Monthly FB NEWS 月刊FBニュース 月刊FBニュースはアマチュア無線の電子WEBマガジン。ベテランから入門まで、楽しく役立つ情報が満載です。

Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~

第19回 日本工業大学 無線部(JA1YYE)の皆さん

Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~

大学はとっても自由な校風だそうで、活動の制約が少ないそうです。「例えば、タワーを登ることに制限はないので、いつでも勝手に登れますし、敷地が広いのでフルサイズのワイヤーダイポールを張っても問題になりません。今までは夜間休日の活動についてもほとんど制約がありませんでした」というお話でした。ただ最近は、夜間の部室への立ち入りが制限されるようになってしまったので、シャックで仮眠を取らざるを得ないこともあるそうです…。

そしてそしてクラブ活動も輝かしい実績(!?)が!!

「少し前ですが、2015年秋にテレビ朝日系の人気番組“タモリ倶楽部”の“大学アマチュア無線クラブ活動報告”の回に出演しました!」

――あー、見たわ~! 関東の4つの大学のアマチュア無線クラブが、タモリさんに活動をPRする回ですよね。楽しかった!!

「その番組の放送後は、無線で交信した相手局から“見たよ”と言われることもあって(笑)。ちょうど部室が仮移転するタイミングで、大学といろいろ交渉をしていたのですが、放送後は急に大学の対応が良くなりました(笑)」

――それってタモリさん効果!? 出演して良かったですね☆


シャックに保存されているコールサイン入りのプラカード。実は「タモリ倶楽部」の収録で使われたものです!

ほかにも去年は10月の全市全郡コンテストのマルチオペ2波部門で優勝、今年はJARL/JAIAのアマチュア無線PR動画への協力、ハムフェアには5年前から連続参加と、毎年大活躍して実績を残しているそうです。

◆無線部の皆さんにインタビュー!

では、集まっていただいた部員の皆さん9名に、ハムになったきっかけや、好きな周波数、部活動で好きなことなどを教えてもらいましたよ。

★市川さん(4年生、JI1DJM)
大学1年生の時に3アマを取得。50MHz帯が大好きで、自分の車にも50MHz帯の無線機と2エレHB9CVやタイヤベースなどを搭載して河原などからの移動運用も行っているそうです。「急にDXが聞こえてくるスリリングなところや、コンテストでは遠距離の局と苦心して交信して新マルチだったときには達成感があります」と教えてくれました。

★増田さん(2年生、JI1XVK)
無線部のネットワーク要員で、IT系の資格をいろいろ持っていらっしゃいます。ハムの資格は3アマで、「衛星やデジタル通信が好きで、アパマンハムなど悪条件でも遠距離交信が出来るJT65をやってみたいと思っています」。クラブで電波を出すのは、コンテストのときが多いそうですよ。


市川さん(左)と増田さん(右)

★五嶋(ごとう)さん(1年生)
高校生の時に免許を取得。入部早々、リュックにライスと缶詰のカレーを入れてタワーに上り、てっぺんでカレーを食べたことがあるんですって。先輩たちもビックリ!? 個人コールはまだ持ってないそうですが「“JJ1JJJ”が欲しくて、そのタイミングになったら個人局の開局申請を出すつもり」。うまく割り当てになるといいですね!!

★大塚さん(2年生、JI1WHM)
建築学科で学んでいます。大学に入ってから免許を取得。元々エアバンド(航空無線)が好きで、グライダーにも興味があって10回ぐらい乗っているそうです。そこから「電波の送信もしてみたいからハムの資格を取ろう」ということで、この世界へ。今もよくタワーの上や、ロケーションの良い場所でエアバンドを聞いていて「手に入るなら、飛行機についている無線用のアンテナが欲しい」と願っています。

★野口さん(2年生、JR2XWW)
生活環境デザイン学科で学んでいます。高校3年のときに3アマを取得! 「一番電波を出しているのは7MHzのCWですが、夜中に課題をやっているときは3.5MHzにも出ています」。最近は50MHzのCWにも興味を持って「ものすごく弱い局の電波を、頑張って聞き取るのが好き」だそうです。

野口さんのCW好きは大学に入ってから!先輩に刺激を受けてCWの交信をマスター。部長の大谷さんは「今ではクラブで一番CWが上手です。というか、CWしかやりません。クラブ局からの交信局数も死ぬほど多く、野口君が出るとQSLカードが足りなくなっちゃうんです。慌ててたくさん作りました」と。これまで学んできた電気と色彩学、建築の知識を生かして、将来は照明のデザイナーを目指すそうです。頑張ってね!

★上村(かみむら)さん(3年生、JI1PIF)
大学入学後にアマチュア無線を知り、3アマを取得。「無線交信よりもアンテナの整備が好き!タワーに上るのが超得意!!」 「あのタワーも2分あれば上れてしまいます。上って降りるのに5分ぐらいかな。タワーの上のステージにいると安心します。東武動物公園もよく見えますよ」 アンテナにも好みがあって「スタックのようにシンメトリーなアンテナが好きです♪」というお話も(笑)。


写真左から上村さん、五嶋さん、大塚さん、野口さん

★部長 大谷さん(3年生、JI1NLJ)
高校が情報技術科だったので、大学も電子電気工学科を選んだという大谷さん。でも同じ学年に女子はゼロ! 友達が欲しくて無線部に入部! 「1年生の5月に3アマになり、2年生の4月の国家試験で1アマに合格しました」というのはリケジョ(理系女子)の面目躍如!?

ふだんはYLも特別扱いされない14MHzが好きで、コンテストになると「人の多い7MHz帯や昼間の430MHz帯など、なるべく稼げるところに出ている」そうです。部員の皆さんは大谷さんを「電話モードのオペレーションは一番うまいです。コンテスト中の稼ぎ頭なんです」とメチャ感心していました。

部を引っ張っていくのは大変でしょう? と聞いたら「何もしていない部長なので…。クラブの連絡会に出席したり、大学に活動報告書を出すぐらいだから」と。でもほかの部員さんにとっても尊敬されている様子でしたよ。

★槇岡さん(4年生、JG1WBB)
ハムだったお父様の勧めで、中3で4アマを取り、高2で1アマになりました。「とにかくパイルアップを浴びるのが好き」なので、台湾や韓国などからの海外運用も、もう6~7回ぐらい経験。DXコンテストにも積極的に参加しているそうです。

無線部の部長を3年間続け、大学では“無線の槇岡君”という知名度は高いとか!? 今は教員採用試験の結果を待ちながら、秋葉原のショップでアルバイト中だそうです。

★柳田さん(1年生、JH1RPS)
東日本大震災をきっかけに、岩手に住んでいるお祖父様がハムの資格を取得。「とっても簡単だったよ」という勧めがあって、中3で4アマを取りました。その後は高3で3アマ、大学入学直後の4月に2アマを取り、今は1アマ資格に挑戦中だそうです。

好きなバンドは430MHzで、「電離層に頼らない分、設備や移動運用の努力が“電波の飛び”にダイレクトに反映されるところが面白い」と教えてくれました。大学からは西は3エリア、北は0エリアまで430MHz帯のFMモードで交信できているそうですよ。


写真左から柳田さんと槇岡さん。右は部長の大谷さん

みんなの頑張っている様子と、好きな周波数が少しずつ違うところが面白いなあ~。

そして最後に、創立50周年記念局「8N1NIT」のお話を。

「最初に関東総合通信局へ、特別のコールサインを発給して欲しいと相談に行ったときは、“大学の50周年だけじゃ難しい”と言われ、地元の宮代町教育委員会に後援をお願いするなど、いくつかの条件をクリアして、ようやくコールサインの発給(JA1YYEの移動する局のコールサインを期間限定で変更)を受けることができました。4月4日に開局して、授業の合間に出たり、土日に運用したりで、もう3,000局と交信しました。もうすぐQSLカードの発行も始めます」ということでした。全国の皆さん、8N1NITが聞こえたら呼んであげてね!!


無線部のWebサイトには8N1NITの案内も掲載されています。アクティブに運用してくださいね♪

苦心して手に入れた特別のコールサインで、ぜひ多くの局と交信してくださいね!! 私はリケジョじゃなく、どちらかというと・・・スポジョ?(スポーツ女子)だけど、あのタワーに登るのだけは勘弁して~。。。 今日は楽しい時間をありがとうございました!

(JH1CBX Masaco)

★Masacoプロフィール

兵庫県生まれ。シンガーソングライター。
学生時代は陸上競技ランナー、全日本インカレ出場。公務員となったが「歌い手になりたい」を実現すべく退職し上京。

NHK朝の連続ドラマ小説出演などを経て、IBS茨城放送のレギュラーラジオ番組パーソナリティーを6年、ラジオNIKKEI第一でもパーソナリティーとして活躍。全国高校統一模擬試験「英語リスニングテスト」の 日本語出題ナレーターなども務める。

オリジナル「あなたとともに咲かせましょう/むせんのせかい」はバックに流れるモールス信号も話題となり無線愛好家からの支持も得る。ファン1人1人からのエールを受け出来上がった最新作「むこう岸」はMasacoの新たな世界が広がっている。

コールサインはJH1CBX(第3級アマチュア無線技士)

・公式サイト:http://www.19box.net/masaco/
・オフィシャルブログ(Masaco Diary):http://blog.goo.ne.jp/33masaco/
・Twitter:https://twitter.com/Masaco3
・Facebookページ:https://www.facebook.com/Masacosama

Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~ バックナンバー

2017年8月号トップへ戻る

次号は 12月 1日(木) に公開予定

サイトのご利用について

©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.