日本全国・移動運用記
佐賀県は、移動運用のリクエストが多い県の一つです。自分の車で自走すると10時間以上かかるため、なかなか行く機会がありません。そこで、飛行機とレンタカーを利用して、福岡空港から佐賀県東部に移動する、1泊2日の移動運用を計画しました。
今回の移動ルートを図1に示します。飛行機とレンタカーで、それなりの費用がかかるので、忘れ物や故障による運用中止が無いように細心の注意を払って、荷物の発送や輸送を行いました。レンタカー移動セットの様子を写真1に示します。使用する機材は宅配便で発送しました。
無線機用の電源は、12V 36Ahのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを2個使用して、走行中に充電していています
図1 今回の移動ルート
写真1 レンタカー移動セット。暑さ対策のため、バッテリー駆動式の扇風機を設置している。
福岡空港に到着後の最初の移動地は、サテライト通信でリクエストが多かった福岡市城南区に移動しました。市街地で広い公園や駐車場は少なく、移動運用の場所を確保することが困難です。この時間帯に使用できる衛星が東側のパスしか無かったため、東側だけ開けた駐車場で運用を開始しました。なお、民家に隣接した場所のため、写真はありません。
天気は曇り時々晴れで、雲の切れ間から強烈な日差しが照り付け、最高気温は36℃近くに達しました。運用場所のすぐ近くにコンビニがあり、運用準備や撤収の後は冷たい飲み物でクールダウンしました。市街地のためHFがノイズレベルが高く受信に苦労しましたが、28MHz帯まで交信できました。
那珂川市は2018年10月に市制施行した市で、その時の運用の様子は第38回の記事で紹介しています。この時は時期的にHFのハイバンドでの交信が難しかったため、今回の移動ではEスポで多くの局と交信できることを期待しました(写真2)。
コンディションはまずまずで、28MHz帯で7局と交信できるなど、需要の多さが伺えました。50MHz帯で交信できそうならば、2エレのアンテナを上げるつもりでしたが、28MHz帯がカスカスだったので可能性は低いと判断し、念のため釣竿アンテナで出てみたものの交信には至りませんでした。
写真2 福岡県那珂川市での運用の様子
那珂川市から国道385号線で脊振山地を越えて、佐賀県に入りました。このルートは佐賀市なども通過します。時間の都合で今回の運用は断念し、運用リクエストが多かった杵島郡白石町に移動しました。
白石町は海岸に近い空き地で運用しました(写真3)。HF帯の運用時間が40分ほどしか無かったので、夏場のコンディションが良い時には国内遠距離との交信がやや難しい7MHzはパスして、10MHz CWから運用を開始しました。すると全国各地がどこも強力に入感しており、パイルアップが続いて88局と交信できたところで、衛星が来たため時間切れになりました。
写真3 白石町での運用の様子。
白石町の後は、東に移動して佐賀市を通過し、さらに筑後川の支流である早津江川を越えて福岡県大川市に移動しました。この辺りは、佐賀県と福岡県の県境が複雑に入り組んだ地域があり、佐賀県から福岡県に入ったといっても、実際の移動距離はわずかです。
大川市は、東側に大きな川がある場所で運用しました(写真4)。ここでも運用時間が限られていたため、7MHzか10MHzのどちらか一択の決断を迫られました。白石町で10MHzが強力に入感しており、18時を過ぎても国内向けのコンディションは良さそうだったため、10MHzを選択しました。
写真4 福岡県大川市での運用の様子
神埼市は堤防上の空き地で運用しました。20時近くになると、さすがに10MHz帯の近距離がスキップし始めて、すぐに7MHz帯に切り替えました。
神埼郡吉野ヶ里町は、公園の駐車場が夜間に閉まるので、路肩の空きスペースで運用しました。ここでは7MHz CWで多くの局から呼ばれ、3.5MHz帯や1.9MHz帯に出る時間が確保できませんでした。この暑さでは車中泊は困難で、近くのビジネスホテルに宿泊しました。
三養基郡上峰町(みやきぐん かみみねちょう)は公園で運用しました(写真5)。午前5時過ぎ、太陽が昇って明るくなりかけの時間帯で、7MHzから運用を開始すると出足は好調でした。しかし、早朝で出ている局が少なく、可能な局とは全て交信できてしまったようで、すぐにCQ空振りになったので、10MHz帯も運用しました。
写真5 上峰町での運用の様子
三養基郡みやき町は空き地で運用しました。ここは衛星の時刻の都合で、短時間運用になりました。鳥栖市は川の堤防上の空き地で、次の基山町まで距離が遠く、基山町のリクエストが多かったことから、サテライトのRS-44だけを運用しました。この衛星は1パスが20分以上あり、最後はCQ空振りの連発でした。
三養基郡基山町(きやまちょう)は公園の駐車場で運用しました(写真6)。幸い、天気は曇りで、蒸し暑いながらも強烈な日差しは無かったため、扇風機のみで暑さをしのぎました。時間に余裕があり、7MHz帯から順にハイバンドを運用しました。コンディションはそこそこで、伝搬が不安定でQSBを伴いながらも、28MHz帯まで交信できました。しかし、1日目と同様に、50MHz帯は交信できませんでした。
写真6 基山町での運用の様子
この日は午後から天気が崩れる予報で、基山町の運用後には運用予定を入れていませんでした。ところが、予報が外れて雨の気配が無いため、需要が多そうで、かつ、短時間で行ける場所として、福岡県にある八女郡広川町に移動することにしました。この町は、いわゆる1郡1町です。
インターネット上の地図で広川ICに近い公園を探して、駐車場の片隅で設営しました。7MHzは近距離しか聞こえず8QSOに終わってしまい、ハイバンドのコンディションが良いとみて、ハイバンドを素早く回ることにしました。
予想通り各バンドともパイルアップになり、28MHzで+20dB近くで入感する局がいたことから、これなら釣竿ホイップアンテナで50MHzも可能性があると判断しました。QSBが激しいものの、1エリアからの信号が時々浮いてきて、9QSOできました。今回の運用で50MHz帯の交信は広川町だけでした。
運用日、QTHごとのQSO数を表1に示します。短時間で多くの場所から運用したため時間が限られており、HF帯の複数バンド運用は最初と最後の各2か所になりました。
表1: 運用日・QTH別のQSO数。城南区、那珂川市、大川市、広川町は福岡県、他は佐賀県。7~50MHzはCW、サテライトはCW/SSB。
日本全国・移動運用記 バックナンバー
2022.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2022.11.1
11月号の記事をアップしました
2022.10.17
10月号後半の記事をアップしました
2022.10.3
10月号の記事をアップしました
2022.9.15
9月号後半の記事をアップしました
2022.9.1
9月号の記事をアップしました
2022.8.15
8月号後半の記事をアップしました
2022.8.1
8月号の記事をアップしました
2022.7.15
7月号後半の記事をアップしました
2022.7.1
7月号の記事をアップしました
2022.6.15
6月号後半の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp) 採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。 なお「撮影者: JL3ZGL」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2022.6.1
6月号の記事をアップしました
6月4日(土)、JH1CBX/3が14MHz SSBに初オンエアします。
入感がありましたらぜひお声がけください。
2022.5.16
5月号後半の記事をアップしました
2022.5.2
5月号の記事をアップしました
5月14日(土)、JL3ZGLはオペレーターにMasacoさんを迎えHAMtte交信パーティに
参加します。詳しくは4月号のニュースをご確認ください。
2022.4.15
4月号後半の記事をアップしました
2022.4.1
4月号の記事をアップしました
2022.3.15
3月号後半の記事をアップしました
2022.3.1
3月号の記事をアップしました
2022.2.15
2月号後半の記事をアップしました
2022.2.1
2月号の記事をアップしました
2022.1.17
1月号後半の記事をアップしました
2022.1.5
1月号の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp)
採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。
なお「撮影者: JA3YUA」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2021.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2021.12.1
12月号の記事をアップしました
2021.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2021.11.01
2021年11月号の記事をアップしました
2021.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2021.10.01
2021年10月号の記事をアップしました
2021.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2021.09.01
2021年9月号の記事をアップしました
2021.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2021.08.02
2021年8月号の記事をアップしました
2021.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2021.07.01
2021年7月号の記事をアップしました
2021.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2021.06.01
2021年6月号の記事をアップしました
2021.05.17
5月号後半の記事をアップしました
2021.05.06
2021年5月号の記事をアップしました
2021.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2021.04.01
2021年4月号の記事をアップしました
連載記事 Masacoの「むせんのせかい」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.15
3月号後半の記事をアップしました
連載記事「今月のハム」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.01
2021年3月号の記事をアップしました
2021.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2021.02.01
2021年2月号の記事をアップしました
2021.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2021.01.05
2021年1月号の記事をアップしました
2020.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2020.12.01
2020年12月号の記事をアップしました
2020.11.16
11月号後半の記事をアップしました
2020.11.02
2020年11月号の記事をアップしました
2020.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2020.10.01
2020年10月号の記事をアップしました
2020.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2020.09.01
2020年9月号の記事をアップしました
2020.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2020.08.03
2020年8月号の記事をアップしました
2020.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2020.07.01
2020年7月号の記事をアップしました
2020.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2020.06.01
2020年6月号の記事をアップしました
2020.05.01
2020年5月号の記事をアップしました
2020.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2020.04.01
2020年4月号の記事をアップしました
2020.03.16
3月号後半の記事をアップしました
2020.03.09
JARD、eラーニングでのアマチュア無線国家資格取得を呼び掛けるお知らせを、臨時休校で自宅待機中の小中高生に向けて発表。詳しくはこちら。
2020.03.02
2020年3月号の記事をアップしました
2020.02.17
2月号後半の記事をアップしました
2020.02.03
2020年2月号の記事をアップしました
2020.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2020.01.06
2020年1月号の記事をアップしました
2019.12.16
12月号後半の記事をアップしました
2019.12.02
2019年12月号の記事をアップしました
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月 1日(木) に公開予定
©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.