2015年4月号
JH6WHN 原田靖彦さん
原田さんと、長男の翼輝(つばき)君
福岡県朝倉市から28MHzを中心にアクティブにオンエアしている原田さん。アマチュア無線を始めたきっかけは、中学1年のときにお兄さんが開局したことだった。当時の原田さんは、エンジン付きの飛行機をワイヤーでコントロールするUコンに熱中していたが、アマチュア無線なら雨の日でも遊べることから、たまたま同じ時期に無線に興味を持った同級生と一緒に、中学2年生の5月に電話級(現在の第4級)アマチュア無線技士の国家試験を受験、見事合格して同1975年11月に開局した。
開局当初は21MHzを運用したが、翌1976年の春からは28MHzの運用を始めた。当時はちょうどサンスポットサイクル20と21の谷間で、いわゆるボトムの時期であったが、5月に米国のW7SGNとQSOできてびっくりした。これはマルチホップのEs伝播であったことに後年気づいたという。
高校2年生だった1978年には、2学期の期末試験中にも関わらず12月のARRL10mコンテストに参加し、ロングパス伝播で、カリブ海プエルトリコのKP4RF(現NP4A)、およびスリナムのJA1PIG/PZとQSOができた。当時はサイクル21の上昇期で、コンディションはワールドワイドにオープンし、朝10時(JST)頃から、カリブ海方面はショートパス伝播から完全にロングパス伝播に変わり、夕方頃までずっと聞こえていたという。「10mにはまってしまったのは、これらの奇妙なパスに取りつかれたようなものでしょう」と話す。
高校卒業後は、転勤のある仕事に就いたため、転勤先から、その場その場で楽しめる様にバンドを選択して楽しんだ。たとえば、1990年当時は奄美大島の名瀬市にいた。当時はサイクル22の最盛期で、宿舎からベランダアンテナでオンエアしていたが、さすがにベランダアンテナで50MHzのDXは無理だろうと、よく海辺に移動運用をしていた。
1990年10月17日、たまたまその日は、エレキーの電池が切れため、SSBでCQを出したところ、アフリカ西海岸にあるシエラレオネの9L1USから応答され、これがJA-9Lの50MHzでのファーストエバーQSOとなった。使用したのはIC-726と50Wリニア、アンテナは7m長のポールに設置した6エレ八木だった。さらに50MHzでは翌1991年4月には南アフリカと、さらに1992年3月にはタンザニアと、ベランダに設置したワイヤーアンテナでQSOができ、本土とのコンディションの違いを実感したという。原田さんは名瀬市以外にも、転勤先となった種子島の西之表市、熊本県の人吉市、同菊池郡、佐賀県神埼郡からオンエアした。
原田さんが、もっとも好きなバンドは、開局後から一貫して28MHzで、これまでに行った総QSO数の2/3は28MHzとなっている。コンテストには28MHzのローパワー部門でのJAレコード更新を目標にアンテナシステムを検討して参加してきた。そして前サイクル23の時にスタック化の実験等を行った。この時は成果が上がらなかったが、今サイクル24に向けて、スタックで運用実績のある人からの意見を複数聞いて参考にし、整合/切替器にはWX0BのSATACK MATCHを導入した。サイクル24では、最終的に5エレ八木を間隔7.5mで2段スタックにし、さらにZL向けの2エレ八木も加えて、コンテストに参加した。
サイクル24で活躍した28MHz5エレ八木(CL10)の2段スタック (2014年12月)
この成果として、JIDX-SSB、JIDX-CW、CQWW-RTTY、CQWPX-RTTYの各コンテストでJAレコードを更新できた。それでも、歴史のあるCQWW(SSB&CW)とCQWPX(SSB&CW)ではレコード更新が叶わず、これらは次のサイクル25の目標になろうとしている。
2013年のJIDXコンテストCWにて、28MHzローパワー部門のレコードを更新して獲得したアイコム杯
原田さんは、過去のサンスポットサイクルを研究した結果、サイクル24は2014年でトップシーズンが終わったと判断し、下降していくコンディションに備えてアンテナをオールバンド対応に変更した。これに伴い、DXCCは28MHzを中心としながらも、オールバンドで追いかける体制が整った。さっそくその成果として2015年3月にはDXCC未交信エンティティ数が一桁となり、LoTWでのコンファーム数も300エンティティを超えた。
2015年3月現在の原田さんのアンテナ群
アマチュア無線をやってきて良かったこととして、原田さんは、「色々な職業、年齢の人と知り合いになれる事で、学校では教えてくれない社会の仕組みや人生についても先輩方が教えてくれ、学んだと最近特に感じています。これからは30歳以下のアマチュア無線家が増え、私たちから若い人たちに色々と伝えられたら楽しいと思います」、「若い人たちが入ってきてくれないと、どんどん交信相手が減り、寂しくなってしまいますから」、と話す。
また、「最近、自宅周辺ではローカルノイズが年々ひどくなってきており、100W運用でもノイズに埋もれる局が結構呼んできます。そのためノイズの無いところでコンテスト運用を行ってみたいです。また、160mの運用や経済的に余裕があればEMEもやってみたいです」、と将来の抱負を話す。
自薦も歓迎しますので、info@fbnews.jpまで、写真1、2点と紹介文(300字以内程度)を添えてご送付下さい。
採用させていただきました方には粗品を差し上げます。
バックナンバー
- 2013年4月
JH3AZC 早苗惠造さん - 2013年5月
JI3DST 舟木武史さん - 2013年6月
VK3EHG 堀内洋孝さん - 2013年7月
JE1LFX 清水喜浩さん - 2013年8月
JA7IC 柳沼輝雄さん - 2013年9月
JM1GSH 根本浩次さん - 2013年10月
JP3BQV 中井健雄さん - 2013年11月
PE1PIP レムコ・ポストさん - 2013年12月
JR4OZR 久木田春美さん - 2014年1月
JR9TUG 松平宗亮さん - 2014年2月
JH1GVY 森岡進さん - 2014年2月
K3LR ティム・ダッフィーさん - 2014年3月
JA1MVK 加藤久二さん - 2014年4月
JR4LNG 岡野好雄さん - 2014年5月
JA4FKX 難波明さん - 2014年6月
JA1BNW 廣島孝之さん - 2014年7月
JL3QGA 三竿利勝さん - 2014年8月
JA6CBG 湊啓さん - 2014年9月
JF3CGN 滝澤修さん - 2014年10月
JK2VOC 福田佳広さん - 2014年11月
JA3PIU 岩橋一義さん - 2014年12月
KN6RJ 坂本正彦さん - 2015年1月
JA9IFF 中嶋康久さん - 2015年2月
JR2KDN 吉田雄一さん - 2015年3月
7N4GIB 加藤修さん - 2015年3月
JR2NMA 森本かおりさん - 2015年4月
JH6WHN 原田靖彦さん - 2015年5月
JO4GSH 河島悠太さん - 2015年6月
JR7JTU 山口勝巳さん - 2015年7月
JA3UNA 出口英昭さん - 2015年8月
JR6GV 平良勝也さん - 2015年9月
JA3AOP 杉山曉さん - 2015年10月
JA8IAD 鳴海道則さん - 2015年11月
JA8IUB 妙島美文さん - 2015年12月
JH6QIL 楠本真一さん - 2016年1月
JA5EEU 松本慶明さん - 2016年2月
JJ1KXB 大石藤夫さん - 2016年3月
JE2HAU 岩井保彦さん - 2016年4月
JH4MGU 太田篤さん - 2016年5月
JH5FOQ 林秀則さん - 2016年6月
JK2XXK 戸根伸剛さん - 2016年7月
JR6FC 大城重一さん - 2016年8月
JA5BGA 鈴木信一さん - 2016年9月
JA7GYP 古田慶一郎さん - 2016年10月
JJ3PRT 青木洋二さん - 2016年11月
JA3EGZ 妻鹿嘉和さん - 2016年12月
JR8VSE 佐々木敦さん