですが無理をお願いしてJA3AER 荒川さんにご執筆頂きました。
-
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~
第6回 ウナギのポワレ 梅干しの香り
今回は「風邪」がテーマです。風邪を防止する効果のある食材を使ったお料理を作っていただきました。
-
My Project
第13回 【ワイヤレス】 腕時計型ハンディー機リモコン
今月からMy Projectが再スタート。今後は季刊となります。その分、内容はパワーアップ。3月号、6月号、9月号、12月号の公開です。
-
テクニカルコーナー
IC-7610でFT8モードを運用する
今回は、発売後間もないアイコムのIC-7610を使った接続と設定方法、さらに入門的運用方法までを解説いたします。
Let's operate FT8 with the newly announced IC-7610