Monthly FB NEWS 月刊FBニュース 月刊FBニュースはアマチュア無線の電子WEBマガジン。ベテランから入門まで、楽しく役立つ情報が満載です。

Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~

第26回 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)の皆さん

Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~

JARLの刊行物とアワード

続いて会議室で、JARLのいろいろな刊行物を見せていただきました!!


JARL事務局の会議室には、アマチュア無線衛星「JAS-1b」の原寸大レプリカが展示されています!

アマチュア無線局の開局や変更、再免許に使う「申請用紙」は大ベストセラー。お世話になった方も多いのではないでしょうか。そして無線局免許状が届いたら大切に掲示できる「ライセンスホルダー」、大判で書きやすい「業務日誌」、交信した相手局へ送れる「規格QSLカード」、QSLカードをビューローへ送るときに便利な「宛名入り封筒」、さらに「JARL会員局名録」「JARL会員バッジ」「ビームマップ下敷き」など、毎日のアマチュア無線生活に役立つものがたくさん発売されています。


JARLはアマチュア無線に役立つ販売品を用意しています。無線業務日誌は私も愛用中♪

--こうしたものは、事務局に来れば誰でも買えるのですか?

「はい、事務局でも販売していますが、JARLの通信販売でも購入できます。ただしJARL会員局名録とビームマップ下敷き、JARL会員バッジは会員限定です。それ以外のものは一部のアマチュア無線ショップにも置いていただいていますし、申請書類や業務日誌などは書店でも注文可能です」

--いろいろな購入方法があるのは便利ですね!! 私も業務日誌は愛用しています♪

そして、もう一つ見せていただいたのは、JARLが発行しているアワードの数々!! AJD、WAJA、JCC、WACA、WAGA、AJAなどなど、たくさんの種類が発行されているんですね!

「入門者でも申請しやすいようなアワードから、何十年も掛けて楽しんでいくようなアワードまで、いろいろな種類がありますよ」


JARLが発行しているアワードの一例。私はまずAJDに挑戦してみようかなあ…

私はまず「AJD」に挑戦してみたいなあ。7MHz帯で頑張れば1日で完成するかも!? ハンディ機のID-51で430MHz-100賞はちょっと大変かも…。そんなことを考えていたら、高橋さんがビッグニュースを教えてくださいました。

「Masacoさん、JARLは4月から“D-STARアワード”を発行しますよ。全部で5つのクラスに分かれていて、ハンディ機でも気軽に挑戦できるクラスもあります。相手局のQSLカードがなくても申請できるのも特徴です」

--へえ、D-STARアワードができるんですか! D-STARのハンディ機で挑戦できるんなら、私もそれを狙ってみようかな!?


2018年4月から発行が始まる「D-STARアワード」。D賞はシンプレックスで異なる10局と交信、T賞はD-STARレピータで日本の10エリアと交信することで申請できます。これなら私ももらえそう!!

3月中旬、詳しいルールがJARLのホームページで発表されました。皆さんもぜひD-STARアワードに挑戦してみませんか~!?

QSLカードの「まとめ」を体験!!

ところで私は、JL3ZGL(FB Girls Radio Club)の移動運用で運用したときのQSLカードを持って来ました。あーちゃんから「Masacoさん、JARL事務局を訪問するなら、このQSLカードをビューローに出してきてください」と預かったものです(笑)。


あーちゃんから預かってきた、ビューロー行きのQSLカードを見ていただきました

--このQSLカードはJARL事務局の窓口にお預けして構わないのですか?

「はい、JARLは島根県出雲市に“QSLビューロー”があり、そこで専門のスタッフが仕分けを行って、2か月に1回、各会員へ発送を行っています。皆さんがJARL経由で交換したいQSLカードは、この島根のビューローの住所へ直送していただくのが原則ですが、事務局の窓口でもお預かりできます。土日や夜間にお持ちいただいた方のために、建物1階の郵便受けにQSLカード専用の投函口も設けています」


島根県出雲市にあるQSLビューローでは、専門スタッフの皆さんが仕分けを行っています!!
(髙尾会長の「西日本ハムフェア」講演画像よりお借りしました)


JARL事務局が入居する「大塚HTビル」の1階外側に、ビューロー行きのQSLカードを入れる郵便受けが設けられています。休日や夜間でもOK!

-じゃあ、私も今日、JL3ZGLのQSLカードをお預けしますね。

「はい。あ…、Masacoさん、QSLカードの正しいまとめ方をご存知ですか!?」

--え…知りません。QSLカードを“書いた順”で束ねてはイケナイんですか?

「はい、実はJARLのQSLビューローに出すカードは、上から順にエリアごと、プリフィックスごとにまとめるルールがあるんですよ。JARLのホームページにも告知されています

わー、初耳!! いままで全然気にしないで出していたかも!? ゴメンナサイっ! ということで、持参したJL3ZGLのQSLカードで、正しいまとめ方を教えていただきました。


JARLの皆さんに、ビューロー行きのQSLカードを正しくまとめる手順を教えていただきました。詳しくはJARLホームページで告知されています

最初は1から0のコールエリアと、トップが「7J~7N」「8J~8N」で始まるプリフィックスに分けます。そして1エリアの分はJA1→JE1→JF1→…といったプリフィックス別でまとめて、次はJA1のQSLカードをJA1AAA→JA1AAB→JA1AAC…というように、若い順のサフィックスで並べます。この作業、1エリアが終わったら2エリア、次は3エリア…と繰り返していくわけです。

QSLカードをまとめる作業は結構頭を使いました(汗)。英語のカルタ取りみたい!? 脳内で「ABCD EFG~♪」という、アルファベットの歌がリフレイン・・・(笑)。


ただいまQSLカードを正しくまとめ中。JARLの皆さんが私の作業を見守っています(汗)。脳内では「ABCD、EFG~♪」という音楽がリフレインしています!?

--はい、並べられましたのでお預けします!! これで転送をお願いします。

「はい、大変お疲れ様でした! お預かりします」


QSLカードのまとめを終えて、預かっていただきました。ホッ♪

--ハムの皆さんは、QSLカードをビューローに出す前に、必ずこの作業をするんですか? 何百局、何千局と交信した人は大変ですよね~。

「たくさん交信される方は、Turbo HAMLOGなどのパソコン版ログソフトを使っていらっしゃることが多いのですが、ソフトによってはQSLカードを“JARL指定順”で印刷できる機能がついているものがあるんですよ」

--ああ、それならラクチンですね~。あーちゃんにも次からは“JARL指定順”での印刷をお願いすることにします。私のQSLカードも、次回からはちゃんとまとめて持って来ます!!

JARLの歴史やハムのために行っている業務の数々、いろいろなサービスがわかってとても勉強になりました。そして長い歴史の中で時代に合わせて進化していくJARL、そして“会員ファースト”を、これからも期待しています! ハムの仲間を増やすため、私もPRに務めますね。本当にありがとうございました!!

(JH1CBX Masaco)

★Masacoプロフィール

兵庫県生まれ。シンガーソングライター。
学生時代は陸上競技ランナー、全日本インカレ出場。公務員となったが「歌い手になりたい」を実現すべく退職し上京。

NHK朝の連続ドラマ小説出演などを経て、IBS茨城放送のレギュラーラジオ番組パーソナリティーを6年、ラジオNIKKEI第一でもパーソナリティーとして活躍。全国高校統一模擬試験「英語リスニングテスト」の 日本語出題ナレーターなども務める。

オリジナル「あなたとともに咲かせましょう/むせんのせかい」はバックに流れるモールス信号も話題となり無線愛好家からの支持も得る。ファン1人1人からのエールを受け出来上がった最新作「むこう岸」はMasacoの新たな世界が広がっている。

コールサインはJH1CBX(第3級アマチュア無線技士)

・公式サイト:http://www.19box.net/masaco/
・オフィシャルブログ(Masaco Diary):http://blog.goo.ne.jp/33masaco/
・Twitter:https://twitter.com/Masaco3
・Facebookページ:https://www.facebook.com/Masacosama

Masacoの「むせんのせかい」 ~アイボールの旅~ バックナンバー

2018年4月号トップへ戻る

次号は 12月 1日(木) に公開予定

サイトのご利用について

©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.