Monthly FB NEWS 月刊FBニュース 月刊FBニュースはアマチュア無線の電子WEBマガジン。ベテランから入門まで、楽しく役立つ情報が満載です。

MasacoのFBチャレンジ!

大和葛城山よりHAMtte交信パーティーに参加

2024年9月2日掲載

今回のMasacoのFBチャレンジでは、JARD(一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会)が主催する「JARD HAMtte交信パーティー2024夏」の開催に合わせて、8月11日にメンバー局JL3ZGL(FB Girls Radio Club)の運用を実施しました。

今回の移動地は、この日が山の日ということもあり昨年と同様に奈良県御所市の大和葛城山に行くことにしました。


今回もいい天気になりました!

現地での計画は、始発(9時)のロープウェイで登り、設営ができる頃の10時から16時まで運用し、最終(17時)のロープウェイで降りるという現地での滞在時間を最大限にとった予定です。ロープウェイでの上下山といえども山頂駅からは徒歩移動ですので、身軽にマルチバック(LC-192)にIC-705などを詰め込み、アンテナなどは別のバックに入れて運びました。

現地では、IC-705単体で使用し、出力が低い代わりにロケーションとアンテナの性能でカバーすることにしました。


これから山頂へ行きます!

山登り~設営

ロープウェイの葛城山上駅から歩くこと15分、運用拠点に到着したMasacoさんとスタッフはさっそく設営開始です。葛城山上駅から運用拠点までの道のりは比較的木陰などで涼しかったのですが、設営の場所は雲から時折日が差してきて暑くなりつつある中、HF~50MHz帯のギボシダイポールアンテナや、V/UHF帯のGPアンテナを設営しました。


今回はGPの設置をしました。重かったー!


HF~50MHz帯ダイポールアンテナ


V/UHF帯GP


外での設営を終え、屋内の無線機などの準備です。今回もIC-705を使用するので設営はあっというまに準備完了してSWRもばっちり♪ ログ入力用のノートPCも準備ができました。

運用開始

10時少し前から運用を開始。まずは7MHz SSBから・・・ なぜかバンド内は少し静かでコンディションがあまりよくなさそうです。程なく空いているところを見つけて、「CQ CQ ・・・」すると皆さんから呼ばれだしました。少し信号が弱めですが1度に1~3局程度の呼ばれ方ですのでMasacoさんも楽々コールサインをコピーすることができました。


CQ CQ CQ こちらはJL3ZGL/3 オペレーターMasacoです!

交信を開始するとスタッフは急いでJARL会員局名録にその局が載っているか調べていました。8月1日号のニュース「FB Girls Radio Club JL3ZGL運用情報」でお知らせしていたスペシャル企画「直筆QSLカードをダイレクトで山頂ポストから発送」のためです。

先着5名様が無事に確定し、Masacoさんも安心したのかさらにログが進みますが、時折「56」や「55」といったRSレポートを頂きます。10Wのためなのか、コンディションがやはり良くないのかと心配しつつも2~3分/局といつもよりゆっくりとしたペースで、ハムフェアでのブースのことなども伝えつつどんどん交信を進めて行きました。

お昼前にかなり7MHzのコンディションが落ちたため一旦運用をやめ、昼食休憩中に山頂ポストへ投函しに行くためQSLカードに交信データや住所氏名を書くことにしました。


直筆で5局分のQSLカードを書きました!


そしてシールタイプの切手をペタリ♪

書きあがったところで、昼食の前に山頂ポストへ出掛けます。現地までは約400m。アップダウンもあるので10分ちょっとの徒歩移動です。


山頂まであと少し!

山頂に到着したMasacoさんは、早速ポストへ投函し山頂からの眺めをしばし楽しみました。そして葛城山カメラに写ろうと待っていたのですが、残念ながら写ることができませんでした。


懐かしい丸型ポストへダイレクトQSLを投函です!


向こうには少しかすんでいたものの、神戸まで見えましたよ♪

さて今回の昼食は、山頂近傍のレストランで頂いた「かも鍋」です。合鴨の入った鍋はゆずの香りの出汁で大変おいしかったですので、皆さんも機会があればどうぞ♪


こちらが合鴨のお肉です


パクリっ!!


運用再開

午後からまずは430MHz D-STARのゲート越えから運用を再開しました。約30分で10局交信したところで途切れましたので、次は430MHz FMでCQを出すことにしました。さすが標高940mからの電波は関西エリア全域、そして岡山の局とも交信ができました。1時間弱の運用で26局と交信しこちらでもハムフェアのPRなど各局との交信を楽しみました。


水分補給もしながら、CQ CQ ♪

430MHz FMの運用を終えて、最終ロープウェイの出発まであと1時間半、撤収の時間を考えると残り30分程度の運用時間です。7MHz SSBを聞いてみると午前よりコンディションが良くなっているようなので、残り時間を7MHz SSBで運用することにしました。


ラストスパートは、7MHz SSBで

残り少ない時間でたくさんの方と交信できるように、簡潔にログを進めること約30分、皆さんのご協力もあり1局/分のペースで34局と交信できたところでそろそろ時間いっぱいです。終了宣言をしたところ皆さんから「おつかれさま」「またハムフェアで」といったメッセージを頂き、感謝一杯のMasacoさんはスタッフと一緒に急いで撤収作業を開始しました。


皆さん交信ありがとうございました!!

そして、急いでロープウェイの葛城山上駅まで歩き、ギリギリ最終便に間に合うことができ下山できました。


山の向こう側から夕陽が当たり、雲がきれいでしたよ♪

運用結果

交信頂いた皆さんありがとうございました。コンディションが良くない時間帯もあり、またパイルアップを抜けられず交信できなかった方も次回の移動運用をご期待ください。


MasacoのFBチャレンジ! バックナンバー

2024年9月号トップへ戻る

サイトのご利用について

©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.