Monthly FB NEWS 月刊FBニュース 月刊FBニュースはアマチュア無線の電子WEBマガジン。ベテランから入門まで、楽しく役立つ情報が満載です。

Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~

第34回 アマチュア無線グループ「あばうとどあ」の皆さん

Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~

●JF3LCH 永井さん
軽自動車の屋根に約6mのロッドアンテナを取り付け、外部アンテナチューナーを接続したIC-7300Mで運用しています。助手席を無線機の設置スペースにしているので快適! 「この設備で7MHz以上なら問題なく運用できます。3.5MHz帯は運用場所で良好なアースが取れるかによって違います」ということでした。


永井さんはハンドルにテーブルを引っ掛けてノートパソコンを使っています


無線機はIC-7300M。マグネット基台で取り付けたアンテナを外部アンテナチューナーでマッチングしています


全長約6mのロッドアンテナ。外して縮めるだけなので撤収も簡単だそうです♪

●JG3WSE 廣本(ひろもと)さん
鮮やかな黄色の軽オープンカーで颯爽と登場!! 無線機やアンテナ、スピーカーなどはいろいろ工夫して美しいデザインを損なわない位置に取り付けています♪ 車の屋根(ルーフ)は電動式、ボタン1つで取り付け/収納ができるんですね。カッコイイ!!


黄色の軽オープンカーは廣本さんのご自慢の愛車。アンテナもきれいに取り付けていらっしゃいます


無線機の音声をクリアに聞くために、運転席と助手席の間に大型スピーカーを取り付け。裏側の透明な風切板にJARLのコールサインプレートを貼っています

●JI3WIF、JP3LWI 村田さん親子
娘さんの由美ちゃん(JP3LWI)はカメラ用の三脚に付けた3エレ八木とID-51で大好きな430MHz帯にオンエアー! お父さん(JI3WIF)は小型のドローンも楽しんでいらっしゃいました。お二人の微笑ましい姿になんだか私までホッコリします~! 村田さん親子はノリと突っ込み(笑)もバツグンなんですよ(笑)。


親子ハムの村田さん。ID-51と三脚に取り付けた3エレ八木で430MHz帯にQRV!


小型のドローンも持参し、空き時間にフライトを楽しんでいらっしゃいました♪

「あばうとどあ」ってどんなグループ!?

皆さんの移動運用のようすを楽しませていただいたところで、岩田さんに「あばうとどあ」のことを伺いました。

あばうとどあの発足は1984(昭和59)年。兵庫県西宮市の甲山(かぶとやま、標高309m)に登って50MHz帯や144MHz帯で電波を出しているアマチュア無線家の間で自然発生的に誕生したそうです。

「本格的な移動運用は、1人だとアンテナ設置などの準備が大変ですよね。そこで有志が集まって“みんなで力を合わせて快適に楽しもう”というコンセプトで、最初は5~6人ぐらいで始めました」と岩田さん。

--アマチュア無線クラブではなく、グループなんですね!

「はい。クラブというと敷居が高い感じがするので、あくまでグループという形にこだわっています。規約もないし会費も取っていません。この“緩さ”がちょうどよい感じです」

--メンバーは何人ぐらいいらっしゃいますか?

「会員登録も行っていないので、総数はわからないのですが、Facebookページには100名近い方が参加していらっしゃいます。奈良、大阪、和歌山、愛知、広島では、その地域の方が費用自己負担で“あばうとどあ○○”というようなネーミングの社団局を開設しているようです」

--そうそう、「あばうとどあ」というグループ名がすごく気になっていたのですがどんな由来があるのですか?

「諸説あるのですが、“バッと外へ行きましょう!!”という意味で決めたという説が有力です。だからお揃いのTシャツも“ば”の字が大きいんです(笑)」


クループ特製のTシャツ。「ば」の字が大きいのは「バッと外へ行きましょう!」という意味を込めているそうです!?

--ああ、確かに! あの黄色いTシャツはどこのイベントでも目立ちますね~。

「あばうとどあの黄色いTシャツは、あるメンバーがインドネシアで海外運用に行くとき、現地へのお土産を兼ねて作ったものなんです。目立つ色がよいだろうと、たまたま目に付いた黄色を選び、文字の入れ方はTシャツ屋さんにお任せしたら、なぜかこんなに大きく仕上がって…っていうのが最初だったんです」

--あのTシャツにそんな由来が!! 知りませんでした。

「今はTシャツだけじゃなくて、ポロシャツやウインドブレーカー、バッチ、鉢巻き、ステッカーなど、作りたい人が思い思いに作っているようです」


ウインドブレーカーや鉢巻きなど、メンバーが思い思いにグッズを作っているそうです

--移動運用以外では、どんな活動をしていらっしゃいますか?

「“自分がいる地域の無線イベントには、なるべくブースを出展しよう”ということでやっています。だから各地のハムフェアは、メンバーは違うのだけれど出展していることが多いので、黄色いTシャツの効果もあって“キミたちはいろいろなイベントに出展しているねー”と、よく言われます(笑)」


「関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM)」には毎年ブースを出展しています

--そういえばYouTubeで、メンバーの皆さんがアンテナの実験をする動画を見たことがあります。大きな風船に電線をつけて電波を出して…

「はい。2013年にJARLの奈良県支部大会などで風船や凧にアンテナを取り付け、HFの運用実験をしたことがあります。その動画がYouTubeで結構たくさんの方に見られているみたいです。ああいう“遊び感覚”で楽しめることが大好きです」


これが噂の「バルーンアンテナ7MHz移動運用」のYouTube動画です♪
https://www.youtube.com/watch?v=LjOhFb8QOpk で見られます!

--いいですね! これからもいろいろ挑戦してください!

Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~ バックナンバー

2018年12月号トップへ戻る

次号は 12月 1日(木) に公開予定

サイトのご利用について

©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.