海外運用の先駆者達 ~20世紀に海外でアマチュア無線を運用した日本人達~
筆者は6大陸中、5大陸からアマチュア無線の運用を経験したが、南米には行ったことがないためか非常に遠く感じている。今回はその遠い南米の各地でアクティブに運用した方々のレポートを紹介する。
JH1VRQ秋山直樹氏は、キュラソーでのPJ2/NX1Lの運用について、免許状とQSLカードと共にアンケートを送ってくれた(写真1)。「オランダ王国とアメリカ合衆国との間の相互運用協定を利用。免許申請料は15米ドル。(1990年1月記)」
写真1. (左)PJ2/NX1L秋山直樹氏の免許状と、(右)そのQSLカード
JA1SNA山口真氏はブラジルからゲストオペをしたとレポートを寄せてくれた。「サンパウロ市のPY2DM吉沢さんや、連盟LABREのクラブ局PY2AAのシャックから2nd OP.として、14MHz, 21MHzのSSBで運用させて頂いた。外国人は2nd OP.のみ。ブラジル国法規で船長や無線局長はブラジル国籍を有するものと定められている為、外国人(永住権所持者を含む)は、たとえ現地で試験を受けても開局は出来ないとの事だった。反面、W, DLの局やZP, LUの局がブラジルよりオンエアーしたとの噂を聞きます。受信のみでFTDX400及びピコ6(ハンディ6m SSB/CWトランシーバー)を使用し、滞在していた1978年11月から1983年10月迄ワッチをしたが、HFの状況はJAのそれとあまり変わらない。7MHzは放送のQRMが少なくFB。50MHzにてPY2AAのビーコンが出ている。Eスポ又は赤道伝搬?にて、カリブ海、W局が6mにて入感していた。(1987年6月記)」
JA2PLT中川明裕氏はウルグアイでの運用経験を、写真の裏に書きつけて、関係書類と共に送ってくれた(写真2~4)。「(メモから起稿)無線関係の免許を取り扱うANTEL(Administracion Nacional Telecomunicacciones)のアンナマリア嬢の手助けを得てCXのコ-ルCX6ALで運用出来た。また、ピコ21トランシ-バ-で移動局の免許CX6ZALも得て、モンテビデオの市庁舎の屋上から、このビルで働くCX9BCルイス氏と共にQRVした。(1989年3月記)」
写真2. (左)CX6AL中川明裕氏の免許申請書と、(右)その免許状
写真3. CX6ZAL中川明裕氏の移動局の免許状裏表
写真4. (左)チリの免許を取り扱うANTELの入り口。(右)その事務員アンナマリア嬢
JA2PLT中川明裕氏は、アルゼンチンでJA2PLT/LUの運用許可を得て運用したと、その申請書と共に、写真3枚の裏にメモを書いて送ってくれた(写真5~6)。「(メモから起稿)アルゼンチンではLU3ABXウーゴ氏のシャックで、懐かしいコリンズのSラインやドレークと、アルファ88リニア、そして50m高の8エレ八木という信じられないシステムで運用でき、JANETにもチェックインできた。また、彼の8エレ八木を借り、ピコ21でCQ JAを出してQSOすると、43のレポートが帰って来た。LUでアクティブな日本人として、LU9CRロベルト氏に紹介して貰ったJM3RRT/LU竹井氏は、ブェノスアイレスで大阪弁の日本語を教えておられる。FT-747GX + 車のバッテリーで、14/21/28MHzにアクティブだ。(1989年3月記)」
写真6. (左)LU3ABXウーゴ氏のシャックにてJA2PLT/LU中川明裕氏。(中)ブェノスアイレスにて、海運の連絡船イスメラルダをバックに、ピコ21を持つJA2PLT/LU中川明裕氏。(右)ブェノスアイレスで日本語を教えるJM3RRT/LU竹井氏
JA2PLT中川明裕氏は、チリでJA2PLT/CEの運用許可を得て運用したと、その運用許可証と共に、数枚の写真の裏にメモを書いて送ってくれた(写真7~10)。「(メモから起稿)CE4AMDグスターボ氏の大邸宅に、CE3JNNハッサン氏と2人で2泊し、24時間のQRVにチャレンジしました。八木ビームアンテナの高さは35m、JA製のローターの調子が悪くなり、夜中にタワーに上ってモーターを付けたり外したりして、もう大変でした。(1989年5月記)」
写真7. (左) JA2PLT/CE中川明裕氏の運用許可願いと、(右)その許可証。
写真8. (左)JA2PLT/CE中川明裕氏のQSLカード。(右)CE4AMDグスターボ氏の家族
写真9. (左)ピコ21で運用するCE4AMDグスターボ氏と、(右)そのアンテナ
写真10. (左)通信省のイグナシオ氏にCE3IAIロサさんがピコ21を見せているところ。(右)通信省建物と屋上のアンテナ群
JH1FNS太田政俊氏は、チリで免許を得て運用したとアンケートを寄せてくれた(写真11~15)。「商用で初めて南米チリ国サンチャゴ市に滞在する機会を得られ、3月上旬、通信省(SUBTEL)に運用したい旨、3ケ国(UK、シンガポール、日本)の免許状コピーを送付した(日本と相互運用協定がない)ところ、4月11日付で、JH1FNS/CE3のコールが発給されました。クラスは最上級(1アマ相当)のSUPERIOR CLASS (入力1.2kW全バンド、全モード可能)で、リグTR-830SとアンテナDP/GP/3ele Yagi 25mH(近々リニア入手)。電信のQRVは少なく、連日各バンドでパイルにあっています。DXCC 100は出来ることと思います。Juan Fernandez島(CE0Z)に行きサービスを計画中です。4月中旬JANETにチェックインしました。今後も毎週お世話になります。既に帰国されたJA2LAE鈴木氏、JA2PLT中川氏が過去日本人で免許されており、小生は日本人3番目の免許番号を得ました。8月末日までチリ国に滞在し、その後帰国となります。(1989年5月記)」
写真11. チリの2種類の免許申請用紙
写真12. JH1FNS/CE3太田政俊氏の免許状
写真13. (左)JH1FNS/CE3太田政俊氏のQSLカードと、(右)そのシャック
写真14. (左)チリの無線連盟RCCHの受付と、(右)そのQSLビューロー
写真15. (左)チリの無線連盟RCCHのクラブ局CE3AAのシャックと、(右)そのアンテナ
海外運用の先駆者達 ~20世紀に海外でアマチュア無線を運用した日本人達~ バックナンバー
2022.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2022.11.1
11月号の記事をアップしました
2022.10.17
10月号後半の記事をアップしました
2022.10.3
10月号の記事をアップしました
2022.9.15
9月号後半の記事をアップしました
2022.9.1
9月号の記事をアップしました
2022.8.15
8月号後半の記事をアップしました
2022.8.1
8月号の記事をアップしました
2022.7.15
7月号後半の記事をアップしました
2022.7.1
7月号の記事をアップしました
2022.6.15
6月号後半の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp) 採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。 なお「撮影者: JL3ZGL」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2022.6.1
6月号の記事をアップしました
6月4日(土)、JH1CBX/3が14MHz SSBに初オンエアします。
入感がありましたらぜひお声がけください。
2022.5.16
5月号後半の記事をアップしました
2022.5.2
5月号の記事をアップしました
5月14日(土)、JL3ZGLはオペレーターにMasacoさんを迎えHAMtte交信パーティに
参加します。詳しくは4月号のニュースをご確認ください。
2022.4.15
4月号後半の記事をアップしました
2022.4.1
4月号の記事をアップしました
2022.3.15
3月号後半の記事をアップしました
2022.3.1
3月号の記事をアップしました
2022.2.15
2月号後半の記事をアップしました
2022.2.1
2月号の記事をアップしました
2022.1.17
1月号後半の記事をアップしました
2022.1.5
1月号の記事をアップしました
トップページに表示する表紙写真を募集中です。横1000x縦540ピクセルのサイズでご自慢の写真をメール添付でご送付ください。(infoアットマークfbnews.jp)
採用者には、月刊FB NEWSロゴ入りマグネットバーを送らせていただきます。
なお「撮影者: JA3YUA」の様に表記させていただきますが、表記不要の方は、その旨合わせてご連絡ください。
2021.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2021.12.1
12月号の記事をアップしました
2021.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2021.11.01
2021年11月号の記事をアップしました
2021.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2021.10.01
2021年10月号の記事をアップしました
2021.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2021.09.01
2021年9月号の記事をアップしました
2021.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2021.08.02
2021年8月号の記事をアップしました
2021.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2021.07.01
2021年7月号の記事をアップしました
2021.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2021.06.01
2021年6月号の記事をアップしました
2021.05.17
5月号後半の記事をアップしました
2021.05.06
2021年5月号の記事をアップしました
2021.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2021.04.01
2021年4月号の記事をアップしました
連載記事 Masacoの「むせんのせかい」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.15
3月号後半の記事をアップしました
連載記事「今月のハム」はコロナ禍の影響により、取材ができない状況が続いており、状況が改善されるまで不定期掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2021.03.01
2021年3月号の記事をアップしました
2021.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2021.02.01
2021年2月号の記事をアップしました
2021.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2021.01.05
2021年1月号の記事をアップしました
2020.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2020.12.01
2020年12月号の記事をアップしました
2020.11.16
11月号後半の記事をアップしました
2020.11.02
2020年11月号の記事をアップしました
2020.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2020.10.01
2020年10月号の記事をアップしました
2020.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2020.09.01
2020年9月号の記事をアップしました
2020.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2020.08.03
2020年8月号の記事をアップしました
2020.07.15
7月号後半の記事をアップしました
2020.07.01
2020年7月号の記事をアップしました
2020.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2020.06.01
2020年6月号の記事をアップしました
2020.05.01
2020年5月号の記事をアップしました
2020.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2020.04.01
2020年4月号の記事をアップしました
2020.03.16
3月号後半の記事をアップしました
2020.03.09
JARD、eラーニングでのアマチュア無線国家資格取得を呼び掛けるお知らせを、臨時休校で自宅待機中の小中高生に向けて発表。詳しくはこちら。
2020.03.02
2020年3月号の記事をアップしました
2020.02.17
2月号後半の記事をアップしました
2020.02.03
2020年2月号の記事をアップしました
2020.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2020.01.06
2020年1月号の記事をアップしました
2019.12.16
12月号後半の記事をアップしました
2019.12.02
2019年12月号の記事をアップしました
2019.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2019.11.01
2019年11月号の記事をアップしました
2019.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2019.10.01
2019年10月号の記事をアップしました
2019.09.17
9月号後半の記事をアップしました
2019.09.02
2019年9月号の記事をアップしました
2019.08.16
8月号後半の記事をアップしました
2019.08.01
2019年8月号の記事をアップしました
2019.07.16
7月号後半の記事をアップしました
2019.07.01
2019年7月号の記事をアップしました
2019.06.17
6月号後半の記事をアップしました
2019.06.01
2019年6月号の記事をアップしました
2019.05.20
5月号後半の記事をアップしました
2019.05.07
2019年5月号の記事をアップしました
2019.04.15
4月号後半の記事をアップしました
2019.04.01
2019年4月号の記事をアップしました
2019.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2019.03.01
2019年3月号の記事をアップしました
2019.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2019.02.01
2019年2月号の記事をアップしました
2019.01.18
1月号後半の記事をアップしました
2019.01.07
2019年1月号の記事をアップしました
2018.12.17
12月号後半の記事をアップしました
2018.12.01
2018年12月号の記事をアップしました
2018.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2018.11.01
2018年11月号の記事をアップしました
2018.10.15
10月号後半の記事をアップしました
2018.10.01
2018年10月号の記事をアップしました
2018.09.15
9月号後半の記事をアップしました
2018.09.01
2018年9月号の記事をアップしました
2018.08.17
8月号後半の記事をアップしました
2018.08.01
2018年8月号の記事をアップしました
2018.07.17
7月号後半の記事をアップしました
2018.07.02
2018年7月号の記事をアップしました
2018.06.15
6月号後半の記事をアップしました
2018.06.01
2018年6月号の記事をアップしました
2018.05.15
5月号後半の記事をアップしました
2018.05.01
2018年5月号の記事をアップしました
2018.04.16
4月号後半の記事をアップしました
2018.04.02
2018年4月号の記事をアップしました
2018.03.15
3月号後半の記事をアップしました
2018.03.01
2018年3月号の記事をアップしました
2018.02.15
2月号後半の記事をアップしました
2018.02.01
2018年2月号の記事をアップしました
2018.01.15
1月号後半の記事をアップしました
2018.01.05
2018年1月号の記事をアップしました
2017.12.15
12月号後半の記事をアップしました
2017.12.1
12月号をアップしました
2017.11.15
11月号後半の記事をアップしました
2017.11.1
11月号をアップしました
2017.10.16
10月号後半の記事をアップしました
2017.10.2
10月号をアップしました
2017.9.15
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第3回 食物繊維たっぷり! 海藻の和風リゾット、FB Monthly Fashion/第9回 秋っぽい柄&色コーデ、子供の無線教室/第9回 「アンテナの形や大きさに注目!!」を掲載しました
2017.9.4
<速報>ハムフェア2017を掲載しました
2017.9.1
9月号をアップしました
2017.8.17
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第2回 和風のポトフ 納豆ソース添え、FB Monthly Fashion/第8回 夏のお出かけコーデ、子供の無線教室/第8回 「無線機にはどんなものがあるの?」を掲載しました
2017.8.1
8月号をアップしました
2017.7.18
What a healthy time! ~健康を応援する特別なお料理~/第1回 メロンの冷製スープ ナッツのアイスクリームのせ、FB Monthly Fashion/第7回 コットンTシャツコーデとボーイズコーデ、子供の無線教室/第7回 「電波はどうやって海外や宇宙に届くの?」を掲載しました
2017.7.1
7月号をアップしました
2017.6.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第9回 FB Girlsの野望 with ムースと甘エビのタルタル、FB Monthly Fashion/第6回 雨の日コーデと親子コーデ、子供の無線教室/第6回 「電波はいろいろなところで大活躍!!」を掲載しました
2017.6.1
6月号をアップしました
2017.5.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第8回 番外編 春うらら♪豪華弁当でお花見、FB Monthly Fashion/第5回 ブラウス&シャツを使ったコーディネート、子供の無線教室/第5回 「周波数によって変わる、電波の特徴」を掲載しました
2017.5.1
5月号をアップしました
2017.4.17
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第7回 ARDFの思い出 with 2種類のソースのカルボナーラ、FB Monthly Fashion/第4回 Gジャンを使ったコーディネート、子供の無線教室/第4回 「電波の性質を覚えよう」を掲載しました
2017.4.1
4月号をアップしました
2017.3.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第6回 初めてのQSOの思い出 with グリーンのアクアパッツァ、FB Monthly Fashion/第3回 ピンクを使ったコーディネート、子供の無線教室/第3回 「電波はどうやって伝わるの?」を掲載しました
2017.3.1
3月号をアップしました
2017.2.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第5回 FB Girlsの試験の思い出 withウマ辛和風スープ、FB Monthly Fashion/第2回 デニムと明るめニットのコーディネートを掲載しました
2017.2.1
2月号をアップしました
2017.1.16
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第4回 YLハムを増やす秘策とは?! withおなかにやさしいお料理、【新連載】FB Monthly Fashion/第1回 アウター別おすすめコーディネート(ライダース・ノーカラー・ダッフル)を掲載しました
2017.1.5
1月号をアップしました
2016.12.15
What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第3回 YLハムの行く年来る年 with ブイヤベースの洋風お鍋を掲載しました
2016.12.1
12月号をアップしました
2016.11.15
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(後編)!、What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第2回 YLハムの悩み解決!with サケのフレンチトーストを掲載しました
2016.11.1
11月号をアップしました
2016.10.17
FB Girlsが行く!!~元気娘がアマチュア無線を体験~/<第3話>元気娘、秋の休日を楽しむ!!(前編)!、【新連載】What a tasty time! ~グルメYLたちのGirl'sトーク♥~/第1回 FB GirlsのプライベートQSO with 土瓶蒸しのリゾットを掲載しました
アマチュア無線関連機関/団体
各総合通信局/総合通信事務所
アマチュア無線機器メーカー(JAIA会員)
次号は 12月 1日(木) に公開予定
©2024 月刊FBニュース編集部 All Rights Reserved.