日本全国・移動運用記
熊本県球磨(くま)郡は、熊本県南部の山間部にある、9町村から構成される郡です。山間部で交通アクセスが限られている地域もあることから、球磨郡での移動運用リクエストが多く寄せられていました。そこで、気候が安定しており、電波の伝搬としても7MHz帯や10MHz帯で国内との交信が期待できる3月に移動運用を計画しました。
球磨郡の全ての町村から1日で移動運用することは難しいので、リクエストが多かった町村に限定し、球磨村と山江村を除いた7町村に人吉市を加えた8か所を、1日で回ることにしました。短時間の運用であり、アンテナの設営・撤収の時間をできるだけ少なくするため、釣竿に付けた電線(ビニル線)とオートアンテナチューナー(アイコムAH-4)を組み合わせた従来のシステムを少し改良しました(図1)。
2020年3月号で紹介したものを、釣竿は7mから8mへと長く、ビニル線をAWG20からAWG18へと1ランク太くしました。AH-4の底面にはアルミ板を貼り付けてアースに接続し、クルマの屋根に置くだけで容量結合アースが確保できます。釣竿にはビニル線を取り付けてあるので、釣竿を伸ばしてタイヤベースに差し込み、クルマの屋根に置いたAH-4にビニル線を接続するだけで設営が完了します。このシステムは2分以内で設営できます。全長が長くなりローバンドの感度も向上しました。
図1: 使用したアンテナのシステム。1.9MHz帯の運用時には約120μHの補助コイルを直列に接続する(2020年3月号を参照)
愛知から熊本へ、自走で移動する途中には激しい雨に見舞われたものの、熊本県に入った頃には好天に恵まれました。前日は熊本県内の各地で運用し(写真1、2)、人吉市内の宿に泊まりました。
写真1: 玉名郡玉東町での運用の様子
写真2: 八代市での運用の様子
早朝にサテライトと1.9/3.5MHz帯を運用するため、午前5時過ぎから始動します。西日本は日の出が遅く、この時間は真っ暗で、周囲の山の地形を目視で確認することはできません。周囲に山や高い建物が無いことをインターネット上の地図で事前に調べて、運用場所を決定しました。
熊本県はサテライト通信の移動局が非常に少ないため、午前5時台の運用でも激しいパイルアップになりました。夜明けとともに周囲の地形が見えるようになると、運用場所の選定が妥当であったことが確認できました(写真3)。朝に霧が出やすく、「あさぎり町」の地名が付けられたことも納得できました。
写真3: 人吉市の運用場所の様子
午前7時台は、利用できる衛星が少ないことと、HF帯の伝搬は3.5MHz帯が次第に弱く、7MHz帯が次第に強くなる過渡期になることから、多くの局との交信は期待しにくいので、この時間帯に球磨川の最も上流にある水上村に移動し、そこから下流に下りるルートとしました。
水上村は山に近く、サテライト通信の運用に適した場所が見つかるかは不明でした。村内の地形をよく観察し、現地で確認すると手頃な空き地を発見しました(写真4)。また、この近くには貴重なコンビニエンスストアがありました。時間に余裕がなく食事の時間も惜しいので、昼食と夕食をここで確保して、食事を摂りながら運用しました。
水上村では7MHz帯の伝搬が特に好調で、CWで100局以上と交信できました。10MHz帯は近距離がスキップ気味で、運用を開始した直後にはパイルアップになったものの、長続きしない状態が続きました。
写真4: 水上村での運用の様子
湯前町は公園の駐車場で運用しました(写真5)。この町はリクエストが多く、7MHz帯と10MHz帯でパイルアップになりました。サテライト通信では、この町での運用自体が超レアだったことと、南側がそこそこ開けていて海外から何局か呼ばれたことから、RS-44では1パスで63QSOの最多記録を更新しました。
HF帯の伝搬は、あまり良いとは言えず、入感するエリアが激しく変化していました。10MHz帯は1エリアや7エリアが強力に聞こえる時間が長く、それより近い2エリアや3エリアが聞こえたのはわずかな時間でした。パイルアップになったのは、局数の多い1エリアが入感したことによる「地の利」です。この様子を図2に示します。伝搬のコンディションが悪い時には、国内の広い範囲がスキップゾーン(直接波・地表波も、電離層波も届かない範囲)になります。例えば10MHz帯で熊本県から1エリアに伝搬があったとしても、同様の伝搬状況で、愛知県では国内局がほとんど聞こえない状況になることが予想されます。
写真5: 湯前町での運用の様子
図2: 熊本県でのHF帯の国内向け運用において、伝搬の様子を示した概念図
1か所当たりの滞在時間が最大90分程度しか無いため、休憩は最小限にしてすぐに次の目的地に向かいます。多良木町から錦町にかけては、山から次第に離れるため広い平地が多く、運用場所はすぐに見つかりました(写真6、7)。時間の都合で、昼間の運用は7MHz帯、10MHz帯、サテライトだけに限定しました。周囲が開けた場所では風が強く、写真では釣竿アンテナが傾いていますが、運用には影響ありませんでした。
写真6: あさぎり町の運用場所の様子
写真7: 錦町の運用場所の様子
夕方、相良村に入ると、周囲が山に囲まれた場所が多くなりました。17時を過ぎると7MHz帯の近距離はスキップして聞こえなくなり、1.9MHz帯と3.5MHz帯が運用の主力となります。ローバンドでも、球磨郡では移動運用する局が少なく、多くのリクエストがありました。
最終目的地は五木村です。この村は集落が深い谷底にあり、周囲が開けた場所が見当たらないため、サテライト通信の運用の難しさは国内屈指と思います。衛星が見える短時間に手際よく交信をこなし、CWとSSBの両モードで何とか予定通りの運用ができました。
山に囲まれた地形でありながら、1.9MHz帯では8エリアと交信できました。山に囲まれているといっても、160mの波長と比較すると山の高さは相対的に低く、影響は小さいのかもしれません。夜間、明かりがほとんど無い場所での運用だったので、写真はありません。
今回の移動運用では、アイコムの新型ハンディ機ID-52を使用しました。シガーソケットに差し込むスマホホルダーを使って車内に設置しています(写真8)。画面が見やすく、DVモードの2波同時受信ができるほか、音量が大きい、GPSの受信に要する時間が短いといった特長もあります。ID-52は電源投入後に短時間でグリッドロケータの表示が出るため、ログにグリッドロケータを記入するまでの時間が短縮できます。
熊本市とその周辺では、D-STAR熊本430と熊本東430の両方にアクセスできる地域があり、2波同時受信は、レピータの空き状況の確認に有効でした。
写真8: ID-52を車内に取り付けた様子
移動途中も含めたQSO数を表1に示します。HF帯は1.9~10MHz帯の4バンドだけ運用したにもかかわらず、人吉市・球磨郡で運用した14日にはサテライト通信と合わせて1日1,000QSOを大きく上回りました。Eスポシーズンになれば、各バンドでさらに多くの交信ができそうです。
表1: 運用地点ごとのQSO数。下松市・美祢市は山口県、門司区は福岡県、それ以外は熊本県。1.9~10MHzはCW、430MHzはD-STAR(レピータ経由)、サテライトはCWとSSB。
日本全国・移動運用記 バックナンバー
2022.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2022.11.1
11月号の記事をアップしました
2022.10.17
10月号後半の記事をアップしました
2022.10.3
10月号の記事をアップしました
2022.9.15
9月号後半の記事をアップしました
2022.9.1
9月号の記事をアップしました
2022.8.15
8月号後半の記事をアップしました
2022.8.1
8月号の記事をアップしました
2022.7.15
7月号後半の記事をアップしました
2022.7.1
7月号の記事をアップしました
2022.6.15
6月号後半の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp) 採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。 なお「撮影者: JL3ZGL」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2022.6.1
6月号の記事をアップしました
6月4日(土)、JH1CBX/3が14MHz SSBに初オンエアします。
入感がありましたらぜひお声がけください。
2022.5.16
5月号後半の記事をアップしました
2022.5.2
5月号の記事をアップしました
5月14日(土)、JL3ZGLはオペレーターにMasacoさんを迎えHAMtte交信パーティに
参加します。詳しくは4月号のニュースをご確認ください。
2022.4.15
4月号後半の記事をアップしました
2022.4.1
4月号の記事をアップしました
2022.3.15
3月号後半の記事をアップしました
2022.3.1
3月号の記事をアップしました
2022.2.15
2月号後半の記事をアップしました
2022.2.1
2月号の記事をアップしました
2022.1.17
1月号後半の記事をアップしました
2022.1.5
1月号の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp)
採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。
なお「撮影者: JA3YUA」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2021.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2021.12.1
12月号の記事をアップしました
2021.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2021.11.01
2021年11月号の記事をアップしました
2021.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2021.10.01
2021年10月号の記事をアップしました
2021.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2021.09.01
2021年9月号の記事をアップしました
2021.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2021.08.02
2021年8月号の記事をアップしました
2021.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2021.07.01
2021年7月号の記事をアップしました
2021.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2021.06.01
2021年6月号の記事をアップしました
2021.05.17
5月号後半の記事をアップしました
2021.05.06
2021年5月号の記事をアップしました
2021.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2021.04.01
2021年4月号の記事をアップしました
連載記事 Masacoの「むせんのせかい」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.15
3月号後半の記事をアップしました
連載記事「今月のハム」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.01
2021年3月号の記事をアップしました
2021.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2021.02.01
2021年2月号の記事をアップしました
2021.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2021.01.05
2021年1月号の記事をアップしました
2020.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2020.12.01
2020年12月号の記事をアップしました
2020.11.16
11月号後半の記事をアップしました
2020.11.02
2020年11月号の記事をアップしました
2020.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2020.10.01
2020年10月号の記事をアップしました
2020.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2020.09.01
2020年9月号の記事をアップしました
2020.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2020.08.03
2020年8月号の記事をアップしました
2020.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2020.07.01
2020年7月号の記事をアップしました
2020.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2020.06.01
2020年6月号の記事をアップしました
2020.05.01
2020年5月号の記事をアップしました
2020.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2020.04.01
2020年4月号の記事をアップしました
2020.03.16
3月号後半の記事をアップしました
2020.03.09
JARD、eラーニングでのアマチュア無線国家資格取得を呼び掛けるお知らせを、臨時休校で自宅待機中の小中高生に向けて発表。詳しくはこちら。
2020.03.02
2020年3月号の記事をアップしました
2020.02.17
2月号後半の記事をアップしました
2020.02.03
2020年2月号の記事をアップしました
2020.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2020.01.06
2020年1月号の記事をアップしました
2019.12.16
12月号後半の記事をアップしました
2019.12.02
2019年12月号の記事をアップしました
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月 1日(木) に公開予定
©2025 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.