日本全国・移動運用記
年末年始は、暖かい西日本での移動運用が恒例になっています。この連載では、2015年の種子島、2016年の沖縄本島、2017年の高知県西部での移動運用を紹介しました。2018年は、鹿児島県の西部にある薩摩半島で移動運用を行いました。
年末年始の12月29日から1月3日は仕事が休みの方も多く、移動運用では多くの局から呼ばれます。このうち、1月2日と3日に行われるQSOパーティーでは、特に多くの局と交信できる可能性があります。しかし、交信の際にオペレーターネームを交換する必要があり、QSOパーティーのスタイルで交信すると、パイルアップへの対応が難しくなります。今回は、12月28日から本格的な運用を開始し、QSOパーティーが始まる前の1月1日には運用を終了する計画を組みました。
2003~2005年頃には市町村の合併が相次ぎ、各地で新しい市が続けて誕生しました。その後も鹿児島県では2007年から2010年にかけて、南九州市・伊佐市・姶良市の3つの市が市町村合併により誕生しました。筆者はこの3市で、市制施行の日に移動運用を行いました。伊佐市と姶良市はそれ以降には運用したことが無く、伊佐市に至っては10年以上の歳月を経て、久しぶりの運用となりました。
鹿児島県に入り、伊佐市を目指しました。伊佐市が誕生した2008年当時は、インターネットで詳細な地図や航空写真が公開されておらず、運用場所を探すには紙の地図で情報を入手するか、現地で実際に見て回るしか方法がありませんでした。大きな公園の存在は分かっても、運用に適しているかは行ってみるまで分からないことがありました。現在はインターネットで航空写真を確認すれば、行く前に運用場所の状況がある程度分かりますし、夜間閉鎖される公園などの情報も検索できます。
今回は簡素な設備での1~2時間程度の運用が目的で、電波がよく飛びそうでアクセスに便利な場所をあらかじめ探しておきました。そして、堤防上で周囲が開けている場所が良い具合に見つかりました(写真1)。アンテナは釣竿1本を立てるだけのもので、車内のセッティングも合わせて2~3分で運用の準備ができました。CQを出すと7MHzですぐにパイルアップになり、続いて10MHzでも多くの局から呼ばれました。伝搬のコンディションが良いことと、移動局が少ない地域であることも影響したと思われます。天気も良く、快適な陽気の下でパイルアップを楽しみました。
写真1 伊佐市の運用場所の様子
年末年始にCWやRTTYで交信すると、“HNY”という挨拶をよく聞きます。これはHappy New Yearの略で、年始だけでなく年末にも使われます。この文字を見聞きするようになると、今年も終わりという実感があります。
リクエストがあった霧島市に移動しました。ここは非常に広い市で、高い山も広い平地もあります。同じ時期に、霧島市でSOTAを運用中の移動局も確認できました。今回の移動はHFがメインなので、大きな川の河口付近の西側から、東側の水面反射で国内に電波を飛ばそうとする狙いです。
南側に見える桜島を背景に、釣竿アンテナを設置して準備完了しました(写真2)。時間には余裕があり、念のため各バンドでノイズが無いことを確認してから運用を開始しました。ところが、伝搬のコンディションが悪く、残念ながらどのバンドでもパイルアップになりませんでした。QSYのタイミングを見極めて、3.5MHzも有効に使って交信数を増やす作戦を取りましたが、3.5MHzもあまり良くありませんでした。
写真2 霧島市の運用場所の様子。右側にある山は桜島。
夕方には姶良市に移動しました。ここも市制施行の時に、あの局はこの場所で運用していると情報交換したり、警察官から「あちらでも無線をやっている人がいましたよ」と話を聞いたり、市役所で偶然アイボールしたりと、思い出がたくさんあります。固定局・地元局のアクティビティが高いことと、既に7MHzが聞こえなくなる時間だったこともあって、あまり呼ばれませんでした。
南九州市は2007年に川辺郡川辺町(かわなべちょう)・川辺郡知覧町(ちらんちょう)・揖宿郡頴娃町(えいちょう)の3町が合併して誕生しました。この時、市制施行の直前に3町を早回りで運用しました。頴娃町は夜間に運用しており、市街地に行かなかったので、町の様子が記憶にありません。そこで、今回は旧・頴娃町の海岸沿いを訪問しました(写真3)。運用した方から、頴娃町には広い運動公園があると聞いていました。九州南部や沖縄は、冬でも温暖な気候であるため、大規模なスポーツ施設が多くみられます。
写真3 南九州市の運用場所の様子
朝の9時頃になると急に7MHzが聞こえ始め、たちまちパイルアップになりました。7MHz CWだけで1時間に100局を超えて、北海道から沖縄まで広い範囲が聞こえました。ただし、九州地方だけは、近距離スキップで交信できませんでした。その後、10MHzと14MHzでもパイルアップになり、気が付けば3時間近く呼ばれ続け、南九州市のCWは大盛況でした。次に予定していた指宿市は、残念ながら時間の都合で取りやめることになりました。
その次は南さつま市に移動しました。ここも運動公園狙いでした。しかし、移動に予想以上に時間がかかり、偶然見つけた駐車場を使って運用を開始しました。ところが、7MHzで運用を開始すると強烈なノイズがあり、この場所での運用を断念。周囲を見ると大きなソーラーパネルがあり、ここからノイズが出ているようです。市街地に近い、川沿いの空き地に移動してHFの運用は何とかなりました。
枕崎市は港で運用しました(写真4)。ここも大盛況で、7MHzでは100局以上と交信できました。しかし10MHzより高い周波数は、コンディションがいまいちで、あまり交信できませんでした。年末で工場などもお休みの所が多いようで、静かな環境で運用ができました。
写真4 枕崎市の運用場所の様子
1月1日の夜明け前にホテルを出て、日置市の運動公園で運用を開始しました。初日の出運用でFBな写真が撮れるかも…、と期待したところ、上空は厚い雲に覆われており、いつ太陽が顔を出したのか全く分からない状態でした。ここは特にリクエストが無く、いちき串木野市の運動公園に移動しました(写真5)。
バンド内をワッチしていると、1月1日から始まった新しいアワードを狙って、固定局のCQに対して多くの局が応答していました。7MHzで多くの局から呼ばれましたが、この日のうちに帰宅するためパイルアップが収まった所で閉店。高速道路で約1,100kmの道のりを移動し、無事に帰宅しました。
写真5 いちき串木野市での運用の様子
日本全国・移動運用記 バックナンバー
2022.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2022.11.1
11月号の記事をアップしました
2022.10.17
10月号後半の記事をアップしました
2022.10.3
10月号の記事をアップしました
2022.9.15
9月号後半の記事をアップしました
2022.9.1
9月号の記事をアップしました
2022.8.15
8月号後半の記事をアップしました
2022.8.1
8月号の記事をアップしました
2022.7.15
7月号後半の記事をアップしました
2022.7.1
7月号の記事をアップしました
2022.6.15
6月号後半の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp) 採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。 なお「撮影者: JL3ZGL」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2022.6.1
6月号の記事をアップしました
6月4日(土)、JH1CBX/3が14MHz SSBに初オンエアします。
入感がありましたらぜひお声がけください。
2022.5.16
5月号後半の記事をアップしました
2022.5.2
5月号の記事をアップしました
5月14日(土)、JL3ZGLはオペレーターにMasacoさんを迎えHAMtte交信パーティに
参加します。詳しくは4月号のニュースをご確認ください。
2022.4.15
4月号後半の記事をアップしました
2022.4.1
4月号の記事をアップしました
2022.3.15
3月号後半の記事をアップしました
2022.3.1
3月号の記事をアップしました
2022.2.15
2月号後半の記事をアップしました
2022.2.1
2月号の記事をアップしました
2022.1.17
1月号後半の記事をアップしました
2022.1.5
1月号の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp)
採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。
なお「撮影者: JA3YUA」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2021.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2021.12.1
12月号の記事をアップしました
2021.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2021.11.01
2021年11月号の記事をアップしました
2021.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2021.10.01
2021年10月号の記事をアップしました
2021.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2021.09.01
2021年9月号の記事をアップしました
2021.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2021.08.02
2021年8月号の記事をアップしました
2021.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2021.07.01
2021年7月号の記事をアップしました
2021.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2021.06.01
2021年6月号の記事をアップしました
2021.05.17
5月号後半の記事をアップしました
2021.05.06
2021年5月号の記事をアップしました
2021.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2021.04.01
2021年4月号の記事をアップしました
連載記事 Masacoの「むせんのせかい」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.15
3月号後半の記事をアップしました
連載記事「今月のハム」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.01
2021年3月号の記事をアップしました
2021.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2021.02.01
2021年2月号の記事をアップしました
2021.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2021.01.05
2021年1月号の記事をアップしました
2020.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2020.12.01
2020年12月号の記事をアップしました
2020.11.16
11月号後半の記事をアップしました
2020.11.02
2020年11月号の記事をアップしました
2020.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2020.10.01
2020年10月号の記事をアップしました
2020.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2020.09.01
2020年9月号の記事をアップしました
2020.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2020.08.03
2020年8月号の記事をアップしました
2020.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2020.07.01
2020年7月号の記事をアップしました
2020.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2020.06.01
2020年6月号の記事をアップしました
2020.05.01
2020年5月号の記事をアップしました
2020.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2020.04.01
2020年4月号の記事をアップしました
2020.03.16
3月号後半の記事をアップしました
2020.03.09
JARD、eラーニングでのアマチュア無線国家資格取得を呼び掛けるお知らせを、臨時休校で自宅待機中の小中高生に向けて発表。詳しくはこちら。
2020.03.02
2020年3月号の記事をアップしました
2020.02.17
2月号後半の記事をアップしました
2020.02.03
2020年2月号の記事をアップしました
2020.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2020.01.06
2020年1月号の記事をアップしました
2019.12.16
12月号後半の記事をアップしました
2019.12.02
2019年12月号の記事をアップしました
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月 1日(木) に公開予定
©2025 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.