Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~
集まってくれた12人の皆さんに、この学校に入ったきっかけや、工業研究部に決めた理由をインタビューしましたよ。
★若林君(2年/機械・エネルギー科)
機械いじりや物を作るのが昔から好きで、この学校を選びました。機械エネルギー科での勉強が毎日とても楽しい!中学校は水泳部でした!
★梅原君(2年/情報技術科)
3年生の就職率が良いと勧められて入学しました。親が学校の近くに勤めているので車で送迎もしてもらっています。中学は柔道部でしたが、工業研究部が楽しそうだったので。ほかの部員と交流したり、みんなで頑張っていくのが好きです。
若林君(左)と梅原君(右)
★部長 中澤君(2年/情報技術科)
兄もこの学校で工業研究部に入っていました。「面白い部だよ」と聞いていたので自分も決めました。パソコンに向かって、みんながいろいろモデリングを作っていますが、それぞれの作品を見るだけで個性がわかって楽しい!
★副部長 谷口(やぐち)君(2年/機械・エネルギー科)
中学ではハンドボール部で「読売杯(読売杯争奪中学生ハンドボール大会)」にも出ました。この学校にもハンドボール部はあるけど、工業研究部が魅力的でした。入学直後にあった部活紹介で、ラジコンの実演やパソコンで3Dモデリングのデモンストレーションをしてくれ、それを見て「自分もこういうのをやってみたい」と。卒業したら就職する人が多いですが、自分は進学するつもりです。
部長の中澤君(左)と副部長の谷口君(右)
★柏葉君(2年/機械科)
就職率が良く、家からも近かったのでこの学校にしました。中学は親の命令で剣道部。だから“高校は文化部”と思って、部活紹介で一番魅力的に見えた工業研究部を選びました。友だちを作るのはあまり得意でないけれど、この部で友だちもできたので入って良かったです!ARDFは“宝探し”みたいで面白いですね。でも地図が読めなくて、ひたすら勘で走るタイプなんです(笑)。(← あら! 私と一緒のタイプ♪ by Masaco)
★渡辺君(1年)
「自分でゲームを作りたい」という夢を持っています。この学校は遠かったけれど、通いやすかったので。部活紹介で3Dモデリングやパソコンのプログラミングができるのでこの部にしました。ARDFは地図がまったく読めないし、電波の信号音も聞いたことがなかったので最初は戸惑いましたが、いくつかFOXを見つけることもできました。
柏葉君(左)と渡辺君(右)
★瀧口君(1年)
中学でちょっと怠けました…(笑)。でもコンピューターの勉強がしたかったんです。この学校で毎日楽しい!パソコンが自由に使えるのが嬉しいですね。自宅にあるノートPCは父親専用なので…。入部早々、ARDFをやりましたが、大きなアンテナと地図のバインダーを持って走るのは意外とキツイですね。
★加藤君(1年)
小さい頃から物を作るのが好きで、工業系の学校に行きたかったんです。父親の実家が車の修理工場なので、将来は自分も車をいじりたい!部活は工業系の学校でしかできないことをやってみたくて工業研究部にしました。ARDFも入部して初めてやったけれど、FOXを見つけたときの爽快感がありますね。
瀧口君(左)と加藤君(右)
★北谷(きたやつ)君(1年)
小学校4年の時にこの学校の文化祭に来て、学校の人たちに優しく接してもらえたので嬉しかったのを覚えています。工業研究部に入って楽しいです。将来のことはまだ決めていませんが…。
★掛田君(1年)
不器用なのを直すのと、専門の勉強がしたくてこの学校に入りました。体験入部で工業研究部に来たら面白かったので正式入部をしました。ARDFは、終わったあとで友だちと“あのFOXはあんなところにあったのか!”といった話をするのが楽しい!
北谷君(左)と掛田君(右)
★根崎君(1年)
普通の学校に行って実社会ではほとんど使わないことを勉強するよりも、就職もできるこの学校に行こうと思って来ました。中学は卓球部だったけれど、体幹トレーニングが中心で面白くなくて(笑)。高校ではいろいろものづくりをしてみたかったんです。実際やってみて楽しいですよ。ARDFはFOXを4つ見つけたのに、ゴールの手続きを忘れて失格に・・・(涙)。将来のことはこれから考えていきます。
★宮内君(1年)
コンピューター系の勉強がしたくて学校を選びました。部活紹介のときにコンピューター系のクラブがあるのを知って入りました。ARDFは最初はFOXを1つしか見つけられなかったけれど、次にやったときは3つ見つけて、急に面白くなってきました。
根崎君(左)と宮内君(右)
みんな前向き~! 自分のしたいことや、将来を考えながら学校を選んで、一所懸命に打ち込んでいる様子が伝わってくるわ~!
ちなみにARDFは、“初めて体験した”という人ばかり!「入部して知ったので、思わず“え、やるんですか?”と聞いてしまった」とか、「大会が近づいて、練習で“走り込み”をしたのにビックリ! 文化部なのに走り込みがあるとは」なんて本音も・・・。
今年の「全国高等学校ARDF競技大会」のスタートシーン。工業研究部の皆さんは“ARDFは入部してから初めて体験した”人ばかり。でも頑張りましたよ~!
あと、大会でなかなかゴールに戻れなかったら「先生から携帯に“お前、今どこにいるんだ!?”という電話がかかってきた」というエピソードも。そう!! 私もこの前の大会では途中で誰とも会わなくって、“絶対違うところに来てしまったんや~”とアセアセに。無事にゴールできるか不安で不安で・・・。何事も経験ね・・精神面も鍛えられるわ~!
林の中でFOX(No.2)を発見!! ホッとする瞬間ですよね。残り時間もがんばって!
ARDFの受信機材も手入れが行き届いていました。全部で14組ぐらいあり、練習用の送信機もあるそうです。このアンテナを持つと、選手として出場したARDF大会のことを思い出すわ~!
さて、部活動で作ったいろいろなものを見せてもらいましたよ。
★穴が光るスマートボール
穴に球が入ると青く光るスマートボール。おしゃれや~!!
縁日で見かけるアレや~! と思ったら、球が穴に入ると青く光る仕掛け! 入ったー!! 文化祭でやると子供たちが喜びそう!!
★ロボット
パソコンで動きをプログラムできるロボット。倒れたときの破損防止にプロテクターをつけています
お次はロボット! どんな動きをさせるかはパソコンでプログラムができるそうで、片足を上げてバランスを取ることにも成功したそうです。「でも、成功する喜びよりも失敗して壊れるほうが怖いです。倒れて、どこのモノかわからないネジが取れるとパニックになります」とロボット班の渡辺君。
リモコンを使ってロボットを操作! 面白い!!
「このリモコンで制御プログラムが動くようにしてあります」ということで、私も! ホンマや、ちゃんとポーズを取った! 面白い!!
Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~ バックナンバー
2022.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2022.11.1
11月号の記事をアップしました
2022.10.17
10月号後半の記事をアップしました
2022.10.3
10月号の記事をアップしました
2022.9.15
9月号後半の記事をアップしました
2022.9.1
9月号の記事をアップしました
2022.8.15
8月号後半の記事をアップしました
2022.8.1
8月号の記事をアップしました
2022.7.15
7月号後半の記事をアップしました
2022.7.1
7月号の記事をアップしました
2022.6.15
6月号後半の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp) 採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。 なお「撮影者: JL3ZGL」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2022.6.1
6月号の記事をアップしました
6月4日(土)、JH1CBX/3が14MHz SSBに初オンエアします。
入感がありましたらぜひお声がけください。
2022.5.16
5月号後半の記事をアップしました
2022.5.2
5月号の記事をアップしました
5月14日(土)、JL3ZGLはオペレーターにMasacoさんを迎えHAMtte交信パーティに
参加します。詳しくは4月号のニュースをご確認ください。
2022.4.15
4月号後半の記事をアップしました
2022.4.1
4月号の記事をアップしました
2022.3.15
3月号後半の記事をアップしました
2022.3.1
3月号の記事をアップしました
2022.2.15
2月号後半の記事をアップしました
2022.2.1
2月号の記事をアップしました
2022.1.17
1月号後半の記事をアップしました
2022.1.5
1月号の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp)
採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。
なお「撮影者: JA3YUA」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2021.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2021.12.1
12月号の記事をアップしました
2021.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2021.11.01
2021年11月号の記事をアップしました
2021.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2021.10.01
2021年10月号の記事をアップしました
2021.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2021.09.01
2021年9月号の記事をアップしました
2021.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2021.08.02
2021年8月号の記事をアップしました
2021.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2021.07.01
2021年7月号の記事をアップしました
2021.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2021.06.01
2021年6月号の記事をアップしました
2021.05.17
5月号後半の記事をアップしました
2021.05.06
2021年5月号の記事をアップしました
2021.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2021.04.01
2021年4月号の記事をアップしました
連載記事 Masacoの「むせんのせかい」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.15
3月号後半の記事をアップしました
連載記事「今月のハム」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.01
2021年3月号の記事をアップしました
2021.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2021.02.01
2021年2月号の記事をアップしました
2021.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2021.01.05
2021年1月号の記事をアップしました
2020.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2020.12.01
2020年12月号の記事をアップしました
2020.11.16
11月号後半の記事をアップしました
2020.11.02
2020年11月号の記事をアップしました
2020.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2020.10.01
2020年10月号の記事をアップしました
2020.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2020.09.01
2020年9月号の記事をアップしました
2020.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2020.08.03
2020年8月号の記事をアップしました
2020.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2020.07.01
2020年7月号の記事をアップしました
2020.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2020.06.01
2020年6月号の記事をアップしました
2020.05.01
2020年5月号の記事をアップしました
2020.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2020.04.01
2020年4月号の記事をアップしました
2020.03.16
3月号後半の記事をアップしました
2020.03.09
JARD、eラーニングでのアマチュア無線国家資格取得を呼び掛けるお知らせを、臨時休校で自宅待機中の小中高生に向けて発表。詳しくはこちら。
2020.03.02
2020年3月号の記事をアップしました
2020.02.17
2月号後半の記事をアップしました
2020.02.03
2020年2月号の記事をアップしました
2020.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2020.01.06
2020年1月号の記事をアップしました
2019.12.16
12月号後半の記事をアップしました
2019.12.02
2019年12月号の記事をアップしました
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月 1日(木) に公開予定
©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.