テクニカルコーナー
四国最大の都市である松山市の中心部、勝山(標高132m)にそびえ立つ松山城。関ヶ原の合戦で徳川側に付いた加藤嘉明がその武功で領地を与えられ、1602年に築城に着手した際に城下を「松山」と命名したことが始まりだ。
本丸広場から見た松山城。取材に訪れた2月上旬は梅が咲き始めていた
国内では事例の少ない登り石垣を配備するなど、四半世紀をかけ壮大な平山城を築いたが、完成間際に会津若松へ転封となった。その後、天守は火災で焼失し、黒船来航の翌年に現在の天守が完成した。現在、国内で江戸時代以前に築城された天守を有する城郭は12城しか残っていない。2006年には「日本100名城」に、そして2007年には道後温泉とともに「美しい日本の歴史的風土100選」に選定され、年間で100万人を超える観光客が訪れている。
松山城へのアプローチには松山城ロープウェイとリフトが便利だ。年間で130万人以上が利用している
2018年3月、この松山城に430MHz帯のDVモードのD-STARレピータ局「JP5YCU」が開局した。局名は堂々の「松山城」。お城の敷地内に設置されたレピータ局は全国でもここだけである。
・コールサイン:JP5YCU
・局名:松山城
・周波数:DV 439.45MHz
・設置場所:愛媛県松山市丸之内
松山城にD-STARレピータを設置するプランは、松山市役所アマチュア無線クラブが立案したものだ。元々、松山市内には愛媛県初のD-STARレピータ(局名は「松山」、道後温泉へ移転前のJP5YCO)が2008年に設置されていたが、「ロケーションが良い場所とは言えない地元のハムショップに設置されており、市内の城北地域からハンディ機でアクセスしても反応がないなど、レピータとして十分活用できていない状態」だったという。
松山市役所アマチュア無線クラブの中村雅和氏(JH5QJE)は次のように説明してくれた。
「当クラブは、大災害発生時に非常通信を行うことも目的にしています。せっかく割り当てられている松山D-STARレピータの周波数を、もっと有効活用できないものかと検討しました。加藤嘉明が築城場所に選んだように、松山城のある勝山は市内が見渡せる位置にあり、城の本丸がある標高130mの山頂広場からの眺めは抜群で、あのミシュランガイドからも“星”をいただいたほどです。もしここにレピータを設置できれば、とても有効に活用できることはわかっていました」
松山城の天守からは松山市内が一望できる。D-STARレピータのアンテナは本丸広場の馬具櫓(松山城管理事務所)の壁面に取り付けられた
しかし、松山城は江戸時代に築造された天守を有するなど、当時の城郭自体は国の重要文化財になっている。さらに本丸から三之丸までは国の史跡に指定されていることから、ここにD-STARレピータを設置することは、相当の困難があった。
「松山城では何をするのにも、文化財関係と所有者である松山市の許可が不可欠です。手続きが煩雑なこともあって、交渉には時間を費やしました。当然のことながら木造の櫓(やぐら)などにアンテナは設置できません。
しかし、本丸広場にある馬具櫓は松山城管理事務所になっており、鉄筋コンクリート造で機器を置くスペースも確保できたことから、“大規模災害が発生した際には非常通信網としても活用すること”を条件に、何とかお許しをいただくことができました」
馬具櫓(松山城管理事務所)の全景。この建物は鉄筋コンクリート造りだ
ちなみにレピータ機器は管理事務所の2階へ上る階段下の小さなデッドスペースに設置し、インターネット回線は室内のモバイルルーターを使用しているが、ロケーションの良さもあって「接続は安定している」という。
D-STARレピータ本体は管理事務所の階段下のデッドスペースに設置された
設置されたD-STARレピータ本体。インターネット回線へは装置の上部に置かれたモバイルルーターで接続している
ただし、レピータ局に欠かすことができないアンテナは、“落雷の危険性が増加する”等の理由から、屋根の上に付けることはできないなど、国の史跡の見地からの細かな指示があったという。そのため馬具櫓の壁面に設置している。ここは落葉する冬季を除くと、周囲の樹木に葉が生い茂り、アンテナが観光客の目に触れにくくなることから選ばれた位置だ。
「アンテナを壁面に設置したことで、伝搬範囲が制約されることが心配でしたが、ロケーションの良さから、櫓を挟んで反対方向にある松山自動車道のモービルの電波をクリアーに受けるなど松山平野からの電波はよく受けています。ハンディ機利用でのサービスエリアも改善され、市内で使いやすいレピータになったと思っています。新規開局に際し周波数を使用させてくれ、レピータの移設に快く協力してくれた地元ハムショップにも感謝しています」と中村氏は述べている。
馬具櫓の壁面に取り付けられたD-STAR用アンテナを指さす、松山市役所アマチュア無線クラブの中村氏
中村氏はFMレピータの黎明期から県内レピータの設置にかかわってきた。D-STARについて、「D-STARはデジタルならではのいろいろな発展性があると思いますが、一番の魅力は“災害時の連絡にも役立つレピータ運用ができる”ことにあります。また、レピータからトランシーバー間の電波の伝わり方も体感でき、特に山掛け運用ではレピータ設置場所からの伝搬状況が相互に確認できるため、アナログ・デジタルを問わずアマチュア無線として十分楽しめると思います」と魅力を語ってくれた。
そして今後D-STARでやってみたいことについては、「松山市はドイツのフライブルク市と姉妹都市になっていますので、青少年のアマチュア無線家が、松山城レピータとフライブルク市にあるD-STARレピータを介して交信ができればいいですね」と述べている。
(取材協力:道後温泉旅館協同組合、道後山の手ホテル、松山市役所アマチュア無線クラブ)
テクニカルコーナー バックナンバー
2022.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2022.11.1
11月号の記事をアップしました
2022.10.17
10月号後半の記事をアップしました
2022.10.3
10月号の記事をアップしました
2022.9.15
9月号後半の記事をアップしました
2022.9.1
9月号の記事をアップしました
2022.8.15
8月号後半の記事をアップしました
2022.8.1
8月号の記事をアップしました
2022.7.15
7月号後半の記事をアップしました
2022.7.1
7月号の記事をアップしました
2022.6.15
6月号後半の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp) 採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。 なお「撮影者: JL3ZGL」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2022.6.1
6月号の記事をアップしました
6月4日(土)、JH1CBX/3が14MHz SSBに初オンエアします。
入感がありましたらぜひお声がけください。
2022.5.16
5月号後半の記事をアップしました
2022.5.2
5月号の記事をアップしました
5月14日(土)、JL3ZGLはオペレーターにMasacoさんを迎えHAMtte交信パーティに
参加します。詳しくは4月号のニュースをご確認ください。
2022.4.15
4月号後半の記事をアップしました
2022.4.1
4月号の記事をアップしました
2022.3.15
3月号後半の記事をアップしました
2022.3.1
3月号の記事をアップしました
2022.2.15
2月号後半の記事をアップしました
2022.2.1
2月号の記事をアップしました
2022.1.17
1月号後半の記事をアップしました
2022.1.5
1月号の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp)
採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。
なお「撮影者: JA3YUA」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2021.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2021.12.1
12月号の記事をアップしました
2021.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2021.11.01
2021年11月号の記事をアップしました
2021.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2021.10.01
2021年10月号の記事をアップしました
2021.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2021.09.01
2021年9月号の記事をアップしました
2021.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2021.08.02
2021年8月号の記事をアップしました
2021.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2021.07.01
2021年7月号の記事をアップしました
2021.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2021.06.01
2021年6月号の記事をアップしました
2021.05.17
5月号後半の記事をアップしました
2021.05.06
2021年5月号の記事をアップしました
2021.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2021.04.01
2021年4月号の記事をアップしました
連載記事 Masacoの「むせんのせかい」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.15
3月号後半の記事をアップしました
連載記事「今月のハム」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.01
2021年3月号の記事をアップしました
2021.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2021.02.01
2021年2月号の記事をアップしました
2021.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2021.01.05
2021年1月号の記事をアップしました
2020.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2020.12.01
2020年12月号の記事をアップしました
2020.11.16
11月号後半の記事をアップしました
2020.11.02
2020年11月号の記事をアップしました
2020.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2020.10.01
2020年10月号の記事をアップしました
2020.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2020.09.01
2020年9月号の記事をアップしました
2020.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2020.08.03
2020年8月号の記事をアップしました
2020.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2020.07.01
2020年7月号の記事をアップしました
2020.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2020.06.01
2020年6月号の記事をアップしました
2020.05.01
2020年5月号の記事をアップしました
2020.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2020.04.01
2020年4月号の記事をアップしました
2020.03.16
3月号後半の記事をアップしました
2020.03.09
JARD、eラーニングでのアマチュア無線国家資格取得を呼び掛けるお知らせを、臨時休校で自宅待機中の小中高生に向けて発表。詳しくはこちら。
2020.03.02
2020年3月号の記事をアップしました
2020.02.17
2月号後半の記事をアップしました
2020.02.03
2020年2月号の記事をアップしました
2020.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2020.01.06
2020年1月号の記事をアップしました
2019.12.16
12月号後半の記事をアップしました
2019.12.02
2019年12月号の記事をアップしました
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月 1日(木) に公開予定
©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.