アパマンハムのムセンと車
2023年9月15日掲載
連載12回目となります。この記事の依頼を受けて、もう1年経つんだな~と時間が過ぎるのが早いと感じる、今日この頃です。
1年前と比べて何が変わったかといえば、近場の移動運用を積極的に行うようになったことです。仕事の合間にちょっとオンエアするスタイルが、自分の中で定着してきました。最近は、手軽にちょっとオンエアするためのシステム構築に力が入っています。
お陰さまで、今月頭に届いたQSLカードが、生まれて初めて「箱」で届きました! 私の記憶では開局以来初めてです。
箱で届いたQSLカード。人生初です(^0^)
これからも車&アパマンからのオンエアを、いかに楽しむかをお伝えしていければと思っております。もし「こんな話をしてよ!」とか、リクエストやご意見、ご感想がありましたら、文末の連絡先にぜひお気軽にお寄せください。お待ちしております。
今更こんな話をするのは恥ずかしいのですが、重い腰を持ち上げて、ようやくFT8を始めるところまでたどりつきました。
ソフト自体はずいぶん前にインストールしていましたが、そのパソコンに私が誤ってコーヒーを飲ませてしまい、あえなくオシャカになってしまいました。オシャカになってしまったのでやむなく新しいパソコンを用意したのですが、再びインストールすることもせず、そのまま放置プレイ状態だったのです。しかし、先日ふとしたキッカケで重い腰を上げ、ようやくインストールし運用準備が整いました。まだ皆さんのQSOを拝見しているだけの状態ですが、もう少しソフトの操作に慣れましたら、デビューしたいと思います。
私のようなアパマンハムにとって、デジタルモードは、SSBやCWではなかなかQSOできないところと、簡単にQSOできてしまったりするので、とても魅力的なモードだと思います。FT8に慣れてきましたら、そのうち移動運用もしたいと考えてます。最近、同じ場所、同じバンド、同じモードでのQRVが続いていることもあり、呼ばれなくなってしまったので(^_^;)
それにつけても、IC-7300とIC-9700はFT8の設定準備が大変楽で助かりました。ローカルから他メーカーのトランシーバーで苦労した話を聞きましたので、余計にそう感じました。後はモービルで使用しているIC-7100Mをどうするか、検討しなくてはと思ってます(まだネットで調べることすらしてないので(^◇^;))。
デビューした暁には、皆さんぜひお相手してください。
FT8受信中!
先日のハムフェアの会場で、いろんな物を購入致しました。相変わらずジャンク市大好きだな~と感じています。無線に限らず、ジャンク市、フリーマーケットの類は、昔から好きでした。まあ、ジャンク屋さん巡りが昔から好きだったので、その延長のように思っています。
さて、そのハムフェアで、写真のような移動用ポールを発見! その場で購入してしまいました。長さは全長6m、太さは約φ38で、材質はグラスファイバーです。先端も写真のように太いので、釣り竿アンテナ以外にも使えそうです。
私がメインで移動している7/10MHzバンド用にダイポールを作ろうと考えています。それは私に7MHz 1/4λフルサイズを教えていただいたローカルさんから、「フルサイズの逆Vには勝てない」と言われたことが頭に残っているからです。
極力軽く作りたいので、0.5SQのIV線、3D-2V同軸ケーブルを使い、バランは省略して(あまりよくないですが)軽量化したいと考えてます。軽量化した逆Vを、今回入手したポールで建ててみたいと思っています。まだ材料を入手しただけで、本業が忙しくなってしまったので、作れていませんが、完成したらまたご紹介したいと思います。
ちょっとしたアイデアも織り交ぜていきたいと思いますので、ご期待ください(苦笑)。
最近の本記事に良く登場している私の移動専用車(平成19年式のスバル ステラ)ですが、ひょんなことから手放すこととなり、「お嫁」に行ってしまいました。
軽自動車(しかもエンジンは過給器無しのNA)なので、高速代も燃費も経済的でしたが、いかんせん高速と坂道でかったるい思いをしましたので、次回の車両はその辺を考慮して車種選びをしたいと考えてます。車種を変えることで、今まで使っていたアンテナのセッティングが変わってくる可能性があります。
1ヶ月後の記事ではご紹介できると思いますので、乞うご期待! としておいてください(^-^*)
今まで活躍してくれたスバル ステラです
最近はカーボン竿ばかりが出回っています。たまにグラス竿を見かけても、長さが表示と違ったりと、なかなか手に入りません。そこで、中古の竿に目を向けました。近所のリサイクルショップにちょくちょく出向き、釣り竿を見るようにしています。
その結果、グラス竿で、少し短いですが、何本か入手することが出来ました。ネットで売っているような長いものはめったにありませんが、コイルを直接巻いてアンテナにするにはちょうどいい感じです。なんといっても値段が安い! 今回購入したものは税込550円でした。アンテナに使うIV線はヤフオクやメルカリで落札しました。これでコストをかけずにアンテナ製作を楽しむことが出来ます。
最近始めたFT8のようなモードでも、自作アンテナなら市販品よりも耐入力を高くすることが出来ると思いますので、ベランダアンテナとしても面白いと思います。しいていえば、1バンド1本という感じになってしまうので、カーボン竿+ATUよりはバンドチェンジが面倒なことくらいでしょうか。
一度、近所のリサイクルショップ巡りをおすすめします。ジャンク屋巡りみたいな感覚で楽しめますよ!
今回入手した釣り竿
釣り竿に直巻きした7MHz用アンテナのコイル部分
なおご意見、ご感想、ご質問等については、筆者である私宛(jf1kktアットマークgmail.com)へご連絡頂けますと幸いです。
アパマンハムのムセンと車 バックナンバー
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
©2025 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.